スイフトスポーツカスタムzc33におすすめなオプションパーツは?
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
このページの目次
<スイフトスポーツカスタムzc33のカスタムパーツ取り付け例画像を見てみよう!>
ホットハッチファンにとってスイフトスポーツzc33は希望の星ですよね(^^;
引用元:https://kakaku.com/item/K0000991680/images/
90年代にはシビックやミラージュなど結構あったのですが…(+_+)
現代において、スイフトスポーツがなくなると国産ホットハッチは絶滅してしまいそうですね(^^;
このスイフトスポーツ、6MTで本体価格183万円からで購入できるのですよ!
ホント、これはスズキの大サービス価格といえるのではないでしょうか(^^)
ちなみにホンダ・フィットRSの本体価格は205万円、トヨタ・ヴィッツGR SPORTS GRは229万円(゜o゜)
スイフトスポーツのお値打ち価格が分かるというものです♪
ここはスズキの好意に甘えてしまいましょうか(^^)/
スポンサードリンク
~モンスタースポーツのコンプリートカー♪~
そんなスイフトスポーツはノーマルのままでも充分カッコいいクルマなのですが、アクセサリーパーツの採用によってさらに男前スイフトに変化を遂げます!
引用元:https://car.biglobe.ne.jp/used_car/detail-pub-700980029930180922001/
こちらはモンスタースポーツのコンプリートカーとなります!
モンスタースポーツはスズキをメインに開発販売を行うパーツメーカーなので、フィット感はバッチリ(^^♪
これはかなり惹かれる仕様といえますね(^^)/
内容としてはフロントフーガニッシュ・サイドデカール・リアスポイラーといったスズキ純正のエクステリアオプションがしっかり盛り込まれています♪
これはスイフトスポーツのエクステリア見本として丁度よいですね(^^)
ちなみに、エクステリアの他、インテリアや足回り・マフラーのカスタムがあって 244万円の総額なので、セット価格として悪くないなと感じます(*^^)v
<スイフトスポーツカスタムzc33にはどんなオプションアクセサリーパーツがある?値段は?>
スイフトはスズキの主力戦略車だけに、オプションも多数用意されていますね♪
スイフトスポーツzc33もそのことには変わりありません(^^)/
特にスズキ自慢の安全装備は是非とも装備したいところです(‘ω’)ノ
~絶対つけたいセーフティパッケージと全方位モニター!~
スイフトスポーツはベースモデルに加えて、『セーフティパッケージ』と『全方位モニター用カメラパッケージ』を追加した安全セットともいうべきモデルが用意されています(^^♪
セーフティパッケージは
・デュアルセンサーブレーキサポート
・誤発進抑制機能(6MT車を除く)
・車線逸脱抑制機能
・車線逸脱警報機能
・ふらつき警報機能
・先行車発進お知らせ機能
・ハイビームアシスト
・SRSカーテンエアバッグ
・フロントシートSRSサイドエアバッグ
・アダプティブクルーズコントロール
・リヤシートベルトフォースリミッター&プリテンショナー(左右2名分)
というテンコ盛りの装備でベースグレードとの差額はたったの86,400円!
ハッキリ言って、このセットは絶対装着してください(^^♪
一方の全方位モニター用カメラパッケージは
・フロントカメラ
・サイドカメラ(左右)
・バックカメラ
・フロント2ツイーター&リヤ2スピーカー
・ステアリングハンズフリースイッチ
・USBソケット
・GPSアンテナ
・TV用ガラスアンナ
これらがセーフティパッケージに追加装備されて、66,960円の差額(゜o゜)
総額にしてベースグレードから153,360円の追加(本体価格1,989,360円)でこれだけの安全快適装備がついてくるのですから、予算の許す限り全装備をオススメしたいところです!
それにしても、スズキからのスポーツモデルだからこそ安全には万全を期してほしい、という思想には頭の下がる思いですね(‘ω’)ノ
~インテリアにも気を配りたい♪~
安全装備以外でスイフトスポーツならではのものとしては、前述のエクステリア・ガーニッシュがありますが、インテリア・ガーニッシュというのもありますね(^^)
引用元:https://www.swift.car-lineup.com/mame/option.html
引用元:https://www.swift.car-lineup.com/mame/option.html
引用元:https://www.swift.car-lineup.com/mame/option.html
このあたりは内装にパンチ感をもたらしてくれるので、運転中も気分が盛り上がります♪
価格は3点で55,620円となっていますね(^^)
スポンサードリンク
<スイフトスポーツカスタムzc33に必須なおすすめオプションアクセサリーカスタムパーツがこれ!>
スイフトスポーツzc33について、前述の安全系パッケージは是非装備してほしいのですが、その他ではどのようなオプションがあるでしょうか(‘ω’)
走りも大切ですが、快適装備もしっかりしていれば、デートや家族旅行にもちゃんと使えますね♪
~ナビは全方位モニター連動型で付けたい(^^)/~
快適装備として、まずナビゲーションシステムはどうしても付けたいところでしょう(^^)
引用元:http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/safety/
スイフトスポーツではパナソニック製とパイオニア製のナビが全方位モニターに対応しているので、前述のオプションセットを付けるならば、いずれかの選択となりますね!
ついでに連動型ETCとドライブレコーダーもつけておきましょうか(^^♪
価格は20万円を超えてしまいますが、値引き交渉でクリアしたいところ(^^;
あるいは安く済ませたいならば、これらのセットを全てナシにして、ナビ・ETC・ドライブレコーダーと非純正の安い商品で揃えてしまうのも手ではあります(‘ω’)ノ
他のオススメオプションとしては水滴を馴染ませて視界を確保するハイドロフィリックドアミラーというのもいいですね♪
引用元:https://www.swift.car-lineup.com/mame/option.html
雨や雪の日でもドアミラーがくっきり見えると、安心感が違います(^^♪
こちらは11,988円と安価で、かつ半永久的に効果が続くものなので、コスパ高めのオススメオプションです(*^^)v
<スイフトスポーツカスタムzc33のオプションアクセサリーパーツは後付けできる?>
スイフトスポーツzc33はその動力性能を考えると驚くほど安価に設定されているクルマなのですが、とはいえ予算的にギリギリの場合などもありますよね(^^;
こんなときはとりあえずスイフトスポーツを買ってしまって、後にカスタムを追加するなんていう手もあるのかもしれません!(^^)!
実際、そのようなことは現実的な選択なのでしょうか?
~ディーラーオプションならば後付け可能!~
まずオプションにはメーカーオプションとディーラーオプションの2種類があります(‘ω’)
メーカーオプションは工場で装備するもので、セーフティパッケージや全方位モニターはこちらになります(‘ω’)ノ
メーカーオプションは一般的に後付けができないといわれますね(‘ω’)ノ
つまり、これらは車両購入時に装備するのか決めておく必要があるということです(゜o゜)
一方、ディーラーオプションは販売店サイドで装備するものとなり、フロアマットやガーニッシュはこれにあたりますね(^^)
このディーラーオプションにくくられるものは後付けが可能となります(^^)
なお、ナビについては全方位モニターとの連動が無ければ後付けも可能ですね♪
メーカーオプション・ディーラーオプションとの住みわけを理解して、スイフトスポーツのカスタムプランを構築できるといいですね(-ω-)/
引用元:http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/safety/
<あなたもスイフトスポーツカスタムzc33にオプションアクセサリーパーツを取り付けてみてはいかが?>
購入を検討するだけでワクワクしてくるスイフトスポーツzc33♪
オプションカタログを眺めるだけで、良い夢が見られそうです(^^)/
~走りと家族サービスの両立がスイフトスポーツのメリット♪~
スイフトはコンパクトハッチバックボディなので、元々運転のしやすいクルマですが、障害物との距離を測ってくれるコーナーセンサーがあればさらに安心でしょう♪
フロントとリア、それにインジケーターが付いて62,640円(^^)
自身だけでなく、家族も運転するかもしれないことを想定するならば、このあたりも付けておくと喜ばれそうです♪
スイフトスポーツ、美点のひとつは走りと4名乗車における居住性の両立ができる点ですので、こんなオプションも付けて、奥様(ご主人)にもアピールしちゃいますか(*^^)v
有益なオプションを装着して、皆が幸せになるスイフトスポーツな毎日を是非どうぞ(^^♪
引用元:http://joyfultown.jp/carandlife/report/4200
もしも本格的にスイフトの購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気の車を52万円以上も値引きする方法とは?”>人気のスイフトを52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 スイフト スポーツ カスタム zc33」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?