新型セレナ 2017年モデルの値引き価格や燃費性能、自動運転の口コミを大公開!
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
このページの目次
新型セレナ 2017年モデルの人気色、値引き価格、燃費性能、自動運転の口コミを大公開!
新型セレナが2017年に発売されるとの噂で持ちきりですね♪
そこで今回は新型セレナを購入するなら見逃せない、
- 人気色の口コミ
- 値引き相場の口コミ
- 実燃費の口コミ
- 自動運転の口コミ
など新型セレナの口コミに関する最新情報をご紹介させて頂きます♪
<新型セレナ 2017年モデルの人気色を口コミから予想!>
新型セレナ 2017年モデルの人気色を調べてみました!
スポンサードリンク
~新型セレナ 2017年モデルは定番色が人気!~
新型セレナ ダイヤモンドブラック画像
引用元:http://www.nissan.co.jp/SERENA/exterior_color.html
1991年に初代セレナがデビュー、そして昨年、プロパイロット(高速道路単一車線の運転支援システム)を搭載することで話題となった5代目の新型セレナです。
新型セレナ 2017年モデルと言えば、イメージカラーともなっているマルーンレッド&ダイヤモンドブラック(ハイウェイスターシリーズ専用)のツートーンカラーをまず思い浮かべますが、全部で12種類ものカラー設定があるんです。
新型セレナ 2017年モデルは、ハイウェイスターシリーズが、ツートーンカラー4色+ソリッドカラー8色という全12色の展開です。
新型セレナ・ハイウェイスター カラー設定画像
引用元:http://www.nissan.co.jp/SERENA/exterior_color.html
そして通常のセレナシリーズの方は、マルーンレッド&ダイヤモンドブラックのみ設定がなくなり、ツートーンカラー3色+ソリッドカラー8色の全11色となります。
新型セレナ カラー設定画像
引用元:http://www.nissan.co.jp/SERENA/exterior_color.html
この中での人気カラーを見ていくと、
第3位:ブリリアントホワイトパール / ダイヤモンドブラック・ツートーン
第2位:ブリリアントホワイトパール
第1位:ダイヤモンドブラック
という結果となっています!
日産セレナに限らず、昔からボディカラーの定番は白や黒と言われており、これは年月が経っても、買取価格が流行による影響を受けにくいことが理由となっています。
3位にツートーンが来ていますが、これもイメージカラーのマルーンレッド&ダイヤモンドブラックではなく、ホワイトとブラックのツートーンであるところが、定番カラー人気を裏付けているような気がします。
新型セレナ 2017年モデルは、なかなかにスマートな良いデザインを持っているので、こういった良いデザインの車は様々な色が似合いますね。
また新型セレナの色による価格の違いはこちらの記事をご覧ください♪
⇒新型セレナ 画像の人気色は白?色による値段の違いや内装を画像で大公開!
<新型セレナ 2017年モデルの値引き価格の相場を口コミから予想!>
新型セレナ 2017年モデルの新車からの値引き価格相場は、いくらくらいとなっているのでしょうか?
新型セレナ ブリリアントホワイトパール画像
引用元:http://www.nissan.co.jp/SERENA/index.html
~新型セレナ 2017年モデルは10~30万円の値引き+オプション値引きも!~
まず、新型セレナ 2017年モデルの新車価格帯ですが、Sグレード(FF)243万5,400円(税込)~ライダーVセレクション・ブラックレザー(4WDハイブリッド)372万8,160円(税込)までの設定となっています。
グレードによって最大130万円ほどの開きがあることがわかります。
新型セレナ 2017年モデルの車体価格からの値引きを調べてみると、10万円~30万円程度が相場となっているようです。
新型セレナ イメージ画像
引用元:http://www.nissan.co.jp/SERENA/index.html
値引きはやはり車両価格の高いグレードほど大きくなっている傾向があります。
あとはオプションからの値引きもけっこう期待できるようで、5~30万円ほどの値引きが口コミに挙げられています。
さらに詳しい新型セレナの値引き価格の交渉方法などはこちらの記事を参考にしてください♪
⇒新型セレナの値引き情報を2017年の最新見積書からレポート
<新型セレナ 2017年モデルの実燃費を口コミから予想!>
新型セレナ 2017年モデルの実燃費はどのくらい走るのでしょうか?
新型セレナ イメージ画像
引用元:http://www.nissan.co.jp/SERENA/index.html
~新型セレナ 2017年モデルはカタログ燃費にほど近い実燃費を実現したケースも!~
今夏には日産ノートと同様のe-POWERモデルの登場が噂されていますが、現行の新型セレナ 2017年モデルには、ふたつのドライブトレインが設定されています。
セレナSのみ2.0Lの150PSガソリンエンジンを搭載し、そのカタログ燃費はJC08モードで15.0km/Lです。
その他のグレードは全車2.0Lガソリンエンジン+モーターのハイブリッド車となっており、同じくJC08モードで15.0km/L~17.2km/Lとなります。
新型セレナ イメージ画像
引用元:http://www.nissan.co.jp/SERENA/index.html
新型セレナのハイブリッド車の燃費口コミを調べてみると、その実燃費は走るシチュエーションによってやはり変化します。
街乗りでは10km/L、高速走行では15km/L前後が新型セレナのハイブリッド車の平均燃費となっており、最大では高速走行でカタログ燃費に非常に近い16.9km/Lをマークしたというレポートもあります!
さらに詳しい新型セレナの燃費情報はこちらの記事をごらんください♪
⇒新型セレナ ハイブリッドや4wdの燃費は実際悪い?口コミの真相は?
スポンサードリンク
<新型セレナ 2017年モデルの自動運転機能を口コミから評価!>
新型セレナ 2017年モデルの自動運転機能の評判は果たしてどのようなものなのでしょうか?
新型セレナ プロパイロット機能画像
引用元:http://www.nissan.co.jp/SERENA/point_propilot.html
~新型セレナ 2017年モデルの自動運転機能は、正しい条件下で威力を発揮!~
新型セレナ 2017年モデルには、話題となった国産車初の同一車線自動運転技術、プロパイロット装着車が設定されています。
この機能は、単一カメラによって車線を認識し、同一車線上に限り、自動でハンドル操作を行なってくれるというものです。
ただし、完全自動運転車とは異なり、10秒以上ハンドルから手を離すと警告が鳴るなど、常にドライバーは運転を補佐できる態勢をとっておく必要があります。
新型セレナ プロパイロットスイッチ部画像
引用元:http://www.nissan.co.jp/SERENA/point_propilot.html
このプロパイロットの評判を調べてみると、弱点さえ押さえておけば、とても楽な使えるシステムである、というのが総評のようです。
弱点と言うのは、雨天の状態で白線を認識しにくい場合や、アップダウンの激しい地形でのカメラの距離感誤認識、高速料金所付近で白線が途切れた区間などにおいて、安心できない動きをしてしまうケースがあるということです。
しかし、この新型セレナのプロパイロットは、あくまで自動運転技術を実用化まで漕ぎ着けたプロトタイプのシステムである、という認識で、高速道路上の変化の少ない区間の長距離移動などには、十分にその威力を見せてくれるシステムと言えるでしょう!
もしも本格的に新型セレナの購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気の新型セレナを52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 新型セレナ 口コミ 2017」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?