Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/c4394764/public_html/xn--car-like-life-184lls1l.xyz/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 533

cx-8の見積の値段はどれくらい?乗り出しに必要な総価格を大公開

車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!

いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?

販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。

その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。

だったらどうすれば…?

そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!

ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。

しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!







仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!


あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?


 

<まずはCX-8のグレード別の新車価格を見てみよう!>

マツダから販売されているクロスオーバーSUV「CX-8」。

そのスタイリッシュなデザインと、醸し出される上質な雰囲気が話題となり人気車種となっています!\(^o^)/

ここではそんなマツダ「CX-8」の新車価格をチェックしてみたいと思います。

スポンサードリンク

~CX-8のグレード別の新車価格について~

グレード XD XD PROACTIVE XD L Package
二輪駆動車(2WD) ¥3,196,800 ¥3,537,000 ¥3,958,200
四輪駆動車(4WD) ¥3,429,000 ¥3,769,200 ¥4,190,400

参照元:http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/grade/#cx-8

CX-8は3タイプのグレードがラインナップされています。

二輪駆動車で比較するとどれも300万円台となっていて、だいたい40万円程度ずつの価格差でグレード設定されているんですね♪(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

四輪駆動車で最上位グレードのXD L Packageは車両本体価格のみで400万円オーバー!スッスゴィ…(゚Д゚ノ)ノ

さすがクロスオーバーSUVの最上位モデルですね!

ちなみに二輪駆動車と四輪駆動車の価格差は¥232,200です。

結構しますね・・・(^^);

引用元:http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/feature/design/?link_id=sbnv

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<CX-8の乗り出しに必要な諸経費をそれぞれ見てみよう!>

CX-8の新車価格を見てきましたが、今度は乗り出しに必要な諸経費をチェックしてみたいと思います。

~CX-8の乗り出しに必要な諸経費について~

品目 価格
車両本体(XD PROACTIVE 4WD) ¥3,769,000
ソウルレッド ¥75,600
BOSEサラウンド+360度モニタ ¥156,600
ナビ ¥48,600
フロアマット ¥36,936
ETC2.0(ナビ連動) ¥56,274
ボディーコーティング ¥44,229
リサイクル費用 ¥13,150
登録諸費用 ¥69,100
自動車取得税 ¥0
自動車重量税 ¥0
自賠責保険(37ヶ月) ¥36,780
自動車税(9ヵ月分) ¥22,500
合計 ¥4,328,969

参照元:http://mazda-7seater.hatenablog.com/entry/cx-8_self_price_estimation

CX-8は、エコカー減税およびクリーンディーゼル補助金対象車であるため、自動車取得税および自動車重量税は免税となっているんですね。

つまり、XD PROACTIVE 4WDの場合、

自動車取得税の94,200円、

自動車重量税の30,000円、

合計124,200円が100%免税となるんですね!

これは非常に嬉しい特典だと思います♪∩^Δ^∩バンザーイ

それ以外の諸経費ですが、上表の例ですと車両本体価格以外に559,969円かかることになります。

グレードによって多少差はあるでしょうが、CX-8の乗り出しに必要な諸経費は約60万円前後だと思っておけばよいでしょう!

引用元:http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/feature/design/?link_id=sbnv

スポンサードリンク

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<cx-8購入時の値引き価格の相場を口コミから見てみよう!>

次にCX-8購入時の値引き価格の相場を口コミからチェックしてみましょう。

~口コミからわかるCX-8購入時の値引き価格相場~

車両値引き額 0~25万円
オプション値引き額 0~20万円
トータル値引き額 0~45万円 (平均:15.9万円)

参照元:http://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000962483/

CX-8を購入した64名の方の口コミ情報から、車両本体価格とオプションを合算したトータル値引きの平均額は15.9万円という結果が得られました。

中には1名だけですがトータル値引き額が45万円!という強者の方がいらっしゃいましたね!オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)

一方で、残念ながらトータル値引き額が0円!という方が3名ほどいらっしゃいました・・・(´;δ;`)ううう

トータル値引き額が10~20万円という方が全体の約8割を占めていることから、このあたりがCX-8購入時の値引き価格相場と言えるでしょうね。

もし20万円オーバーのトータル値引き額が出れば大成功と言えるでしょう!オメデトウ(^▽^)ゴザイマース

引用元:http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/feature/design/?link_id=sbnv

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<マツダ CX-8購入の際にもらえる見積書を見てみよう!>

次にマツダ「CX-8」の見積書をチェックしてみたいと思います。

ディーラーに入店して席に座り担当の営業の方から見積りをしてもらう・・・考えただけで興奮してしまいますよね♪キタ━━(°∀°)━━━

~CX-8の見積書内容~

今回ご紹介するのはCX-8 XD PROACTIVEの2WDモデルの見積書になります。

車両本体価格 ¥3,693,600
付属品 ¥132,856
別途支払費用等 ¥107,874
合計 ¥3,934,330

参照元:http://drumsyos.blog.fc2.com/blog-entry-1692.html

車両本体価格が¥3,693,600とカタログ値に比べ¥156,600ほど高い価格で記載されています。

これは「BOSEサラウンド+360度モニタ」が車両本体価格に組み込まれているためです。

BOSEサラウンド+360度モニタはほとんどの方が装備されるため、ディーラーとしてはオプションとしてではなく必須の機能と考えているのでしょう。

また、付属品の¥132,856の内訳は、フロアマット、ナビ用SDカード、ETCとなっています。

これに別途支払費用として、自賠責保険や諸費用等の¥107,874が加わり、合計¥3,934,330となっているんですね。

400万を超えるか超えないかは購入者として気分的に非常に大きいことです。

値引き無しで400万円を切る価格設定となっているCX-8 XD PROACTIVEの2WDモデルが一番の売れ筋となっている感じですね♪(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

引用元:http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/feature/design/?link_id=sbnv

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<cx-8購入におすすめなグレードを値段面でみてみよう!>

これまでCX-8を様々な観点からチェックしてきました。

あらためて、マツダ「CX-8」には、

ベーシックグレードの「XD」、

ミドルグレードの「XD PROACTIVE」、

最上級グレードの「XD L Package」、

の3つのグレードが用意されています。

値段はグレードが1つ上がるごとに約40万円アップします(^o^)

~CX-8のオススメグレード~

この中で一番のおススメはズバリ、コストパフォーマンスに優れたミドルグレードの「XD PROACTIVE」です!(*`・へ・´*)ドヤァ

その理由は2つ!

1つはベーシックグレードの「XD」には、CX-8の売りの一つであるi-ACTIVSENSEの危険認知支援技術系の機能が搭載されていないこと。

もう1つが、最上級グレードの「XD L Package」との違いが、インテリア系の高級感があるかないかという点のみで、i-ACTIVESENSE機能には全く違いがないという点です。

せっかくCX-8に乗るならマツダのi-ACTIVSENSE技術は是非堪能したいところです!

インテリアやエクステリアの高級感は最上級グレードの「XD L Package」に劣るものの、機能面では全く見劣りせず、それでいて約40万も安く購入できるミドルグレードの「XD PROACTIVE」が値段面で最もおススメなCX-8のグレードと言えるでしょう♪

引用元:http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/feature/interior/?link_id=sbnv

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<cx-8の購入を検討中ならぜひ参考にしてください♪>

いかがでしたでしょうか?

クロスオーバーSUVの最上位モデルというポジションを不動のものにしつつあるマツダの「CX-8」。

~CX-8の購入において是非参考にして頂きたいこと~

見た目のカッコよさもさることながら、i-ACTIVSENSEという機能を使って安心安全に運転できるという点が市場から高評価を受けている理由の一つと考えられます。

ファミリー層からの支持もかなり高いんですよね♪ヾ(⌒▽⌒)ゞ

自動車で出かける際に最も気を付けたいのが事故であることは言うまでもありません。

特に大事なお子さんを守ることは親として最も優先したいことですよね。

しかし、人間は必ずミスをします。

あなたがしなくても相手がミスをすれば事故は発生してしまいます。

そんな時にi-ACTIVSENSEがあれば、10のダメージを0とは言わないまでも、5や3ぐらいに軽減してくれるかもしれません。

家族はもちろんあなた自身を事故から守るためにも是非この機会にマツダのCX-8の購入を検討されてみてはいかがでしょうか?

引用元:http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/feature/driving/?link_id=sbnv

もしも本格的にCX-8の購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
人気のCX-8を52万円以上も値引きする方法とは?

それではこのあたりで、
cx 8 見積
に関する記事を終わりにします!

ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る

スポンサードリンク

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!

いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?

販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。

その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。

だったらどうすれば…?

そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!

ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。

しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!







仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!


あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?


 

コメントを残す

CAPTCHA


このページの先頭へ

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.