フィット マイナーチェンジ後の新車価格やエコカー減税の最新情報を大公開!
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
このページの目次
フィット マイナーチェンジ後の新車価格や総額などの予算を大公開!
今回はマイナーチェンジ予定のフィットの
- 新車価格
- 現在までの価格推移
- 購入に必要な予算
- 年間維持費
などマイナーチェンジ後のフィットの価格に関する最新情報をご紹介させていただきます♪
<フィット マイナーチェンジ後の新車価格はどれくらい?>
今回はホンダのフィットについてお話ししたいと思います!
ホンダのフィットは小型のハッチバックとして人気の車です!
ホンダのフィットは2001年から発売が開始されています!
現在、発売されているフィットは2013年から発売されていて3代目となります!
そんなフィットは低燃費でボディーも従来のモデルと比較して一回り大きくなり使い勝手のよい車となっています!
今回はそんなフィットがマイナーチェンジされるという情報がありますのでいろいろと確認してみましょう!
引用元:
https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=zI89PscXyLGqLqwUaLGmuEnGNVljT5lxXMdT74OWAbZ3YRCdVubF.Ghvo9s68zL08D6_DkpsiNaKzGBdStpzDwaAPnK_HNP6Uj3mWY44Lw2N8abLTlwASvltzVz3mUiVk0B6RVIXj3_gJaMWJA–&sig=1383h54jj&x=290&y=174
スポンサードリンク
~マイナーチェンジ後のフィットの価格は~
マイナーチェンジ後のフィットにはガソリン仕様車とハイブリッド仕様車が発売されるようです!
ガソリン仕様車の新車価格は約1,420,000円から2,010,000円で発売されるようです!
また、ガソリン仕様車にはRSも発売されるようです!
フィットRSの新車価格は約2,050,000円からの発売になるようです!
一方、ハイブリッド仕様車の新車価格は約1,690,000円から2,360,000円の発売になるようです!
この価格だけを見てみると、そんなに高いイメージは感じませんね!
<フィット マイナーチェンジによる今までの価格推移を大公開!>
続いてはマイナーチェンジによる新車価格の推移を確認してみましょう!
引用元:
https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=ikXf3y4XyLG_egWQhs0NsJDSyJlO2SQZGQkSVVne4xoXDCxor2xmcvloM8yfKuXMhTolb4Ms8AHTPbKu7oIRtPJmHOMDofjhWlYXLoCj_ktfHVRi8E22jxlBHcIqeXMao_Np0.1VRuG2ehg2quDK&sig=13a59en78&x=275&y=183
~歴代のフィットの価格は~
先ほどはマイナーチェンジ後のフィットの新車価格を確認してみました!
歴代のフィットの新車価格と比較してみるとどうなんでしょうか??
まず初代フィットの新車価格は・・・
約1,110,000円から1,780,000円で発売されていました!
1,100,000円代で新車が購入できるのは安いですよね!
2代目のフィットの新車価格は約1,190,000円からの発売となっていました!
少し値上がりしていますが燃費は大幅に向上していますし、ボディーサイズも大きくなっています!
そして、3代目のマイナーチェンジ前の新車価格は1,420,000円から2,050,000円からの発売となっていました!
今回のマイナーチェンジ後の新車価格と比較しても大きな変更はありませんね!
歴代フィットの新車価格を確認してみると少しの値上りは確認できるものの、その分性能や装備なども向上しているので基本的な価格帯は大きく変わりないことが分かりますね!
スポンサードリンク
<フィット マイナーチェンジ後モデルの購入に必要な総額から予算を予想!>
続いてはマイナーチェンジ後のフィットの購入に必要な予算を確認してみましょう!
引用元:
https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=zLlvXsgXyLHUw915z8.KEBPHLkVL7ywThjtQtbLYBE1k0lATo..pnQRFS1N2rIuZFLgZAyGJ1OhTmoSp4In_eqD4NDuXl8sWOgotyZ3u2AJgcw8PJGC6rKsALil9qp3IM91MhkpihRtyarM3ko71&sig=13aet71os&x=275&y=183
~マイナーチェンジ後のフィットの予算は~
先ほどマイナーチェンジ後のフィットの新車価格を確認しました!
マイナーチェンジ後のフィットを購入するにはどれくらいの予算を準備しておけばいいのでしょうか??
先ほどお話ししたようにマイナーチェンジ後のフィットの新車価格を1,500,000とします!
値引きは150,000円と仮定します!
その他に必要な費用はオプションや手数料、税金や保険料です!
オプションは購入する方で大きく異なりますが今回は100,000円とします!
手数料は約70,000円が相場になっています!
税金には自動車税と自動車重量税があります!
自動車税は約35,000円、自動車重量税は約5,000円が必要になります!
保険料には自動車賠償責任保険と任意保険があります!
自動車賠償責任保険が約20,000円、任意保険が約35,000円必要になります!
ここまでの費用を合計してみると1,615,000円となります!
マイナーチェンジ後のフィットの新車を購入する予算として1,615,000円が必要になると予想します!
<フィット マイナーチェンジ後の年間維持費に必要な価格や値段は?>
最後にマイナーチェンジ後のフィットの年間維持に必要な価格などを確認してみましょう!
引用元:
https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=BV9dMogXyLGOCRL7P8iWvcYTTZK4r6.EHyrks7rGrPVmmRUcErQmd0EtDvf3ThqmL0I.SIh5u8gv3gv13VVoE.y2Mv8.TRXzE7_YxdW2Uwhah7M.FCSDhwVZ5QolcrohN.lTMjHEkBgyzGI7pw–&sig=138a0dh40&x=283&y=178
~マイナーチェンジ後のフィットの年間維持費は~
フィットの年間維持費はどれくらいなのかと言うと・・・
先ほどお話ししたように自動車税が35,000円、自動車重量税が5,000円必要になります!
また、自動車賠償責任保険が約20,000円、任意保険が約35,000円必要になります!
そして燃料代が約55,000円必要となります!
この金額を合計してみると約150,000円がマイナーチェンジ後のフィットの年間維持に必要な価格となると思います!
今回はホンダのフィットについてお話ししました!
参考にしてみてください!
もしも本格的にフィットの購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気のフィットを52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 フィット マイナーチェンジ 価格」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?