nv350 マイナーチェンジ 2017年モデルの予想情報を大公開!
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
このページの目次
nv350 マイナーチェンジは2017年?発売日の予想は?
街中でよく見かける1BOXタイプの車ですが、多くは商用バンとなりますでしょうか。
最近のアウトドア雑誌には1BOXタイプの車を改造してキャンピングカー仕様にするような事も流行っているそうですね。
商用に限らずいろいろな用途に活用できる1BOXタイプの車ですが、1BOX車のシェアとしてはトヨタのハイエースが首位となっているようですね。
それに追随しているのが日産キャラバンnv350となります。
日産nv350は2017年7月にマイナーチェンジを行って、以前に比較してシェアを伸ばしている様ですね。
今回は日産キャラバンnv350のマイナーチェンジにてどのような点が改善されてきているのか、装備の充実度はどうか等も気になりますので、各種情報を整理してみましたので見ていきましょう。
引用元: http://n.mynv.jp/news/2017/07/13/187/images/024l.jpg
<nv350のマイナーチェンジが2017年に決定?>
本記事にてご説明するnv350は2017年7月13日にマイナーチェンジを発表しています。
主な改善点としては、フロントグリルの大型化とそれに伴うバンパー形状の変更、ヘッドランプのLED化、流行の導光チューブをポジションランプに利用(フロントとリア)といったところですね。
オプションとはなりますが、リアゲートの自動開閉機能のバックドアオートクロージャーの装備もあるようですね。
スポンサードリンク
~nv350のエマージェンシーブレーキは2016年に実装済み~
キャラバンnv350の大きな特徴としては、2016年のマイナーチェンジで実装となったエマージェンシーブレーキですね。
この機能は4ナンバークラス車では初の搭載となっています。
また、商用バンにはオプション装備でアラウンドモニターが準備されています、このモニターは移動物検知機能付きとなりますので、死角に入った子供に気付かず事故が起きたりする事を防止できますね。
その他には内装ファブリックの質感向上やディスプレイの2DIN化などがあります。
<nv350のマイナーチェンジモデルの発売日は2017年のいつか予想!>
引用元:http://news.mynavi.jp/news/2017/07/13/187/images/001.jpg
先にご紹介しました通り、キャラバンnv350の2017年マイナーチェンジは7月13日に発表されており、発売も7月31日に開始されていますね。
nv350のマイナーチェンジに伴って上級グレードとなるVXグレードが追加されています。
~nv350マイナーチェンジ合わせて特別仕様車もあります~
日産の関連会社となります「オーテックジャパン」からはnv350のマイナーチェンジに合わせてカスタムカーとなる「ライダー」というモデルや送迎仕様となっている「送迎タイプ」、車椅子の乗り降りができる「チェアキャブ」などの特別仕様車がラインナップされていますね。
nv350 2017年のマイナーチェンジモデルとなるライダーは、フロントグリル形状がVモーションでなくルーバーカバーとなっていて、かなりシャープなデザインとなり見た目もスタイリッシュで良いですね。
引用元:https://car.kurumagt.com/wp-content/uploads/2017/05/2017ni-06011.jpg
引用元:http://n.mynv.jp/news/2017/07/13/187/images/045l.jpg
スポンサードリンク
<nv350のマイナーチェンジモデルの予約開始日は2017年のいつか予想!>
予約は既に各販売店にて受付されている筈ですので、お近くの販売店で問題なく予約可能の筈です。
自家用車としてもかなり使い勝手が良い車ですよね、ファミリーユースはもちろんの事、筆者が見たことがあるのはモトクロスバイクの運搬や南国のマリンショップでダイビングポイント近くまでの送迎などで見た事がありますね。
~nv350 2017年マイナーチェンジモデルは人気が出そうですね~
実際にこのタイプの車では、ハイエースとキャラバンnv350でかなりのシェアを持っていると考えられますが、これからはキャラバン nv350の人気が出るのではないかと考えています。
これはハイエースの盗難率の高さについては報道などでご存じの方も多いではないでしょうか。
市場的には売れていても購入者としては車が盗難されてしまっては意味がありませんので、そういった観点も購入の際には考えておくべき点なのかなと感じます。
引用元:http://n.mynv.jp/news/2017/07/13/187/images/029l.jpg
<nv350のマイナーチェンジモデルの現在の予約状況は?>
引用元:http://n.mynv.jp/news/2017/07/13/187/images/027l.jpg
nv350 2017年マイナーチェンジモデルの予約状況についてですが、ちょっと情報が見つからずにわかりませんでした。
ただ、現在のバンタイプの市場的にはまずまずの売れ行きではないかなと言えるのではないでしょうか。
今回のマイナーチェンジは2016年2月の改修に比較して小幅な変更であり、まだ発売後2カ月ですので販売数が伸びていない可能性もありますが、今後販売数も増えていくと思われます。
~nv350のマイナーチェンジモデルの納期~
nv350のマイナーチェンジモデルの発表後には予約がある程度が入っている筈ですし、メーカー側も発表から発売まで1ヵ月でしたので、現行の生産体制に大きな変更はなく納期についても1ヵ月前後ではないかなと考えられますね。
今後、予約が増えていくと考えられますのでご購入を検討されている方がいらっしゃれば、早めに販売店にご連絡入れていただいた方がよろしいのではないでしょうか。
引用元:https://clicccar.com/wp-content/uploads/2017/07/NISSAN_NV350_10-20170713160520-618×399.jpg
如何でしたでしょうか、キャラバン nv350 2017年マイナーチェンジについてご紹介させていただきました。
やはりこのタイプの車では、トヨタ ハイエースが市場的にも強いのはありますが、今回のマイナーチェンジで外観上のグレードアップ、既に標準搭載となっているエマージェンシーブレーキ、オプションとはなりますがバックドアオートクロージャー、一つ上のレベルの安全装備となるアラウンドモニター等装備についてもそれ以上となるものも多くありますので、ご興味が湧きましたら是非ディーラーへ足をお運び下さい。
もしも本格的にnv350の購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気のnv350を52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 nv350 マイナーチェンジ 2017」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?