2018年狙い目の中古車とは?おすすめ車種ランキングTOP5
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
このページの目次
<2018年・2019年に狙い目の中古車とは?>
時のたつのは早いもので今年もあとわずかとなりました(^^♪
町の中ではジングルベルやクリスマスソングが、これでもかとばかり私たちの耳に聞こえてくる、今日この頃ですね(^^♪ソダネ
引用元:https://pro.foto.ne.jp/free/img/images_thumb/wno0049-049.jpg
引用元:https://pro.foto.ne.jp/share/linkthumb_stock/img/124/43655577.jpg
これから年の瀬にかけては、さらにせわしない日々が訪れてくるのでしょうが、何かせっつかれている気がしないでもないですね(^^;
今年の冬は、気象予報士の話では、わりと暖かい日が続きそうである、とのことでしたが、あまり寒いよりは助かりますね(^^♪
今日もスーパーへ買い物に行く途中ですが、かっこいい車とすれ違いました(^^♪
車が好きな私は運転しながらではありますが、ちらっと行きかう自動車を見ることがよくあります(^^♪
それと今年は大きな節目の年でもありましたね(^^♪
30年続いた「平成」という呼び慣れた元号も、あと1ヶ月と少しで終焉を迎えるわけですね(^^♪
この「平成」時代は昭和が64年続いたのに比べて、それよりもかなり短い年でしたが、様々な、それもかなり大きい事故や事件が起きた、平成と言われた元号時代であったと思います(^^♪
引用元:https://pro.foto.ne.jp/share/img/free/dsp0001-001.jpg
私たちにとっては、あまりこの「元号」そのものについては、分からないことが多いのも事実ですね(^^♪
来る2019年は、一体どのような元号になるのか、今から楽しみです(^^♪
スポンサードリンク
~平成最後の年と新しい元号初年度はどの中古車がねらい目か?~
元号とは物の本によると、天皇が変わると新たになるものである、とのことですが、そして天皇が在位されている間は変わらないという認識があります(^^♪
しかしこれは明治以降の新しい習慣で以前は一人の天皇在位中に、複数回元号が変わることもあったとのことです(^^♪
ここからは残り少なくはなりましたが、2018年と来る2019年にはどのような車、それも中古車ですが、狙い目であるか、ランキングの形式でお伝えしたいと考えています(^^♪
街中を走っている自動車ですが、それこそ「千差万別」あらゆる車種の車であふれかえっていますよね♪ソダネ
その中にはあなたの大好きな車や、この車はあまり好きでないと感じている車もあると思います(^^♪
もちろん自動車の好みというのは、個人個人で差があるのは当然です(^^♪
しかしその中でも好きな人がどのくらい大勢いるのか、ちょっとばかり気になるところです(^^♪
引用元:https://pro.foto.ne.jp/free/img/images_thumb/car0017-009.jpg
写真はイメージです(^^♪
かなりたくさんの中から選ぶので本来であれば、ベスト20くらい選びたいところですが、今回は絞り込んで、ベスト5までお伝えしたいと考えています(^^♪
果たしてどんな中古車が2018年、2019年のねらい目なのか、期待を胸に膨らませて早速見ていきましょう(^^♪ソダネ
あなたも良くご存知の、あの車もランクインされているのではないでしょうか(^^♪ドウカナ?
尚、このランキング結果ですが、参考させていただいた資料を基にしていますが、あくまでも私個人の独断ですから、あまり深刻に考えず、気楽にお付き合いいただければ幸いです(^^♪サイワイ
その前に2018年最新価格帯別中古車25種についてある資料がありましたので、ご参考まで一部お伝えします(^^♪
最初は50万円以内のおすすめ中古車トップ5です(^^♪
・ホンダ フィット
・日産 マーチ
・トヨタ パッソ
・トヨタ bB
・トヨタ ポルテ
100万円以内のおすすめ中古車トップ5です(^^♪
・トヨタ カローラ フィルダー
・トヨタ プリウス
・マツダ RX8
・トヨタ ヴォクシー
・日産 ラフェスタ
150万円以内のおすすめ中古車トップ5です(^^♪
・日産 エクストレイル
・日産 リーフ
・ホンダ CR-V
・スバル アウトバック
・トヨタ RAV4
200万円以内のおすすめ中古車トップ5です(^^♪
・日産 フーガ
・トヨタ カムリハイブリッド
・マツダ アテンザワゴン
・マツダ CX-5
・トヨタ 86
300万円以内のおすすめ中古車トップ5です(^^♪
・トヨタ クラウンアスリート
・トヨタ アルファード
・ホンダ オデッセイアブソルート
・レクサス RX
・三菱 ランサーエボリューション
引用元:https://caverk.com/%E4%B8%AD%E5%8F%A4%E8%BB%8A%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81/
以上、2018年最新価格帯別中古車25種をご紹介いたしましたが、これはあくまでも参考資料となっていますので、再度確認したいと思います(^^♪
これを見ますと中古車の人気度がはっきり出ている気がしますね(^^♪
やはり自動車はブランドの力というものが、大いに作用していることを、改めて認識した感じがします(^^;
果たしてこれらの車の中からも、ベスト5に入ってくる車はあるのでしょうか(^^♪キニナルネ
引用元:https://pro.foto.ne.jp/share/linkthumb_stock/img/83/18990376.jpg
写真はイメージです(^^♪
もう二つほど別の判断材料となるであろう、貴重な資料がありましたのでこちらについてもご紹介します(^^♪
最初は2018年上半期の登録車販売台数(車名別)ランクベスト10です(^^♪
順位 車名 会社名 台数 1 ノート 日産 73,380 2 アクア トヨタ 66,144 3 プリウス トヨタ 64,019 4 セレナ 日産 56,095 5 フィット ホンダ 47,962 6 ヴォクシー トヨタ 47,702 7 シエンタ トヨタ 45,417 8 ルーミー トヨタ 44,923 9 フリード ホンダ 43,984 10 ヴィッツ トヨタ 42,529
続いては2018年上半期の軽自動車販売台数(車名別)ランクベスト10です(^^♪
順位 車名 会社名 台数 1 N-BOX ホンダ 127,548 2 スペーシア スズキ 79,718 3 ムーヴ ダイハツ 74,109 4 タント ダイハツ 71,809 5 デイズ 日産 71,778 6 ワゴンR スズキ 61,987 7 ミラ ダイハツ 50,138 8 アルト スズキ 43,365 9 N-WGN ホンダ 35,783 10 ハスラー スズキ 32,226 引用元:https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1131423.html
以上、2018年上半期における登録車及び軽自動車の、車名別売り上げ台数のベスト10をお伝えしました(^^♪
この順位を見て感じたことは、普段街中などでもよく見かける車が、やはり売り上げも上位にあることがわかった気がしました(^^♪
それだけ多くの人たちからの、人気が高いことと思われますね(^^♪ソダネ
これらを一部考慮の上、厳正なる吟味をした結果をこれからベスト5迄ですが、お伝えすることにしたいと考えています(^^♪
検討を重ねた結果今回のランキングは、「登録車」に限らせていただきますので、その点ご了解願います(^^♪
それではお待たせをいたしました(^^♪
早速第5位からご紹介しましょう(^^♪
<2018年・2019年に狙い目な中古車 第5位トヨタ ヴォクシー>
今回、第5位を獲得した車がこちらです(^^♪
~この車が第5位になったのか?~
・トヨタ ヴォクシー
引用元:https://toyota.jp/pages/contents/voxy/003_p_007/image/grade/top/estimateplan_voxy_grade_top_01.png
このトヨタ ヴォクシーですが、以前テレビのCMで反町隆史さんがお父さん役で出ていた時の、かっこいい映像を思い出しました(^^♪
男親と子どもの暖かい触れ合いが、とても心を癒してくれた気がしますね(^^♪
素晴らしい車だと思います(^^♪
以上第5位にランクインしました、トヨタ ヴォクシーをご紹介しました(^^♪
それではランキングを続けます(^^♪
スポンサードリンク
<2018年・2019年に狙い目な中古車 第4位ホンダ フィット>
今回、第4位を獲得した車がこちらです(^^♪
~第4位はこのホンダの車になったのか?~
・ホンダ フィット
引用元:https://www.honda.co.jp/Fit/image/pic_main_visual.jpg
このホンダ フィットですが、本当に町の中でたくさん走っている感じがしますね(^^♪
いつまでも飽きの来ないシンプルな外観が人気を得ている大きなポイントではないかと思います(^^♪
実は私も過去においてしばらくの間、このホンダ フィット1.5 Lに乗っていたことがありました(^^♪
運転しやすいとてもいい車だと思っています(^^♪
以上第4位にランクインしました、ホンダ フィットをご紹介しました(^^♪
さあ、どんどん続けていきましょう(^^♪
それでは次は第3位のご紹介です(^^♪
<2018年・2019年に狙い目な中古車 第3位マツダ CX-5>
今回、見事に第3位を獲得した車がこちらです(^^♪
~第3位に入ったのはあのカープのマツダ車だったのか?~
・マツダ CX-5
引用元:http://jp.mazdacdn.com/common/assets/cars/cx-5/img/design/181011_cx5_design_hero.ts.1810110229380000.jpg
このマツダ CX-5ですが、その美しいしかも品格のあるレッドの色彩が、目に鮮やかに飛び込んできますね(^^♪
今年もセントラルリーグで見事に3連覇を果たした広島カープですが、そのヘルメットの鮮やかなレッドが目に浮かんでくるようです(^^♪
惜しくも日本シリーズでは、ソフトバンク相手に負けてしまいましたが、その活躍ぶりはいつまでも記憶に残っています(^^♪
以上第3位にランクインしました、マツダ CX-5をご紹介しました(^^♪
ランキングが続きます(^^♪
さあ半分まで過ぎましたね(^^♪
あと残るは2つの車になりました(^^♪
次はどの車がランクインされているでしょうか、楽しみですね(^^♪
<2018年・2019年に狙い目な中古車 第2位トヨタ プリウス>
今回、見事に第2位を獲得した車がこちらです(^^♪
~第2位はあの美しいフォルムが素晴らしいトヨタの車なのか?~
・トヨタ プリウス
引用元:http://www.saitama-toyopet.co.jp/new/prius/img/index_im03.jpg
このトヨタ プリウスの売りと言えば、その圧倒的な燃費の良さに尽きる、と言っても過言ではないと思います(^^♪
グレードにもよりますが、なんと40km/Lを超える、とのことですから驚きですね(^^♪
ガソリン代が高騰している日本に於いては、この車が果たす役割もかなり大きいと思っています(^^♪
ファンが多いのもうなずけますね(^^♪
独特の美しいフォルムも、周りの人たちの目を引き付けるのに、大いに役立っていると思います(^^♪
以上第2位にランクインしました、トヨタ プリウスをご紹介しました(^^♪
さあランキングが続きます(^^♪
いよいよ大詰めを迎えてきましたね(^^♪
次は最後のご紹介になります(^^♪
<2018年・2019年に狙い目な中古車 第1位日産 エクストレイル>
栄えある第1位に輝いたのは、この車です(^^♪ドウゾ
~この第1位の車は想定外の出来事と言えるかもねっ!~
それではとくとご覧いただきましょう(^^♪
・日産 エクストレイル
引用元:https://www-asia.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/jp/vehicles/x-trail/1805/exterior_interior/exterior_05.jpg.ximg.m_12_m.smart.jpg
今回見事に第1位に輝いたのは、日産 エクストレイルでした(^^♪
ちょっとこれは想定外だった、という声が聞こえてきそうな気がします(^^♪
でもちょっと待ってください(^^♪
このエクストレイルのタフな感じのするフロントマスクは、いかにも強い男を感じさせてくれていますね(^^♪
そこにしびれていらっしゃる人も多いものと思います(^^♪
これはSUV車独特のフォルムと、力感あふれるマスクが、夏場は海へ、冬場は雪の降る路面を、堂々と駆け抜けていきます(^^♪
素晴らしい車だと思います(^^♪
さあここまでご覧いただいてきましたがあなたはいかがでしたでしょうか(^^♪
<あなたも狙い目の中古車を購入してみてはいかが?>
ここに載せていない素晴らしい中古車も、まだまだたくさんありますから、そんな中からお好きな車を選ぶのは、宝ものを探すのと似ていますね(^^♪
~狙い目の中古車はまだまだたくさんありそうだね!~
そうです、こんなものじゃありませんから、きっとあなたにピッタリの中古車を選ぶことも可能だと思います(^^♪
中古車といって決して侮ることはできませんね(^^♪
ご自分の使い方にピッタリ合った車こそ、あなたの良きパートナーとなっていつまでもお付き合いをしてくれるものと思っています(^^♪
どうか最後まで粘り強くご希望の中古車を探しに、ご近所にある中古車販売営業所などへ足を運んでみてください(^^♪
あなたのそしてあなたにとってより大切なご家族の皆様がきっと気に入った中古車を探せることでしょう(^^♪
ハッピーなカーライフこそ私たちが望んでいるところでもあります(^^♪
最後までご覧いただきありがとうございました(^^♪
もしも本格的に車の購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気の車を52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 中古車 狙い目 2018」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?