ジムニー 新型の内装色や内寸、内装カスタムパーツなどを大公開!
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
このページの目次
<ジムニー 新型の内装画像を大公開!>
2018年7月5日に、20年ぶりに4代目の新型発売が発表されたスズキのジムニー!
注文が殺到し、納車が1年を超える勢いとなっており、まさに空前のジムニーブームとなっています♪スッスゴィ…(゚Д゚ノ)ノ
ここでは、そんなジムニーの内装について、チェックしていきたいと思います。
スポンサードリンク
~新型ジムニーの内装~
まずは、新型ジムニーの内装画像をご覧下さい!
引用元:http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/interior/
とっても格好いい内装で、荒々しさの中にも洗練された新しさを感じさせてくれますね♪
まるで歓喜に沸くジムニストの喜びの声が聞こえてくるようです・・・^^;
それでは、シート画像も観てみましょう!
引用元:http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/interior/
カクカクしたジムニーのフォルムにこれまたピッタリマッチしたシートになっています。
素っ気ない作りのようで、実は丁寧に作られているんですよね♪
<ジムニー 新型にはどんな内装職のラインナップがあるのか?>
新型ジムニーの内装カラーバリエーションはどのようなものが用意されているのでしょうか?
引用元:http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/
~新型ジムニーの内装カラー~
新型ジムニーの内装カラーは、別売りになっているアクセサリーカバーを購入することで変更することが出来ます。(≧▽≦)ゞ
アクセサリーカバーは2種類用意されています。
1つがタイヤパターンをイメージした個性的なデザインのシートカバーで、もう1つが高級感のある革調のシートカバーです。
革調カバーには、フロントシート用に動物のサイがデザインされているんですね♪ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ
価格は、前者が58,914円で、後者が34,452円です。
シートカバーを変更すれば、あなたの新型ジムニーは、より個性的に生まれ変わります♪\(^o^)/
スポンサードリンク
<ジムニー 新型の内寸(サイズ)は?>
新型ジムニーの内寸サイズはどのようになっているのでしょうか?
引用元:http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/luggage/
~新型ジムニーのラゲッジスペース~
新型ジムニーは、後部座席を倒すことで352リットルもののラゲッジスペースが誕生します♪
内寸サイズは以下の通りです。
荷室高 850mm 荷室幅 1,300mm 荷室床面長 980mm(2名乗車時) 荷室床面長 240mm(4名乗車時) 参照元:http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/luggage/
高さ85センチ、横幅130センチ、奥行き98センチの広々とした空間なんですね♪
これだけのスペースがあれば、ゴルフに登山に工事現場に、と様々なシーンで有効活用することが出来ると思います♪ヾ(⌒▽⌒)ゞ
<ジムニー 新型の内寸から居住性を評価!>
シートアレンジを変えることで、多様なシーンに対応できる新型ジムニー。
ここではその居住性についてチェックしてみたいと思います。
引用元:http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/luggage/
~フルフラットに出来るため車中泊が可能!~
リアシートを倒すことで352リットルものラゲッジスペースを確保できる新型ジムニー。
更に、フロントシートをフルフラットにすることで、車中泊することも可能なんですね♪\(^o^)/
これはジムニストにとって衝撃的な事実です!
これからは海に山に川に、ジムニストのソロキャンパーが増えそうですね♪
<ジムニー 新型の内装カスタムにおすすめなカスタムパーツがこれだ!>
さて、新型ジムニーの内装におススメのカスタムパーツをチェックしてみたいと思います。
引用元:http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/
~防水シートカバー~
車内の汚れを気にしないジムニストは少なくないと思いますが、やはり購入したばかりの愛車はキレイに乗りたいものです。ヾ(⌒▽⌒)ゞ
そうはいっても海や山に出掛けて急な雨でずぶ濡れになってしまうことがないとも言えません・・・
ずぶ濡れのままクルマに乗り込んでしまうとシートがびちゃびちゃになってしまい、その後の帰宅ドライブ中も気持ち悪い思いを我慢する羽目になってしまします・・・(´;δ;`)ううう
そんな時に防水シートカバーがあれば、濡れた状態でも問題なくシートに座ることが出来るんですね!\(^o^)/
防水シートカバーは、カスタムパーツとしては最も実用性が高いアイテムではないでしょうか?
<内装も外装もかっこいいジムニー 新型から目が離せない!>
新型ジムニーの内装について、様々な情報をチェックしてきました。
納車が1年待ちの状態になっている新型ジムニー!
せっかく苦労して手に入れた新型ジムニーなら、愛情込めて乗っていきたいですよね♪
引用元:http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/
~新型ジムニーで旅に出かけよう!~
20年ぶりの新型車ということで、様々な点が改良された新型ジムニー!
特にフルフラットで車中泊が楽に出来るという点は大きなポイントだと思います♪
車内に荷物を積み込んで1人でフラッと旅に出る・・・
そんな夢のような非日常をジムニーなら手軽に味わうことが出来るんですね♪
是非あなたも新型ジムニーであなただけの旅を楽しんでみてはいかがでしょうか?
もしも本格的にジムニーの購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気のジムニーを52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 ジムニー 新型 内装」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?