Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/c4394764/public_html/xn--car-like-life-184lls1l.xyz/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 533

キャシュカイの日本発売は2017年?名前の意味や逆輸入車の価格やエクストレイルとの違いは?

車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!

いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?

販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。

その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。

だったらどうすれば…?

そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!

ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。

しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!







仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!


あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?


 

このページの目次

日産 キャシュカイ 新型の日本発売が2017年に決定?名前の意味や発売日、スペックなどを大公開!

今回は日産 キャシュカイ 新型の

  • 名前の由来や意味
  • 2017年フルモデルチェンジの噂の真相
  • カラーバリエーション画像
  • 内装画像
  • スペック一覧
  • 装備一覧
  • 日本発売時期

など日産 キャシュカイ 新型の日本発売に関する最新情報をご紹介させて頂きます♪

キャシュカイは、日産が製造・販売するクロスオーバーSUVです。

2004年にジュネーブのモーターショーで出展されました。

2006年からイギリスの工場で生産され、2007年欧州で販売が開始されました。

日本では、デュアリスの名称で生産され、2007年から販売されましたが、2013年で製造終了となりました。

米国名はローグスポーツです。

2代目キャシュカイは、2013年に発表され、2014年から欧州で販売されています。

日本では、2014年以降、デュアリスはエクストレイルに吸収統合され、現在販売は行われていません。

<キャシュカイの名前の意味や由来は?>

キャシュカイは、英文ではQASHQAIと書かれます。

スポンサードリンク

~キャシュカイの名前の意味と由来は?~

キャシュカイは、イラン語の遊牧民をいい、イランの遊牧民であるカシュガイQashqai族から来ています。

カシュガイ族は、遊牧生活をおくる山岳民族です。

キャシュカイは、遊牧民が羊の群れを連れて山岳地帯をどこまでも移動する力強さを表しています。

中国仕様車では、漢字表記で「逍客」としていて、これも遊牧民を意味しています。

参照元:https://ja.wikipedia.org/wiki/日産・デュアリス

引用元:https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/qashqai.html

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<キャシュカイ 新型が2017年フルモデルチェンジ?>

日産は、キャシュカイ 新型を2017年3月のジュネーブモーターショーで発表し、7月から欧州で発売開始しました。

参照元:http://car-moby.jp/200342

~キャシュカイ 新型のモデルチェンジはどんな?~

キャシュカイ 新型のモデルチェンジはフルチェンジとはいえず、どちらかというとマイナーチェンジなります。

主な変更点は、エクステリアでは、LEDランプの採用、ヘッドランプやリヤランプのブーメランランプシグネチャーの強調があります。

インテリアでは、高級感を増して、センターコンソールにかけてのつや出しブラックとインパネ、シート、アームレストのマットブラックとを調和させています。

走行では、自動運転技術として、高速道路での渋滞時や走行時のドライバーの負荷を低減する、プロパイロットシステムの搭載を予定しています。

参照元:http://car-moby.jp/200342
およびhttps://clicccar.com/2017/03/13/453676/

引用元:https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/qashqai/design.html

スポンサードリンク

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<キャシュカイ 新型のカラーバリエーションや内装画像を見てみよう!>

キャシュカイ 新型のボディカラーや内装はどんなでしょうか。見てみましょう。

~キャシュカイ 新型のカラーバリエーションを見ましょう!~

キャシュカイ 新型には、9色のカラーバリエーションがあります。

  • ガンメタリック
  • ブレードシルバー
  • マグネチックレッド
  • ストームホワイト
  • インクブルー
  • パールブラック
  • チェストナットブロンズ
  • ビビッドブルー
  • フレームレッド

の9色です。

参照元:
https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/qashqai/configurator.html#configure/A

~キャシュカイ 新型の内装画像を見ましょう!~

運転席は洗練されたデザインで、レザーのギアレバー、D字のハンドルが特徴です。

引用元:https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/qashqai/design.html

座席は革製のモノフォルムデザインです。

引用元:https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/qashqai/design.html

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<キャシュカイ 新型のスペックや装備一覧を大公開!>

キャシュカイ 新型のスペックや装備はどんなものでしょうか。

~キャシュカイ 新型のスペックは?~

キャシュカイ 新型には、ガソリン車とディーゼル社があります。

ガソリン車のスペックを、下表に示します。

代表にした、グレードは、N-CONNECTA DIG-T 115 (XTRONIC–AUTOMATIC)です。

項目 数値
寸法:全長×全幅×全高 4394mm×1806mm×1595mm
重量 1,483kg
ホイールベース 2646mm
定員 5名
燃費 17.8km/L
エンジン種類 直列4気筒DOHターボ
排気量 1197cc
最高出力 85kW(115ps)/5,200rpm
最大トルク 165Nm(16.8kgm)/1,750rpm
トランスミッション CVT
駆動方式 FF

ディーゼル車での燃費は、CVTで22.7km/Lです。

エンジンは、ガソリン車で2種類あり、排気量は、1197ccと1618ccです。

ディーゼル車も2種類あり、排気量は、1461ccと1598ccです。

引用元:https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/qashqai/design.html

およびhttps://corecars.jp/nissan-qashqai-mc2017-import

~キャシュカイ 新型の装備は?~

主な装備を列挙しましょう。

  • アクティブライドコントロール
  • アクティブトレースコントロール
  • アクティブエンジンブレーキ
  • ダブルモード車速感応式パワーステアリング
  • インテリジェントパーキングアシスト
  • 運転支援システム
  • 安全装備として、自動ブレーキや踏み間違い衝突防止アシスト
  •          アラウンドビューモニター
  •          移動物検知機能
  •          車線逸脱防止支援システム
  •          後側方車両検知警報
    などが搭載されています。

参照元:https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/qashqai/performance.html

およびhttp://www.webcg.net/articles/-/33367

引用元:https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/qashqai/performance.html

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<キャシュカイ 新型の日本発売日(時期)は2017年のいつごろか予想!>

キャシュカイの日本での発売はあるでしょうか?

~キャシュカイ 新型の日本発売予想は?~

初代のキャシュカイでは、日本での名称はデュアリスでした。

デュアリスは健闘しましたが、次第に売れなくなったようで、2代目キャシュカイのときは、日本では発売しなくなりました。

販売は、エクストレイルに統合されたわけです。

キャシュカイ 新型は、マイナーチェンジですが、デザインが洗練されて、最新の装備がされているので、新たな魅力が加わったと見なされ、エクストレイルと差別化ができると見られます。

しかし、今のところ、日本での販売の動きは見られないようです。

引用元:http://history.nissan.co.jp/DUALIS/J10/1008/index.html

もしも本格的にキャシュカイの購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
人気のキャシュカイを52万円以上も値引きする方法とは?

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

日産 キャシュカイ 新型の新車価格や逆輸入車の価格、値引き価格を大公開!

今回は日産 キャシュカイ 新型の

  • グレード別の新車価格
  • 逆輸入車の価格
  • 年間維持費
  • 乗出しに必要な総額
  • 値引き出来る可能性
  • 値引き価格の予想相場

など日産 キャシュカイ 新型の価格や値引きに関する最新情報をご紹介させて頂きます♪

<キャシュカイ 新型のグレード別の新車価格はどれくらいか予想!>

キャシュカイ 新型は日本での販売はありません。

販売する予定も出ておりません。

生産・販売とも英国日産が行っています。

英国日産の資料を基に新車価格を提示します。

~キャシュカイ 新型のグレードは?~

キャシュカイ 新型には、5つのグレードがあります。

各々にガソリン車とディーゼル車があり、かつマニュアル車とオートマチック車があります。

5つのグレードとは、VISIA、ACENTA、N-CNNECT、TEKNA,およびTEKNA+ です。

~キャシュカイ 新型のグレード別の新車価格は?~

キャシュカイ 新型のグレード別の新車価格は、以下の表のようになります。

ただし、価格には、車体カラーの金額がゼロの色を選択しています。

オプションも標準のみです。

グレード エンジン 排気量cc トランスミッション 駆動 価格(ポンド)
VISIA ガソリン DIG-T115 1197 6速MT FF 19,295
ディ-ゼル dci110 1461 6速MT FF 21,045
dci130 1598 6速MT FF 26,805
ACENTA ガソリン DIG-T115 1197 6速MT FF 21,680
DIG-T115 1197 CVT FF 23,130
ディ-ゼル dci110 1461 6速MT FF 23,430
N-CONNECT ガソリン DIG-T115 1197 6速MT FF 23,805
DIG-T115 1197 CVT FF 25,255
DIG-T163 1618 6速MT FF 25,255
ディーゼル dci110 1461 6速MT FF 24,555
dci130 1598 6速MT FF 26,805
dci130 1598 6速MT 4WD 28,505
dci130 1598 CVT FF 28,255
TEKNA ガソリン DIG-T115 1197 6速MT FF 26,030
DIG-T115 1197 CVT FF 27,480
DIG-T163 1618 6速MT FF 27,450
ディ-ゼル dci110 1461 6速MT FF 27,780
dci130 1598 6速MT FF 29,030
dci130 1598 CVT FF 30,480
dci130 1598 6速MT 4WD 30,730
TEKNA ガソリン DIG-T115 1197 6速MT FF 27,830
DIG-T115 1197 6速MT FF 29,250
DIG-T163 1618 6速MT FF 29,280
ディ-ゼル dci110 1461 6速MT FF 29,580
dci130 1598 6速MT FF 30,830
dci130 1598 CVT FF 29,280
dci130 1598 6速MT 4WD 29,250

引用元:https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/qashqai/configurator.html

引用元:https://www.google.co.jp/search?ei=P74UWqjhIonR0ASFpKWIDA&q=キャシュカイ新型

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<キャシュカイ 新型の逆輸入車の価格はどれくらい?>

日産ではキャシュカイ 新型を国内生産していません。

したがって、日本国内で購入の場合は、逆輸入になります。

しかも、日産ではキャシュカイを国内で正規販売していませんので、ディーラーを通す、いわゆる、並行輸入になります。

~キャシュカイ 新型の逆輸入に必要な経費は?~

並行輸入には、通常の購入価格に加えて、輸入国からの輸送費、予備検査費用、国内ナンバー取得費用等の輸入関連費用がかかります。

おおよそですが、100万円くらいプラスされると見てよいでしょう。

~キャシュカイ 新型の逆輸入車はいくらで買える?~

逆輸入のための経費を考慮して、キャシュカイ 新型の逆輸入車の価格を見積りましょう。

例えば、グレードVISIAのガソリン車19,295ポンドの場合、1ポンドを150円としたとき、英国では、2,894,250円になります。

これに諸経費分の100万円が多く掛かります。

逆輸入車の価格は、合計でおよそ390万円になります。

引用元:https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/qashqai/design.html

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<キャシュカイ 新型の年間維持費から乗り出しに必要な総額を予想!>

年間維持費には、税・保険が入ります。

これらを合わせて、キャシュカイ 新型を逆輸入したときの乗出しに必要な総額を予想しましょう。

~キャシュカイ 新型の年間維持費はいくら?~

年間維持費を計算してみると、

税・保険関係 25万円

ガソリン   10万円

走行経費    5万円

合計      40万円

になります。

~キャシュカイ 新型の乗り出しに必要な総額はいくら?~

乗り出しに必要な総額をおおよそ計算してみましょう。

逆輸入購入費用390万円に、年間維持費40万円が加わります。

総額は、430万円になります。

引用元:https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/qashqai/features.html

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<キャシュカイ 新型の値引きはできるのか?>

逆輸入車の値引きは難しいでしょうか?

~逆輸入車の値引きはできる?~

逆輸入車とはいえ、車ですから、値引きのない車はない、という気持ちで交渉に臨むことで、値引きは可能なはずです。

値引きに有利な環境は、ディーラーの決算時期と在庫状態がキーになります。

~キャシュカイ 新型の値引きをするには!~

キャシュカイ 新型の値引きはできると考えてよいでしょう。

値引きにはディーラーの情報を集めるのが重要です。

ディーラーの決算時期は買い手にとって狙い目です。

また、他のディーラーの見積りを取って比較するのも有力な情報です。

新型モデルですので、ディーラーの在庫は期待できませんから、在庫狙いは難しいでしょう。

次いで、下取り情報です。

ディーラーによっては下取りの有無で価格が変わる場合もあるようなので、自車の値踏みを行っておくことも重要です。

基本は、ディーラーと信頼関係をもつことです。

引用元:https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/qashqai/intelligent-mobility.html

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<キャシュカイ 新型の値引き価格の相場は?>

キャシュカイ 新型の値引き価格の相場はどうなっているでしょうか?

~デュアリスの値引き相場は?~

デュアリスの値引き情報は、新車で195~285万円のところを値引き幅では5~40万円になっています。

参照元:http://kakaku.com/kuruma/nebiki/70100310595/

10%とみて、20から30万円値引き額の相場と見てよいでしょう。

~キャシュカイ 新型の値引き相場は?~

新型モデルなので、国内販売であった、デュアリスのようにはいかないとみるべきでしょう。

車体価格の5%くらいが相場ではないでしょうか。

引用元:https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/qashqai/features.html

もしも本格的にキャシュカイの購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
人気のキャシュカイを52万円以上も値引きする方法とは?

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

日産 キャシュカイ 新型とエクストレイルの違いを外装や内装、燃費スペック、価格、値引き価格で比較!

最後になりますが日産 キャシュカイ 新型とエクストレイルを

  • 外装や内装
  • 燃費などのスペック
  • グレード別の価格
  • 値引き価格の相場

などからどちらがおすすめの1台と言えるかを比較していきたいと思います♪

キャシュカイ 新型とエクストレイルは、ともに日産のクロスオーバーSUVです

生産工場は、キャシュカイ 新型は英国サンダーランド工場で、エクストレイルは日本の九州工場です。

<キャシュカイ 新型とエクストレイルの違いを外装や内装を画像で比較!>

キャシュカイ 新型とエクストレイルの外装と内装を比較してみましょう。

~キャシュカイ 新型とエクストレイルの外装を比較!~

キャシュカイ 新型とエクストレイルの外観はあまり変わりません。

引用元:https://www.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/gb/brochures/Nissan_New-Qashqai_UK.pdf

引用元:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail/exterior_interior.html

車体のカラーは、キャシュカイ 新型では9色、エクストレイルでは12色が用意されています。

ヘッドライトの部分には違いが少し見られます。

どちらもLEDです。

引用元:https://www.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/gb/brochures/Nissan_New-Qashqai_UK.pdf

引用元:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail/exterior_interior.html

後ろ姿にもはっきりした差が見られません。

引用元:https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/qashqai/performance.html

引用元:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail/exterior_interior.html

~キャシュカイ 新型とエクストレイルの内装を比較!~

運転席はどちらも洗練されていますが、違いがよく分かりません。

ナビゲーターが違います。

引用元:https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/qashqai/design.html

引用元:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail/exterior_interior.html

キャシュカイ 新型とエクストレイルの内装の座席で違いがあまりわかりません。

キャシュカイの座席は2列で、定員5名です。

一方、エクストレイルには2列5名定員と、3列7名定員の2種類があります。

引用元:https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/qashqai/design.html

引用元:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail/exterior_interior.html

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<キャシュカイ 新型とエクストレイルの違いを燃費などのスペックで比較!>

キャシュカイ 新型とエクストレイルのスペックを比較してみましょう。

~キャシュカイ 新型とエクストレイルの燃費の違い~

キャシュカイ 新型には、ガソリン車とディーゼル車があります。

ガソリン車のエンジンには、DIG-T 115と、DIG-T 163があります。

各々の燃費は、DIG-T 115とDIG-T 16のそれぞれ17.8km/Lと17.2km/Lです。

ガソリン車はFF駆動のみです。

また、トランスミッションDIG-T 115には、マニュアルとCVTがあります。

DIG-T 16はマニュアルのみです。

一方、ディーゼル車のエンジンには、dci 110とdci 130があり、dci110はFF駆動のみで、dci 130はFFと4WD駆動を有します、

各々の燃費は、FF駆動のdci 110とdci 130のそれぞれで26.3km/Lと22.7km/Lです。

エクストレイルはガソリン車で、CVTのみです。

駆動に2WDと4WDがあります。

燃費は、MR20DDエンジンで、2WDでは16.4km/L、4WDでは16.0km/Lです。

MR20DD+RM31 HYBRIDエンジンでは、2WDでは20.8km/L、4WDでは20.0km/Lです。

燃費比較すると、キャシュカイが17.8km/Lで、エクストレイルが16.4km/Lとなっていて、キャシュカイの方がよい値を示しています。

~キャシュカイ 新型とエクストレイルのスペックの違い~

キャシュカイ 新型とエクストレイルの各々の基本車のスペックを比較しましょう。

ガソリン車のCVTでFF駆動を選択しています。

キャシュカイ 新型VISIA エクストレイル20S
項目 数値 数値
寸法:全長×全幅×全高 4394mm×1806mm×1595mm 4690mm×1820mm×1740mm
重量 1483kg 1450kg
ホイールベース 2646mm 2705mm
定員 5名 5名
燃費 17.8km/L 16.4km/L
エンジン種類 直列4気筒DOHターボ 直列4気筒DOHC
排気量 1197cc 1997cc
最高出力 85kW(115ps)/5,200rpm 108kW(147ps)/6000rpm
最大トルク 165Nm(16.8kgm)/1,750rpm 207Nm(21.1kgm)/4400rpm
トランスミッション CVT CVT
駆動方式 FF FF

引用元:
キャシュカイ https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/qashqai/prices-specifications-data.html

エクストレイルhttps://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail/specifications.html

エクストレイルは大型ですから、その分、馬力があります。

引用元:https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/qashqai/intelligent-mobility.html

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<キャシュカイ 新型とエクストレイルの違いをグレード別の価格で比較!>

キャシュカイ 新型とエクストレイルの価格の違いをみましょう。

~キャシュカイ 新型のグレード別の価格はどれくらい?~

キャシュカイ 新型のグレード別の価格は、以下の表のようになります。

ただし、価格には、車体カラーの金額がゼロの色を選択しています。

オプションも標準のみです。

グレード エンジン 排気量cc トランスミッション 駆動 価格(ポンド) 価格(円)
VISIA ガソリン DIG-T115 1197 6速MT FF 19,295 2,8934,250
ディ-ゼル dci110 1461 6速MT FF 21,045 3,156,750
dci130 1598 6速MT FF 26,805 4,020,750
ACENTA ガソリン DIG-T115 1197 6速MT FF 21,680 3,252,000
DIG-T115 1197 CVT FF 23,130 3,469,500
ディ-ゼル dci110 1461 6速MT FF 23,430 3,514,500
N-CONNECT ガソリン DIG-T115 1197 6速MT FF 23,805 3,570,750
DIG-T115 1197 CVT FF 25,255 3,788,250
DIG-T163 1618 6速MT FF 25,255 3,788,250
ディーゼル dci110 1461 6速MT FF 24,555 3,683,250
dci130 1598 6速MT FF 26,805 4,020,750
dci130 1598 6速MT 4WD 28,505 4,275,750
dci130 1598 CVT FF 28,255 4,238,250
TEKNA ガソリン DIG-T115 1197 6速MT FF 26,030 3,904,500
DIG-T115 1197 CVT FF 27,480 4,122,000
DIG-T163 1618 6速MT FF 27,450 4,117,500
ディ-ゼル dci110 1461 6速MT FF 27,780 4,164,000
dci130 1598 6速MT FF 29,030 4,354,500
dci130 1598 CVT FF 30,480 4,572,000
dci130 1598 6速MT 4WD 30,730 4,609,500
TEKNA ガソリン DIG-T115 1197 6速MT FF 27,830 4,174,500
DIG-T115 1197 6速MT FF 29,250 4,387,500
DIG-T163 1618 6速MT FF 29,280 4,392,000
ディ-ゼル dci110 1461 6速MT FF 29,580 4,437,000
dci130 1598 6速MT FF 30,830 4,624,500
dci130 1598 CVT FF 29,280 4,392,000
dci130 1598 6速MT 4WD 29,250 4,387,500

注)1ポンド=150円としました

引用元:https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/qashqai/configurator.html

キャシュカイの日本発売はありませんので、購入は逆輸入の形になり、その費用が約100万円多くかかります。

~エクストレイルのグレード別の価格はどれくらい?~

エクストレイルのグレード別の価格を次の表に示します。

ただし、価格には、車体カラーの金額がゼロの色を選択しています。

オプションも標準のみです。

グレード 座席 エンジン 排気量cc ミッション 駆動 価格(円)
20S 2列 MR20DD 1997 CVT 2WD 2,197,800
20S 2列 MR20DD 1997 CVT 4WD 2,404,800
20X 2列 MR20DD 1997 CVT 2WD 2,548,800
20X 2列 MR20DD 1997 CVT 4WD 2,755,080
20X 3列 MR20DD 1997 CVT 2WD 2,621,160
20X 3列 MR20DD 1997 CVT 4WD 2,827,440
20S HYBRID 2列 MR20DD HYBRID 1997 CVT 2WD 2,589,840
20S HYBRID 2列 MR20DD HYBRI 1997 CVT 4WD 2,796,120
20X HYBRID 2列 MR20DD HYBRI 1997 CVT 2WD 2,892,240
20X HYBRID 2列 MR20DD HYBRI 1997 CVT 4WD 3,098,520

注)上記の表に載せたグレード以外に、モード・プレミアムが15種あります

引用元:
https://www.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/jp/vehicles/x-trail/1706/pdf/T32_1706_20171016.pdf

価格的には、エクストレイルの方がずっと有利です。

キャシュカイは逆輸入費がかかりますから、価格の差は百数十万円になります。

引用元:
https://www.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/jp/vehicles/x-trail/1706/pdf/T32_1706_20171016.pdf

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<キャシュカイ 新型とエクストレイルの違いを値引き価格の相場で比較!>

キャシュカイ 新型とエクストレイルの値引き価格の相場に違いがあるでしょうか?

~キャシュカイ 新型の値引き相場は?~

新型モデルなので、車体価格の5%くらいが相場ではないでしょうか。

金額にすれば、15万円くらいでしょう。

~エクストレイルの値引き相場は?~

エクストレイルの値引き情報では、値引き額が、最近のモデルでは20~40万円になっています。

参照元:http://kakaku.com/kuruma/nebiki/70100310097/

~キャシュカイ 新型とエクストレイルの値引き額を比較すると?~

キャシュカイ 新型とエクストレイルの値引き額では、差があるようです。

キャシュカイ 新型で15万円、エクストレイルでは30万円くらいと見てよいでしょう。

引用元:https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles/qashqai/features.html

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<キャシュカイ 新型とエクストレイルどちらがおすすめの1台?>

キャシュカイ 新型とエクストレイルとではどちらがおすすめといえるでしょうか?

~キャシュカイ 新型のおすすめ点は?~

は洗練された、外装、内装が挙げられます。

燃費はエクストレイルより少し勝ります。

操作性からクロスオーバーSUVとして良好な走行性を示します。

~エクストレイルのおすすめ点は?~

エクストレイルの外装、内装ともキャシュカイに劣るものではありません。

価格的にキャシュカイより有利です。

~キャシュカイ 新型とエクストレイルのどちらがおすすめ?~

エクストレイルは、キャシュカイに比べて、大型で排気量が大きい、燃費が少し劣るといえますが、価格的にはずっと買いやすく、全体的には、コストパフォーマンスが非常に良い車であると言えます。

コストパフォーマンスから、どちらかというと、エクストレイルがおすすめでしょう。

引用元:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail/safe.html

もしも本格的にキャシュカイの購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
人気のキャシュカイを52万円以上も値引きする方法とは?

それではこのあたりで、
キャシュカイ 日本発売 2017
に関する記事を終わりにします!

ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る

スポンサードリンク

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!

いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?

販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。

その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。

だったらどうすれば…?

そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!

ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。

しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!







仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!


あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?


 

コメントを残す

CAPTCHA


このページの先頭へ

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.