Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/c4394764/public_html/xn--car-like-life-184lls1l.xyz/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 533

エクストレイル 20xiを口コミから辛口評価!

車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!

いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?

販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。

その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。

だったらどうすれば…?

そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!

ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。

しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!







仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!


あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?


 

朝晩がめっきり涼しくなってきて、いよいよ本格的に秋の到来を感じる今日この頃。

みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

この秋の行楽シーズンに向けて、クルマの買い替えを検討されている方もいらっしゃるかと思います。

子供もいるファミリーユースに人気のクルマと言えばやはりミニバンですよね(=゚ω゚)ノ

でも、『ミニバンはダサいから嫌だ』というお父さん、案外多いんじゃないでしょうか?

そんなお父さん方の有力な選択肢になるのがSUVですが、中でも特に人気を集めているのが、日産 エクストレイルです。

日産 エクストレイルってどんなクルマ?

引用元:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail.html

まずは日産 エクストレイルについてざっとご紹介しておきます。

エクストレイルは、日産が2000年から発売しているSUVで、現行モデルは2013年にモデルチェンジした3代目です。(2017年にビッグマイナーチェンジ)

本格的な4WD機構による高い走破性や、水や雪に濡れたままでも乗り込める防水仕様のシートやラゲッジなど、アウトドアでの使用を重視した装備で人気のクルマです。

どのくらい人気かと言うと、エクストレイルは2018年度上半期にSUV 4WD販売台数で堂々の1位に輝くほどです!(^O^)

さて、これだけ売れている人気のクルマという事で、当然ながら良い評価をたくさん受けているわけですが、だからと言ってどんな人でも満足できるクルマだとは限りません。

人間でもクルマでも、短所は長所の裏返しであることが多々あります。

エクストレイルを買って良かったと思う人がいる一方で、失敗だったと思う人もいるでしょう。

そういったネガティブな口コミなども踏まえて、今回は日産 エクストレイルについて、いつもよりちょっと辛口で評価してみたいと思います(。-`ω-)

<エクストレイル 20xiの外装デザインを口コミから辛口評価!>

引用元:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail/simulation.html
#configure/BABIz/Al9gF5mFo/exterior-colour

ちなみにエクストレイルには2WD仕様、4WD仕様ともハイブリッドを含むいくつかのグレードが存在しますが、今回は通常のガソリンエンジン仕様の上級グレードである『20xi』を基準に評価していきます(=゚ω゚)ノ

また、ご紹介する口コミについてですが、良い評価には☆、悪い評価には★をつけています。

まずは外装デザインの口コミから見ていきましょう。

☆ ボリューム感があり、価格以上の高級感がある。

☆ 流れるようなデザインでキレイ。

☆ 都会的なデザインで見栄えが良い。

SUVとは言え、今風の流れるようなデザインはおおむね高評価を受けているようです。

スポンサードリンク

~SUVらしくない?旧型ユーザーからの批判~

しかし、否定的な意見もあります。

★ 丸みを帯びたデザインでワイルドさが無い。

★ エクストレイルを選ぶ意味がなくなった。

これらの否定的な意見は、特に旧型エクストレイルのユーザーから多く聞かれるようです。

と言うのも、現行エクストレイルは初代、2代目とはデザインの方向性が変わっているからです。

初代エクストレイルは、いかにもオフロード車然とした直線的でスッキリとしたデザインで、2代目でもデザインの基本的な方向性は踏襲されていました。

引用元:http://kakaku.com/item/K0000287223/images/

引用元:http://kakaku.com/item/K0000287224/images/

初代モデル以来のファンからすれば、3代目エクストレイルは全く別のクルマになってしまったような印象を受けるのでしょう(・ω・)

・洗練されたデザインではあるけれど・・・

個人的にもSUV、と言うかオフロード車のデザインは直線的で武骨な方がカッコいいと感じるので、エクストレイルも現行モデルより初代、2代目モデルの方が好きですね。

現行モデルは都会的で洗練されたイメージである一方、最近のSUVはこういった曲線的なデザインのクルマが多いので、かえってエクストレイルらしい個性を無くしてしまったように感じます(。-`ω-)

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<エクストレイル 20xiの内装デザインを口コミから辛口評価!>

引用元:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail/exterior_interior.html

次は内装デザインについての口コミです。

☆ 高級感がある。

☆ 落ち着いたデザイン

といった良い評価もありますが、全体的には『シンプル』『可もなく不可もない』といった声が目立ちます。

また、悪い評価として

★ SUVなのにシフトレバーがゲート式ではなく古臭い印象。

★ メーター周りは見やすいものの、デザインが味気無い。

といった声があるようです。

~『道具』としてのカッコよさ~

私としては、内装デザインがシンプルであること自体はSUVにとって必ずしもマイナス要素ではないと思います。

SUVをアウトドアで使う『道具』だと考えれば、高級感を出すよりも、シンプルで、見やすく、使いやすいことがカッコ良さにつながると思うのですが・・・考え方が古いですかね?(^_^;)

・外装デザインとのアンバランス?

ただ、上記のように現行エクストレイルは都会的な洗練されたデザインが好評な反面、外観から受ける道具っぽさは薄くなっています。

その一方で、内装デザインは先代モデルと近い方向性のままであるように感じます。

その結果、外装からイメージするよりも内装が安っぽいような印象を受けてしまうのかもしれませんね。(。-`ω-)

スポンサードリンク

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<エクストレイル 20xiの燃費を口コミから辛口評価!>

引用元:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail/performance.html

エクストレイル20xiのJC08モード燃費は2WDで16.4km/l、4WDで16.0km/lとなっています。

参照元:ttps://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail/performance.html

SUVというのは燃費があまり期待できない種類のクルマではありますが、この数字はどのように評価されているのでしょうか?

口コミで目立つのは次のような声でした。

☆ 普通。

☆ 燃費を気にするクルマじゃない。

実燃費の具体的な数字としては、街乗りで11~13km/l、高速道路では15km/lという声が多いようです。

~SUVとしては低燃費!~

今どきの2リッターエンジン車としては、特別燃費が良いわけではありません。

ただし、車格が大きく重量のかさむSUVで、しかも4WD仕様でも実燃費の達成率で言えば81.2%となるので(13km/lの場合)、以外と燃費が良いと感じる人も多いかもしれませんね(。-`ω-)

エクストレイル 20xiの燃費については、消極的な意見も多いものの、おおむね良い評価を受けているようです。

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<エクストレイル 20xiの走行性能や乗り心地を口コミから辛口評価!>

それでは、エクストレイル 20xiの走行性能や乗り心地については、どんな口コミがあるでしょうか?

特に走行性能の面では、初代モデルから高い走破性が評価されてきたクルマですが・・・(・ω・)

~4WDシステムは高評価だけど・・・~

引用元:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail/performance.html

走行性能の面での良い評価の口コミとして、以下のような声がありました。

☆ 未舗装の道や河川敷を走ると本格的な4駆を感じる。

☆ 普通のクルマなら諦める雪深い道でも走行可能。

☆ 2リッターエンジンなりの十分なパワー。

やはり4WDの性能を高く評価する声が多く、エンジンについても特別パワフルではないもののまずまずの評価を受けているようです。

しかしその一方、悪い評価の口コミとしては、

★ エンジンの加速がもっさりしている。

★ エンジンにパワー感が無い。

といった感じで、エンジンにに対する不満の声が結構ありました。

絶対的なパワーそのものよりも、CVTの制御など駆動系から来るものかもしれませんが、購入時には試乗して確かめておきたい点ですね(。-`ω-)

~乗り心地は良くも悪くもSUV?~

また、乗り心地などについては次のような口コミがありました。

☆ 長時間運転しても疲れにくい。

☆ SUVなので乗り心地を求めていない。

★ 乗り心地が固い

★ Aピラーが寝すぎていて、視界、見切りが悪い。

★ 車体の四隅すべてが見えない。

乗り心地については総じて固めという声が多いようです。

ただし、この固さを不快だと思う人がいる一方で、安定感があって良いと評価する人も多く、SUVとしての走破性との兼ね合いで、ある程度仕方ない部分ではあるでしょう。

それよりも気になるのは、視界が悪い、車体の見切りが悪いという声が多い点です。

これは車格の大きいSUVにとって、街乗りでも悪路を走行する際でも致命的な欠点になり得ます(>_<)

ある程度以上の身長があれば大丈夫という声もありますが、小柄な人は特に注意が必要なポイントでしょう(。-`ω-)

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<エクストレイル 20xiの販売価格を口コミから辛口評価!>

エクストレイル 20xiのメーカー希望小売価格は、2WDで280万3680円(税込)、4WDで327万7800円となっています

参照元:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail/specifications.html

また値引き額については多少幅があり、車両本体で20~40万円、オプション値引きで5~15万円程度となっているようです。

参照元:http://kakaku.com/kuruma/nebiki/70100310097/

~基本的にはお買い得なクルマだけど・・・~

エクストレイルの価格に関する口コミとしては、次のような声がありました。

☆ 他メーカーの同クラスのSUVと比較してもお買い得。

☆ コストパフォーマンスが良い。

★ ベース車は安いが、いろいろ付けていくとあっという間に高くなる。

元々他メーカーの同クラスのSUVと比べても安めの価格設定である事と、比較的値引き幅が大きいこともエクストレイルの人気の一因のようです(^O^)

実際、支払い総額が300万円以内に収まったという声も多く、お買い得なクルマである事は間違いないでしょう。

ただし、オプションを付けすぎると別の価格帯のクルマになってしまうという口コミも多数見受けられるため、そのあたりは注意が必要ですね(。-`ω-)

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<エクストレイル 20xiは辛口評価からおすすめな1台といえるか?>

引用元:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail/exterior_interior.html

いかがだったでしょうか?

今回はいつもより辛口な評価を心掛けてみたんですが、上手くいってたでしょうかね?(。-`ω-)

ネット上にクルマのレビューを投稿する人というのは、自分がそのクルマを購入している人が多いです。

購入したという事は、ある程度以上そのクルマを気に入っているわけで、どちらかと言うと良い評価が多くなる傾向があると思います。

ただ、その中でも『こんなはずじゃなかった』『期待外れだった』と思う人がいるわけですから、そういうネガティブな意見もある程度は頭に入れておいた方が良いかもしれませんね(。-`ω-)

~エクストレイル 20xiは、基本的にはおすすめできるクルマです!~

口コミを総合していくと、エクストレイル 20xiはデザインが洗練されていて走行性能も高く、コストパフォーマンスに優れたクルマという事で、基本的にはおすすめできるクルマです(*^-^*)

ただし、視界や見切りが悪いという情報もあり、特に小柄な人は注意が必要です。

また、これはエクストレイルに限った話でもありませんが、オプションの選び方次第ではせっかくのコストパフォーマンスの良さが台無しになる可能性があるので、必要な装備を見極める必要があるでしょう。

いずれにしても、最後の判断を下すのはあなた自身です。

色々な情報を頭に入れたら、今度は販売店で実車に触れて確かめてみましょう!
(。-`ω-)

参照元:http://review.kakaku.com/review/K0000588799/#tab

もしも本格的にエクストレイルの購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
人気のエクストレイルを52万円以上も値引きする方法とは?

それではこのあたりで、
エクストレイル 評価 辛口
に関する記事を終わりにします!

ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る

スポンサードリンク

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!

いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?

販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。

その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。

だったらどうすれば…?

そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!

ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。

しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!







仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!


あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?


 

コメントを残す

CAPTCHA


このページの先頭へ

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.