フォレスター 新型 2018年フルモデルチェンジで値引き相場や限度額は?
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
このページの目次
<2018年フルモデルチェンジ後の新型フォレスターの値引き相場はどれくらいか予想!>
2018年7月19日、スバルから5代目となるフォレスターが発売されました。
ここでは、新型フォレスターの値引き相場についてチェックしていきたいと思います。ヾ(⌒▽⌒)ゞ
引用元:https://www.subaru.jp/forester/forester/design/exterior.html
スポンサードリンク
~新型フォレスターの値引き相場は10万円+α!?~
今回で5代目となる新型フォレスター。
6年ぶりのフルモデルチェンジとあり、発売前から予約が殺到していたんですね♪\(^o^)/
超人気車種のフルモデルチェンジとあり、メーカー側もそうやすやすと値引き交渉に応じてくるとは思えませんが、実際のところはどうなのでしょうか?
2018年7月19日の発売開始からまだ1ヶ月も経っていませんが、車両本体から10万円、オプション品から5万円、トータルで15万円というところが値引きの相場のようです。
思っていた以上に頑張って値引きしてくれている印象がありますね!ヾ(≧∇≦*)/やったー
<フルモデルチェンジ後の新型フォレスターの値引き限度額はどれくらい?>
トータルで約15万円という値引き相場の新型フォレスター。
それでは値引き限度額はどれくらいなのでしょうか?
引用元:https://www.subaru.jp/forester/forester/design/exterior.html
~新型フォレスターの値引き限度額は50万円!?~
フルモデルチェンジから1ヶ月も経過していないうちに、想像以上の値引き情報が飛び出してきている新型フォレスター。
中には50万円近い値引き情報も飛び出しています!スッスゴィ…(゚Д゚ノ)ノ
一体、新型フォレスターの値引き限度額は一体いくらなのでしょうか?
口コミ等の情報をチェックしてみると、40万円を超える値引きに成功された方がわずかではありますがいらっしゃいました。
こういったことから、値引き限度額は50万円程度と推測されます。(・ω・フムフム)…
スポンサードリンク
<新型フォレスターの値引き目標額はどれくらいに設定するべき?>
新型フォレスターの値引き相場、値引き限度額についてチェックしてきました。
それでは新型フォレスターの値引き目標額はどのぐらいに設定すべきなのでしょうか?
引用元:https://www.subaru.jp/forester/forester/design/exterior.html
~新型フォレスターの目標値引き額はズバリ20万円!~
一般的に新車購入時の目標値引き額は、購入価格の約1割と言われています。
新型フォレスターは、オプション込みで約350~400万円程度になると想定され、その1割に相当する約35~40万円が目標値引き額となるんですね!\(^o^)/
しかし、まだフルモデルチェンジして日が浅く、需要が供給を越えている状況なので、メーカー側としてもなかなか簡単に値引きに応じてくれないという状況のようです・・・il||li _| ̄|〇 il||liガクッ
購入をしばらく待てる方であれば1割の値引きが目標になりますが、今すぐ欲しい!という方はトータル20万円の値引きを目標にされてみてはいかがでしょうか?\(^o^)/
<フルモデルチェンジ後の新型フォレスター 2018年モデルの値引き交渉方法やコツ・ポイントを大公開!>
新型フォレスターを購入するうえで、どうしても成功させたいのが値引きだと思います。^^;
ここでは、そんな値引きを成功させる情報をチェックしていきたいと思います。
引用元:https://www.subaru.jp/forester/forester/design/exterior.html
~決算期を狙おう!~
値引きを成功させるポイントの一つとして、決算期を狙う方法が考えられます。
決算期は、ディーラーとしてもお客様にクルマを買ってほしい時期なので、普段では考えられない値引き額が飛び出したりするんですよね♪\(^o^)/
3月や9月の決算期のみならず、6月や12月のボーナス時期にもセールが実施されますので、是非そういった時期を見計らって大幅値引きを狙っていきましょう!ヾ(⌒▽⌒)ゞ
~競合車を引き合いに出そう!~
値引きを狙う常套手段として、競合車の引き合いがあります。
新型フォレスターの競合車として考えられるのが、日産のエクストレイル、マツダのCX-5、三菱のアウトランダー、トヨタのハリアー、ホンダのヴェゼルなどですね。
これらを取り扱っている店舗で地道に値引き交渉を重ねているうちに、驚くような値引き額が提示されてくることがあったりするんですね♪
もしかしたら、新型フォレスターではないクルマを購入することになってしまうかもしれませんが・・・^^;
また、ライバル車の競合はもちろん、新型フォレスター同士を異なるディーラーで競わせるのもおもしろいかもしれません♪
いずれにしても、あまり焦らないことです!
欲しい!という気持ちをグッと抑え、一番安い所で買いたいんだけどお宅はいくら値引きしてくれるの?と無関心を装うぐらいの気持ちで接すると良い結果が生まれるかもしれません・・・^^;
<新型フォレスターの値引き方法を覚えてお得に購入しよう!>
いかがでしたでしょうか?
新型フォレスターの値引きに関する様々な情報をチェックしてきました。
引用元:https://www.subaru.jp/forester/forester/design/exterior.html
~押印前に色々お願いしちゃいましょう!~
超人気車のため、厳しい値引き交渉が予想される新型フォレスター。
ライバル車をぶつけたり、ディーラー同士で競合させたりと、様々な手法を駆使して是非大きな値引き額を狙っていきましょう!
そして、最後の押印する時点で、更に色々お願いしちゃいましょう!^^;
ガソリン満タン、端数切捨て、車庫証明代カット、納車費用カット、メンテナンスパック、付属品取り付け、などなど何でも構いません♪
押印前は営業マンが最もおねだりを聞いてくれる瞬間でもあります。
是非、最後の最後で気持ち良く押印できるよう頑張りましょう!\(^o^)/
もしも本格的にフォレスターの購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気のフォレスターを52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 フォレスター フルモデルチェンジ 値引き」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?