免許取得・更新の視力検査でコンタクトしたままはばれる?ばれると?
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
免許証の取得・更新の経験はお持ちでしょうか?
その際、絶対にあるもの。
それが視力検査ですね♪
今回はそんな視力検査時のコンタクトレンズについてお話ししたいと思います♪
大まかには、
・視力検査時にコンタクトレンズ着用は可能か?
・視力検査時にコンタクトレンズしたままだとばれる?
・視力検査時にコンタクトレンズ着用がばれたらどうなる?
・視力検査でコンタクトレンズ着用を申告しなかったらどうなる?
この4点を見ていきます♪
スポンサードリンク
このページの目次
視力検査時にコンタクトレンズ着用は可能か?
まずそもそもで免許更新・取得時にコンタクトレンズの着用は可能なのか?
結論からご紹介すると可能です!
コンタクトレンズは眼鏡と同様の扱いを受けます♪
免許証の更新・取得時には条件に”メガネ等”という扱いになります♪
ただしカラコンはNGになる可能性も
ただし同じコンタクトレンズでも視力を補うだけが目的ではないカラーコンタクトがございます!
カラコンは免許証を取得する際には”サングラス”と同様の扱いとなります。
当然、瞳の大きさや色が本人と著しく異なる場合は免許証が本人確認資料として機能しなくなります・・・
このような理由よりファッション目的のカラーコンタクトの着用は原則NGになる可能性が強いです。。。
このようにカラコンの場合はケースバイケースで結果が異なります。
今回は内容がごちゃごちゃにならないために、視力を補助する目的のカラーなしのコンタクトレンズを題材にお話しを進めていきます♪
視力検査時にコンタクトレンズしたままだとばれる?
ではここからが今回の記事の本題!
視力検査時にコンタクトレンズしたまま無申告で視力検査に臨むことはできるのでしょうか?
またばれることはないのでしょうか?
結論からお話するとコンタクトレンズを着用して裸眼と申告すればばれる可能性はほとんどないでしょう。
スポンサードリンク
視力検査時にコンタクトレンズ着用がばれたらどうなる?
ただもしも万が一、コンタクトレンズの着用がばれた場合はどうなるのでしょうか?
カラーなどがついている場合は裸眼とコンタクトありでの視力を検索する結果となるでしょう。
当然その際はコンタクトレンズを収納するケースが必要となりますので注意が必要です!
視力検査でコンタクトレンズ着用を申告しなかったらどうなる?
コンタクトレンズを着用したまま、裸眼として視力検査をパスしたとしましょう。
当然その場合は免許証の条件のところに”メガネ等”といった記載をされることはないでしょう。
場合によっては公文書虚偽になる可能性も・・・
運転条件の視力がコンタクトや眼鏡などで補う必要があるにも関わらず、裸眼として免許証を更新できたとしましょう。
当然、眼鏡を忘れても条件違反になることはございませんのでラッキーって気持ちになりますよね?
ただし免許証は公文書。
最悪の場合は公文書偽造になりことも・・・?
免許の視力検査でのコンタクト着用の申告はしっかりと!
今回は免許の視力検査時にコンタクト着用はばれるのか?についてお話しました!
まとめると、
・コンタクトレンズを着用していても見た目でばれる可能性は低い
・そのまま更新、取得すれば裸眼で運転可能
・ただし公文書虚偽にあたる可能性も・・・
ということになります。
最後にコンタクトが必要にもかかわらず裸眼で免許証を取得できたとしても視力は必要条件に達していません。
当然、道路標識や歩行者の視認性が下がることとなります。
確かに運転時に眼鏡が不要なのは楽です。
しかしその分、運転時に危険が隣り合わせの状態になってしまいます・・・
免許証取得・更新時になぜ資料検査を行うのでしょうか?
その理由を考えると、しっかりとコンタクトレンズの着用を申告するべきではないでしょうか?
あなたのモラルを信じていますよ♪
これから本格的に車の購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気の車を52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 免許 視力 検査 コンタクト ばれる」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?