シエンタ 新型の今の口コミ・評価・評判は?
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
このページの目次
今発売されているシエンタ 新型の良い口コミ・評価・評判は?
2015年にフルモデルチェンジされて2代目となった新型シエンタ。
初代の人気のあまり、発売当初は酷評も聞かれた現行モデルのシエンタですが、現在はどうなのでしょうか?
今回は良い評価・悪い評価を見ていこうと思います♪
<シエンタ 新型のデザイン・カラーの良い口コミ・評価・評判は?>
初代からは大きくデザインを変更したシエンタ。
2代目発売当初はデザインに関して良い評判が少ない印象でしたが、発売から約3年がたった現在はどうなのでしょうか?
スポンサードリンク
~新型シエンタのデザインやカラーは人気?~
まずはボディサイズから。
こちらはフルモデルチェンジ前からコンパクトミニバンということで人気でした。
ミニバンほど大きくなく、本格的な3列7人乗りではないですが、普段は大人数を載せない人にとっては大人気のミニバンのボディに近い形状をしていて小回りが利くシエンタは大人気となりました♪
デザインについては初代の四角い形に丸いランプという特徴がとても良い評判で、人気だったために、2代目へとフルモデルチェンジすると評価は2分されていました。。。
発売から約3年。
引用元:https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/5/7/6/2/6/a2.jpg
街中で新型シエンタはよく目にしますよね?
見慣れたこともあり、発売当初のような衝撃を感じる人は少なくなったと思います(^O^)
また、新型シエンタのデザインは今の流行を先行していたイメージですが、トヨタの新型車が続々とシエンタと同じようにデザインチェンジしくるにしたがって違和感がなりました\(^_^)/
ユーザーの声としては、ミニバンらしくない形がいい、というものが多いです♪
確かにミニバンというカテゴリーから見ると形が変わっていますよね?
特に評判がいいのはバックデザインです♪
・ボディカラーは?
ボディカラーは奇抜というのがよく目にする評価です( ゚Д゚)
原色が多い新型シエンタ。
確かにミニバンにはない色が多いですね♪
赤や青の車が好きなのに、ボディタイプはミニバンが望ましい、となると選択肢がほとんどない、もしくはどちらかを妥協する必要がある、というのが現状です(´・ω・`)
でも、少し小さくてもいいのであれば新型シエンタがいいですよ♪
赤も黄色も緑も青もそろっています\(^_^)/
女性に人気のポイントの一つとして、このカラーバリエーションがあります(^O^)
<シエンタ 新型の燃費の良い口コミ・評価・評判は?>
次は車を買ううえで重要なポイントとなる燃費についての評判を見ていきましょう♪
新型シエンタにはガソリンエンジンモデルもありますが、ハイブリッドモデルも投入されています\(^_^)/
~新型シエンタは燃費が良い?~
新型シエンタにはガソリンエンジンモデルとハイブリッドモデルがあります♪
また、ガソリンエンジンモデルには4WDの設定もあります( ゚Д゚)
ミニバンタイプの車で4WD設定があるんですね。。。
ちなみに一番売れているのはガソリンエンジンモデル2WDです♪
引用元:https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/image/images/2307534/002_o.jpg
ハイブリッドモデルは通常カタログ燃費の6割ほどが実燃費とされています。
新型シエンタのハイブリッドモデルは平均7割の実燃費を実現しています\(^_^)/
ハイブリッドモデルに関してはおおむね好評です♪
・4WDモデルはどう?
4WDというだけで燃費があまりよくないことは皆さんご存知の通りだと思います。。。
新型シエンタでは4WDモデルでも2桁の燃費を出すことができるという点で好評です♪
ミニバンタイプでは車体の重さから燃費が伸びなのが常です(´・ω・`)
そんな中新型シエンタは燃費が良いほうであるといえます\(^_^)/
・フリードとの比較
新型シエンタのライバルとなるのはホンダのフリードです♪
こちらと比較した新型シエンタの燃費はカタログ燃費、実燃費ともに評価は新型シエンタのほうが上です\(^_^)/
燃費面では新型シエンタに全面的に軍配が上がりました(≧∇≦)
スポンサードリンク
<シエンタ 新型の価格の良い口コミ・評価・評判は?>
車を買ううえで重要なポイントである価格。
どんなにいい車でも予算を大幅に上回ってしまっては購入できないですよね(>_<)
新型のシエンタの価格はユーザーにとってどのように見えているのでしょうか?
~新型シエンタの価格は高い?~
ハイブリッドモデルに関してはやはり高いという評価が大きいです。。。
ボディサイズと比較しても割高になってしまうのは仕方がないですね(>_<)
シエンタに限らず、ハイブリッドシステムがいまだ高級なのはすべての車種にとっての課題です。。。
シエンタは子育て世代のセカンドカーとしての人気が高いです♪
引用元:https://8971.info/news/wp-content/uploads/sites/2/2015/07/フリード シエンタ 比較.png
そのため、お金をかけて購入するというのは少し違いますよね?
そのこともあってか、新型シエンタがリーズナブルな価格設定という評価が高いです
\(^_^)/
しかし、車の場合は価格が高いか安いかだけで判断するものではないのではないかと私は思います。。。
価格に見合った、それ以上の性能やポイントがあってこそ価値の出るものだと思います(^O^)
その点で新型シエンタは十分な価格といえるのではないでしょうか?
ユーザーの声としては、たくさんは上がっていないです。。。
これはいい評価も悪い評価もない、妥当な価格とみるべきでしょうか…
<シエンタ 新型の車体サイズや居住性の良い口コミ・評価・評判は?>
では新型シエンタの内装についてみていきましょう♪
デザインではなく、居住性を重視した評価を探してみました。
~新型シエンタは居住性が良い?~
ボディサイズについては先程も少し紹介しましたが、ミニバンが大きすぎると感じている人にとっては満足な大きさです\(^_^)/
実際、新型シエンタを購入する人の多くはコンパクトカーからの乗り換えが多いです(^O^)
乗りやすさを重視するなら新型シエンタはもってこいですね♪
居住性については、3列目のシートアレンジが好評です\(^_^)/
引用元:https://mycar-review.com/wp-content/uploads/2016/03/8042f56db968cc459c306872fd39aa30-1024×432.png
完全に収納することも跳ね上げるだけの収納もできるということで、使用目的に応じて3列目を出しやすくもできるし、荷室を広げることもできます♪
また、3列目に乗るときは2列目シートを倒すのですが、簡単に折りたたむことができるということで、3列目への乗り込みが楽にできる、というのも良い評価として挙がっています\(^_^)/
3列目はどうしてもスペースが少なくなりますが、狭いと感じるほどではありません♪
2列目に関しては、シートの乗り心地やスペース的にも快適でよい車です\(^_^)/
今発売されているシエンタ 新型の悪い口コミ・評価・評判は?
物の良し悪しを見るには良いところだけに目を向けていると、思わぬトラブルや問題点にぶつかることもありますΣ( ̄ロ ̄lll)
ということで、次は新型シエンタの悪い部分について項目別にみていこうと思います♪
悪いところを知ったうえで新型シエンタがどのような車なのかが見えてきますね(^O^)
<シエンタ 新型のデザイン・カラーの悪い口コミ・評価・評判は?>
まずはデザインについてみていきましょう♪
良い面ではカラバリエーションの多さやスポーティなデザインが人気となっていましたが、悪いと評価している人はどのような点を挙げているのでしょうか?
~新型シエンタのデザインの欠点は?~
デザインに関しては、初代から大きく変更さていることが評価を2分していると先程も紹介しました。
悪い評価としては、初代のデザインを好きだと感じる人が、新型シエンタのデザインを受け入れられないところからきているものです♪
引用元:https://www.carsensor.net/contents/article_images/_51977/tokusen_sienta.jpg
本当の意味で悪いと評価するものはほとんどありません\(^_^)/
・カラーバリエーションについてはどう?
最終的に下取りを考えている人にとっては新型シエンタのカラーバリエーションの多さが逆にあだとなります( ゚Д゚)
というのも、色によっては下取り価格が大きく下回ることがあるからです!
乗りつぶすつもりで新型シエンタを購入するのであればよいのですが、大体は次の車に乗り換える際に現在乗っている車を下取りに出すことが多いと思います(>_<)
次のことを考えると、これだけのカラーバリエーションは必要ないと言わざるを得ません。。。
<シエンタ 新型の燃費の悪い口コミ・評価・評判は?>
次に燃費についてみていきましょう♪
ハイブリッドモデルや4WDモデルの燃費性能に関してはいい評価が多かったのですが、悪い評価にはどのようなものがあるのでしょうか?
~新型シエンタの燃費性能はあまりよくない?~
悪い評価の大半はカタログ燃費と実燃費の差が大きいことです(>_<)
実際6割程度という情報もあります。。。
車によってはカタログ燃費の8割が実燃費というものもあるので、6割となると悪いと言わざるを得ないですね(´・ω・`)
特に2WDガソリンエンジンモデルの評価は悪いものが多いです。
引用元:http://asayu8.sakura.ne.jp/sblo_files/sinsientan/image/E382AAE38397E38386E382A3E38388E383ADE383B3E383A1E383BCE382BFE383BC-thumbnail2.jpg
でも、一番市場に出ているのも2WDガソリンエンジンモデルなんです( ゚Д゚)
これはユーザーが多いから悪評も増えるというもののようです。。。
新型シエンタの燃費性能はそのボディサイズに比べてみるとあまりいいとは言えません
Σ( ̄ロ ̄lll)
<シエンタ 新型の価格の悪い口コミ・評価・評判は?>
次は価格についてみていきましょう♪
ライバルであるホンダのフリードと比較すると価格では新型シエンタに軍配が上がるのですが、悪い評判もあるのでしょうか?
~新型シエンタの価格に不満はある?~
良い評価の時にも紹介しましたが、価格については性能が価格に対して十分かどうかが評価のポイントだと思います♪
引用元:https://www.carsensor.net/contents/article_images/_30424/sientain.jpg
というのも価格は安くても機能が充実していなければ、それは良い評価とはなりません
(´・ω・`)
新型シエンタについてはその点で考えると、悪評が結構ありますΣ( ̄ロ ̄lll)
まずは内装が安っぽいということです。。。
これはかなりのユーザーから上がっている評価です(>_<)
内装の安っぽさを考えるともう少し予算を足してミニバンを購入するというのが大方の意見です♪
ほかにも燃費性能の悪さから価格の安さより燃費性能の良さを取りたいと考えるユーザーもいます。
ということで、価格が安く手に入れやすい、という良い評価もありますが、価格に対して機能が充実していない、という点から悪評のほうが目立ってしまっています。。。
<シエンタ 新型の車体サイズや居住性の悪い口コミ・評価・評判は?>
次に紹介するのは車体サイズや居住性についてです♪
車体サイズに関しては満足しているという意見が多かった新型シエンタですが、悪い評価としてはどのようなものが上がってきているのでしょうか?
~新型シエンタは3列目がネック?~
悪い評価の中で一番多かったのが、3列目に関してのことです。
狭い
使い勝手が悪い
というのが大方の意見です。
引用元:https://bestcarwebstorage.blob.core.windows.net/bestcar-web-staging/pass/image_uploads/3859/images/original/a13fc75c0d6135d2.jpg?1507376285
3列目を使用すると収納スペースがほとんどなくなる
という意見も多くあります。
コンパクトで運転がしやすいとされる新型シエンタですが、コンパクトすぎて3列目を使うことが難しいといったところです( ノД`)
新型シエンタの口コミ・評価・評判からおすすめの1台といえるか?
ここまで新型シエンタの良いところと悪いところを見ていきました♪
良いところが見方を変えると悪くもなる、という評価も少なくなかったですね。
<新型シエンタは総合するといい車?>
女性に人気の新型シエンタ。
セカンドカーとして考える人も多くいる車です♪
そんな新型シエンタは総合的に見ていい車といえるのでしょうか?
~新型シエンタはお勧め?~
実は悪い評判は少ないのが新型シエンタなのです!
初代からフルモデルチェンジされるまでにもかなりの時間がかかっていることや、発売から3年を経て1度もマイナーチェンジが行われていないこと、初代は12年の間に2回しかマイナーチェンジを行っていないことから、欠点の少ない車ということが見て取れます
\(^_^)/
引用元:https://www.tomtomsvoice.jp/voice/wp-content/uploads/2015/09/sienta_SportyCodinate-600×416.jpg
これは車のメンテナンスが苦手な人が多い女性には助かりますね♪
悪いところももちろんありますが、それを上回る良い点がたくさんあるのが新型シエンタです♪
そんな新型シエンタはお勧めの1台といえますね\(^_^)/
もしも本格的にシエンタの購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気のシエンタを52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 シエンタ 新型 口コミ今」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?