n box フルモデルチェンジは2017年7月?カラー画像や値引き価格の相場を予想!
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
このページの目次
n box フルモデルチェンジは2017年7月?推移や最新情報から発売日や予約開始日を予想!
<n box フルモデルチェンジはいつ?推移から予想する!>
今回はホンダのn boxについて色々とお話ししたいと思います!
n boxはホンダの低燃費軽自動車として人気な車種となっています!
ホンダのn boxはNシリーズとして有名ですよね!!
そんなホンダのn boxがフルモデルチェンジするのではないかという噂があります!
実際はどうなんでしょうか??
引用元:http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20150205/20150205221943.jpg
~n boxのフルモデルチェンジっていつー?~
ホンダのn boxは2011年12月に現行モデルとして初代n boxが発売されました!
もう5年が経過していますね!
ホンダの軽自動車のモデルチェンジは車種によってことなりますが大体4年から5年くらいなっているようです!
ということは、ホンダのn boxも噂通りそろそろフルモデルチェンジされるころていえます!
<n box フルモデルチェンジは2017年7月ごろ?>
先ほどお話ししたようにホンダのn boxはそろそろフルモデルチェンジするようです!
実際はどうなんでしょう??
引用元:http://carmuse.jp/wp-content/uploads/2016/08/top_main1.png
~n boxのフルモデルチェンジは2017年7月?~
噂ではホンダのn boxは2017年の7月ごろにフルモデルチェンジされるという噂があります!
色々と調べてみると噂通りホンダのn boxは2017年の7月ごろにフルモデルチェンジされるようです!
どんな変更点があるのか楽しみですね!
<n box フルモデルチェンジ 2017年モデルの発売日を予想!>
先ほどホンダのn box 2017年モデルが2017年の7月ごろにフルモデルチェンジするのではないかとお話ししました!
ホンダのn boxのフルモデルチェンジ後の発売日はいつごろなんでしょうか??
引用元:http://1.bp.blogspot.com/-Kh8hrgNqUuQ/VJf_4DeLpnI/AAAAAAAAU-g/XQfQso0xcy4/s1600/Honda-N-Box-Slash-2.jpg
~n boxの2017年モデルの発売日は?~
ホンダのn box 2017年モデルの発売時期は2017年の7月ごろというのは分かりましたが、実際の発売日を予想したいと思います!
ホンダのn boxのライバル車はダイハツのタントなどがあります!
そんなダイハツのタントは2017年の年末にモデルチェンジされて発売されるのではないかと言われています!
ホンダはこのダイハツのタントより早く発売すると考えられますので2017年の7月に発売されるのは間違いないようです!
詳しい発売日は分かっていませんが、ホンダのn boxは2017年の7月の上旬に発売されるようです!
早く正式な発表をされるといいのですが・・・
楽しみですね!
<n box フルモデルチェンジ 2017年モデルの事前予約開始日を予想!>
続いてはn boxの2017年モデルの事前予約開始日を予想したいと思います!
引用元:http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/totalcar/20160225/20160225161547.jpg
~n box 2017年モデルの事前予約は?~
ホンダのn box 2017年モデルの事前予約開始日はいつなんでしょうか??
ホンダの新型車の予約は大体、発売日の2ヶ月前くらいから始まる傾向にあります!
ということは、n box 2017年モデルの事前予約開始日は2017年の5月ごろになるのではないかと予想します!
ホンダのn boxは低燃費で人気の軽自動車ですので購入を考えておられる方は事前予約をすることをお勧めします!
購入した際に納車が早くなることがあります!
さらに詳しいNBOXの事前予約に関する最新情報はこちらの記事をご覧ください♪
⇒nボックス 新型 2017の予約はいつから?値段や値引き額、内装の評価を大公開!
スポンサードリンク
n box 2017年のフルモデルチェンジ後のデザインや全色を画像で大公開!
<n box 2017年フルモデルチェンジによるデザインの変更を画像で比較>
ここまではホンダのn box 2017年モデルの発売時期などについてお話ししてきました!
続いてはホンダのn box 2017年モデルのフルモデルチェンジ後のデザイン画像を確認したいと思います!
~n box 2017年モデルのデザインは?~
引用元:https://tse2.mm.bing.net/th?id=OIP.sqX1ZXIvlqbKYtNZObl65AEsDI&w=300&h=200&c=7&qlt=90&o=4&pid=1.7
まず、上の画像は現行のn boxとなっています!
続いてn box 2017年モデルの画像はこちらです!
引用元:https://i2.wp.com/sport-car.akakagemaru.info/wp-content/uploads/2017/02/2017-ho-20170222001.jpg
なにこれー??って思いますよねー??
これはn box 2017年モデルをテストカーのようです!
どんな車か分からなくするためにカモフラージュされています!
デザインは現行のn boxと比較するとヘッドライトがスリムになっているのが分かります!
フロントガラスの角度が急になっているような感じがしますね!
より四角いデザインになって室内空間が確保されているのではないかと考えます!
この画像から全体的にスリムなデザインになり室内空間が広くなるのではないかと思います!
なかなか、n box 2017年モデルの画像が準備できませんでした。。。
すみません。。。
<n box フルモデルチェンジ 2017年モデルのデザインがダサい?画像で真相を見てみよう!>
続いてはn box 2017年モデルデザインがダサいと噂されていますが実際はどうなんでしょうか??
~n box 2017年モデルはダサいの?~
先ほどの画像では確認しにくかったと思います。。。
n box 2017年モデルは本当にダサいのでしょうか??
確認してみましょう!
引用元:https://i0.wp.com/sport-car.akakagemaru.info/wp-content/uploads/2015/12/2016nbox003.jpg
上の画像はn box 2017年モデルの画像です!
やはりヘッドライトが鋭くなっていますね!
天井やサイドミラーは丸い感じなのですがフロントマスクはどちらかと言えばいかついイメージですね!
引用元:https://i0.wp.com/sport-car.akakagemaru.info/wp-content/uploads/2016/12/2016-h-20161226001.jpg
続いての画像を確認してみると・・・
n box 2017年モデルのカスタムになると思います!
さらに、ヘッドライトが鋭くグリルはシルバーメッキで、フロントバンパーは大きく前に張り出しているように見えます!
噂通りダサいのか??と思っていましたが・・・
実際はかっこいいですね!
現行のn boxは優しい感じのデザインでしたが今回のn box 2017年モデルはかっこいい感じですね!
男の人が乗っていても普通にかっこよく乗れると思います!
<n box フルモデルチェンジ 2017年モデルのカラーは?全色画像で大公開!>
続いてn box 2017年モデルのボディーカラーについてお話ししたいと思います!
~n box 2017年モデルのボディーカラーは?~
現行のn box も街で見かけると色々なボディーカラーのn boxが走っていますよね!
今回のn box 2017年モデルはどんなボディーカラーが準備されているんでしょうか??
どんなボディーカラーがあるのかというと・・・
引用元:https://tse2.mm.bing.net/th?id=OIP.MXg-N95qHgyiP6xzZVcWkQEsC3&w=300&h=183&c=7&qlt=90&o=4&pid=1.7
まずは、プレミアムホワイト・パールⅡです!
たくさんのボディーカラーがあるのであまりみかけませんよねー
続いてはクリスタルブラックパールです!
引用元:http://www.asahicom.jp/and_M/interest/images/AS20150105002188_comm.jpg
続いてはポリシュドメタル・メタリックです!
引用元:http://media.caranddriver.com/images/media/432050/honda-n-box-custom-concept-photo-432260-s-1280×782.jpg
さらにー
プレミアムディープモカパール!
これはツートンカラーとなっていますね!
引用元:http://3.bp.blogspot.com/-zUhmjvMtuH4/VJgA4nv12lI/AAAAAAAAVDA/DFXy0IHa2w8/s1600/Honda-N-Box-Slash-6.jpg
引用元:http://www.automoblog.net/wp-content/uploads/2014/11/Honda_N_BOX_-.jpg
続いてカトラリーシルバーメタリックです!
引用元:http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1114068/001_o.jpg
その他に、
- プレミアムピンクパール
- プレミアムアイボリーパール
- ブリティッシュグレーンパール
- シャイニング・グレーメタリック
- ブリリアントスポーティーブルーメタリック
- プレミアムベルベットパープルパール
- プレミアムディープロッソパール
などのボディーカラーが準備されています!
すいません。。。
全色の画像準備できませんでした。。。
ホンダのn boxには豊富なボディーカラーが準備されていて他の人に差をつけられる1台を購入することができそうですね!
<n box フルモデルチェンジ 2017年モデルの内装画像を大公開!>
n box 2017年モデルのボディーカラーに続いては、n box 2017年モデルの内装画像を確認してみましょう!
~n box 2017年モデルの内装画像は?~
n box 2017年モデルの内装はどうなっているんでしょうか??
引用元:http://blog-imgs-84.fc2.com/c/a/r/carinfoj/N-BOX_786948479.jpg
メーターは大きく見やすいですよね!
また、シフトの横にエアコンなどのスイッチがまとめて設けてあります!
これだと走行中の操作も簡単にできますね!
さらに、運転席の右側にある、給油口などのスイッチは絵が大きく描いてあり分かりやすいですね!
こちらの記事でも内装の評価を行っているので是非ご覧になってくださいね♪
⇒nボックス 新型 2017の予約はいつから?値段や値引き額、内装の評価を大公開!
スポンサードリンク
n box フルモデルチェンジ 2017年モデルの新車価格や値引き価格の相場を大公開!
<n box フルモデルチェンジ 2017年モデルのグレード別の価格を一覧で大公開!>
続いてはn box 2017年モデルの価格をグレード別に公開したいと思います!
引用元:https://i.ytimg.com/vi/M_n5rhUK6HM/maxresdefault.jpg
~n box 2017年モデルの価格は?~
n box 2017年モデルの新車価格はどのくらいなんでしょうか?
現行のn boxの新車価格は1,190,000円から1,800,000円くらいで発売されています!
しかし、今回のフルモデルチェンジでは50,000円から100,000円価格が高くなるのではないかと言われています!
また、n box 2017年モデルにはホンダセンシング搭載車が登場するようです!
このホンダセンシング搭載車は100,000円から200,000円くらい価格が上乗せされるのではないかと言われています!
現在のところ、n box 2017年モデルのグレードなどは発表されていません。。。
なので、予想になってしまいますが、n box 2017年モデルの価格は1,240,000円から1,900,000円での販売になると予想します!
また、ホンダセンシング搭載車は1,340,000円から2,100,000円くらいの販売価格になると予想します!
早く正式な発表をききたいですね!
<n box フルモデルチェンジ 2017年モデルの乗出しにはどのくらいの価格が必要?>
続いてはn box 2017年モデルの乗出しにはどのくらいの価格が必要になるか確認してみましょう!
引用元:http://dime.jp/genre/files/2014/01/DMA-121.jpg
~n box 2017年モデルの乗出しにかかる費用は?~
乗り出しにどのくらい価格がかかるかということを指す言葉として乗出し価格という言葉があります!
そのn box 2017年モデルの乗出し価格はどんなものが含まれるのかというと・・・
税金、保険料や手数料などがあります!
税金には自動車重量税、自動車取得税、軽自動車税があります!
自動車重量は5,600円くらいが必要になります!
そして、自動車取得税は約20,000円が必要で、軽自動車税は約10,800円くらい必要になります!
税金だけで36,400円くらい必要になります!
また、保険料には自動車賠償責任保険と任意保険があります!
自動車賠償責任保険は必ず加入しなくてはいけない保険で、保険料は大体15,000円くらいになります!
また、任意保険は大体30,000円くらい必要になります!
保険料は45,000円くらいが必要になります!
最後に手数料ですが、手数料はディーラーに支払う登録手数料や納車前整備費用のことを言います!
この手数料はディーラーによってことなりますが、大体50,000円くらいは必要になります!
ここまでの金額を合計してみると117,800円になります!
なので、n box 2017年モデルの乗出しに必要な価格は117,800円となります!
<n box フルモデルチェンジ 2017年モデルの値引き額の相場を予想!>
続いてn box 2017年モデルの値引き額の相場を予想したいと思います!
引用元:https://tse3.mm.bing.net/th?id=OIP.TXXBY9reLGenGEecRkuXGQEsCT&pid=15.1
~n box 2017年モデルの値引きか額は?~
現行のn box 2017の値引き額は相場で200,000円から250,000円と言われています!
このことから考えて、n box 2017年モデルの値引き額も現行モデルと同様の値引き価格で200,000円から250,000円になると予想します!
しかし、先ほどお話ししたようにn box 2017年モデルはホンダセンシング搭載車があるり、価格が高くなるので、オプション価格が高くなるのではないかと予想します!
値引き額は車購入時には大きな問題ですよね!
少しでも高い値引き額で購入したいですね!
<n box フルモデルチェンジ 2017年モデルの値引き額を大幅に引き出す交渉方法を大公開!>
最後にn box 2017年モデルの値引き額を大幅に引き出す方法をご紹介したいと思います!
~n box 2017年モデルの値引き額を引き出すには?~
値引き額を引き出すにはどんな交渉方法をすればいいのかというと・・・
まずは営業さんとうまく話せるように距離を縮めて行きましょう!
そうすれば値引き交渉をするのも簡単になります!
その次はn box 2017年モデルとライバル車と購入を迷っていると伝えましょう!
n box 2017年モデルを購入したいと言ってしまうと値引き額はそこで止まってしまいます。。。
なので、購入するということは最後まで言わないようにしましょう!
ライバル車と値引き競争をしてもらいましょう!
そうすれば自然に値引き額は高くなってきます!
今回はホンダのn box 2017年モデルについてお話ししましたが、参考にしてみてください!
もしも本格的に新型nボックスの購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気の新型nボックスを52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 n box フルモデルチェンジ 2017」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?