カムイみさかスキー場はノーマルタイヤでも行ける?チェーンは必要?
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
このページの目次
<カムイみさかスキー場はどこにある?営業時間やリフト券の値段は?>
みなさん、こんにちは(^-^)
冬は、ウインタースポーツ楽しんでいますか!?
ウインタースポーツには、スケートやカーリングなどもありますが、やはりスキーやスノーボードをする方が多いのではないでしょうか!?
スキーやスノーボードを楽しむ方は、カムイみさかスキー場って知っていますか!?
今回は、カムイみさかスキー場についてお伝えしていきます(*^▽^*)
スポンサードリンク
~カムイみさかスキー場についてはこちら~
カムイみさかスキー場は、中央道八王子から車で80分で着くことのできるスキー場です!!
1時間ちょっとで行けるなんて、とてもアクセスが良いですね!!
ちなみに、カムイみさかスキー場のゲレンデの画像はこちらです(^_^)v
引用元:http://misaka.kamuisp.com/
ここカムイみさかスキー場では、全部で5つのコースがあります!!
主に、初級と中級向けのコースであり、スキーやスノーボードの初心者の方や自信の無い方におすすめのゲレンデになります(^-^)
コースの全体図も、画像で確認してみましょう(*^▽^*)
引用元:http://misaka.kamuisp.com/map/#map
5つのコースは、ファミリーコース、スターコース、センターコース、レインボーコース、ナイアガラコースがありますね(^-^)
コースの長さは、300m~520mです(^-^)
ちなみに、ファミリーコースは、スキー専用のコースとなっていますよ!!
少しコンパクトなスキー場ですが、家族や友達同士で迷子になる心配なく滑ることが楽しめそうですよ!!
また、キッズタウンは、ソリ専用のコースとなっていて、小さい子どもが安心して楽しめます(^O^)/
~カムイみさかスキー場の場所や営業時間やリフト券の値段についてはこちら~
ファミリーで楽しめるカムイみさかスキー場は、どこにあるのでしょうか!?
カムイみさかスキー場の場所についてはこちらです!!
・カムイみさかスキー場の場所
〒406-0813 山梨県笛吹市御坂町上黒駒5321―1 参照元:http://misaka.kamuisp.com/
山梨県にあるスキー場なんですね!!
山梨ならば、東京の西側に隣接している県ですよね!!
中央道八王子から80分で着くのも納得です(*^^)v
そして、営業時間はこちらです(*^▽^*)
・カムイみさかスキー場の営業時間
平日 9:00~17:00 土休日 8:30~17:00 参照元:http://misaka.kamuisp.com/
カムイみさかスキー場に行ったことのある方はナイターで滑ったこともあるかもしれません!!
しかし、ナイターはやらないシーズンもあるようです!!
2019年は、ナイターをやっていないので、注意してくださいね(>_<)
続いて、気になるリフト料金も確認していきましょう(^_^)v
・カムイみさかスキー場のリフト料金
リフト券種類 利用時間 大人 子ども シニア 1日券 平 日9:00~16:30 土休日8:30~16:30
3,600円 2,100円 2,900円 ショート1日券 11:00~17:00 3,100円 1,900円 2,900円 午前券 平 日9:00~13:00 土休日8:30~13:00
2,100円 2,100円 2,100円 午後券 13:00~17:00 2,100円 2,100円 2,100円 11回券 シーズン中有効 3,100円 3,100円 3,100円 1回券 シーズン中有効 300円 300円 300円 参照元:http://misaka.kamuisp.com/price/
リフト料金は、まあ一般的な感じですね(^_^)v
ちなみに、12月のオープニングイベントや3月の春スキーイベントのときには、割安な価格になるようなので、チェックしてみくださいね!!
また、カムイみさかスキー場のサイトには、お得なクーポンもたくさんあるので、行く前には必ずチェックするようにしましょう(^O^)/
ちなみに、駐車場は無料となっています!!
ただ、週末など駐車場が混みやすくなるようです!!
駐車場が混むと、下の方から結構歩くようですので、歩くのが苦手な方は早めの時間を狙う方が良さそうですよ(*^_^*)
<カムイみさかスキー場までの方面別のアクセスを大公開>
先程、カムイみさかスキー場の住所をお伝えしました!!
山梨県にあるスキー場ということですが、方面別のアクセスをお伝えします!!
~カムイみさかスキー場までの方面別のアクセスはこちら~
こちらのカムイみさかスキー場までのアクセスについては、カムイみさかスキー場のサイトに分かりやすい画像が載っていますので、パッと一覧を見てみましょう!!
それでは、カムイみさかスキー場までの方面別のアクセスの画像はこちらです(^o^)/
引用元:http://misaka.kamuisp.com/access/
先程もお伝えした通り、中央道八王子からは、80分で行けますよ(*^▽^*)
また、車でなくて電車とバスで行くこともできますね!!
これなら、免許のない中学生や高校生でも、友達同士でスキーやスノーボードを楽しむことができますね!!
スキーやスノーボードの板などはレンタルも、もちろんあります(^-^)
もちろんウエアやグローブのレンタルもあるので、手ぶらで行くことも可能ですよ(^-^)
スポンサードリンク
<カムイみさかスキー場はノーマルタイヤでも行ける?>
さて、各方面からのアクセスも良いカムイみさかスキー場となっていますが、車で行くときには、ノーマルタイヤでも行くことができるのでしょうか!?
ノーマルタイヤだと、積雪のある道では行くことは厳しいですね!!
カムイみさかスキー場までの道に、積雪があるのかどうかが1つのポイントです!!
引用元:http://misaka.kamuisp.com/map/
~カムイみさかスキー場はノーマルタイヤでも行けるかはこちら~
カムイみさかスキー場のサイトに、道路状況についての記述がありました!!
道路状況についての記述の例を見てみましょう(*^▽^*)
・カムイみさかスキー場のサイトの道路状況についての記述例
気温の低い朝晩は路面が凍結する恐れがあります。お車の運転に十分お気をつけ下さい。また天候が突然変わる場合がありますので、ご来場の際には滑り止めをご用意下さい。 引用元:http://misaka.kamuisp.com/
ということで、朝晩は路面が凍結する恐れがあって、危ないようですね!!
しかし、積雪があるとは書いていませんね!!
これは、ノーマルタイヤでも行けるということでしょうか!?
この後、確認していきましょう(*^-^*)
<カムイみさかスキー場に行くなら4WDやスタッドレスタイヤ、チェーンは必要?>
さて、カムイみさかスキー場にノーマルタイヤや4WDの車で行くことでできるのでしょうか!?
それとも、スタッドレスタイヤやチェーンは必要なんでしょうか!?
ここで、ずばり伝えていきましょう!!
~カムイみさかスキー場への道路状況について~
ここで、カムイみさかスキー場に実際に行ったことのある方たちの口コミを見てみましょう(^O^)/
・カムイみさかスキー場に実際に行ったことのある方たちの口コミ
雪が降ってなければ、ノーマルタイヤでも問題なく着ける。 荒天時を除けばノーマルタイヤで訪問可能で、日帰りスノボ/スキーには適しています。 河口湖インターからもアクセスできますが、その場合はノーマルタイヤでは厳しいです。 参照元:https://snow.tabiris.com/misaka.html
ということで、雪が降っていなければ、ノーマルタイヤで十分行けそうです!!
しかし、アクセスする方向によっては、ノーマルタイヤでは厳しいようですね!!
カムイみさかスキー場に行くときには、スキー場のサイトで天気や道路状況について、よく確認してから行きましょう(*^▽^*)
雪が降っていたため、ノーマルタイヤでは行けなかったという意見の方も、もちろんいましたよ!!
引用元:http://misaka.kamuisp.com/map/niagara.shtml
また、ノーマルタイヤで行くときには、一応チェーンも積んでおくと、いざというときに役立ちそうですね(^o^)/
もちろん事故を起こさないことが一番ですので、ノーマルタイヤでもスタッドレスタイヤでも、運転には十分気を付けてくださいね!!
<あなたもカムイみさかスキー場でウインタースポーツを楽しもう!>
カムイみさかスキー場は、初心者の方におすすめのスキー場となっている反面、上級者や難しいコースが良い方には物足りないスキー場となっているようです!!
コースの斜度も最大で19度ですので、初心者の方や子ども連れのファミリーにとくにおすすめのスキー場です(*^^*)
引用元:http://misaka.kamuisp.com/map/kidstown.shtml
スキーやスノーボードが得意な方は、初心者の方に滑り方を教えるには最適だと思いますよ!!
初心者の方の意見として、斜面が緩やかなので思い切り楽しめた、という方もいました(*^_^*)
また、スキーとスノーボードのスクールもありますので、初心者の方はスクールに参加するのも良いと思いますよ(^O^)/
ちなみに、スクールはやってない期間もありますので、サイトなどでしっかりと確認してくださいね(*^^*)
~カムイみさかスキー場で素敵な思い出を作りましょう~
最後に、まだお伝えしていないカムイみさかスキー場の良いところをお伝えします(^_^)
カムイみさかスキー場に行った方の口コミとして、東京からも近いため、交通費やリフト代などを考えても、コストが良いという意見がありました(^o^)/
価格が抑えられるのは嬉しいですよね(^_^)v
また、ゲレンデ内にあるレストランも、安くてボリュームがあるとのことです(^_^)/
スキーやスノーボードをすると、とってもお腹が空くので、量が多いのはありがたいですね!!
ちなみに、レストランのメニューは定番のカレーや味噌ラーメンはもちろん、おでんやソフトクリームなどもあります(^^♪
カムイみさかスキー場は、東京近辺からなら日帰りでも十分に楽しめるところにありますが、周辺には宿泊施設もたくさんあります!!
スキーやスノーボードを日中に目一杯楽しんだ後は、ホテルでゆっくりお風呂に入ったり、ご飯を食べたりするのも、良いですよね(*^▽^*)
ホテルで早く寝て、次の日もスキーやスノーボードを楽しむのも、1つの手ですね!!
以上で、カムイみさかスキー場の紹介を終わりにしたいと思います(*^-^*)
どのように、楽しむかは人それぞれだと思いますが、心ゆくまで楽しんでくださいね!!
もしも本格的に車の購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気の車を52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 カムイ みさか スキー場 ノーマルタイヤ」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?