ホンダ Nシリーズの2019年CMロケ地(撮影場所)はどこ?
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
ホンダの大人気軽自動車としても有名なNシリーズ。
今回はそんなホンダ Nシリーズの
・車種一覧
・それぞれの最新CM動画
・CMの撮影場所(ロケ地)
についてご紹介させていただきます♪
このページの目次
ホンダ Nシリーズにはどんな車種がある?
CMや広告で「ホンダ Nシリーズという」言葉をよく目にしますが、実際にどんな車種があるか知っていますか ? ?
「いざ聞かれてみると分からない !」という方も多いと思いますので、具体的に車種を挙げていきたいと思います♪
ホンダ Nシリーズには
・N-BOX
・N-VAN
・N-WGN
・N-ONE
・N-BOXスラッシュ
の5種類がございます♪
ではNシリーズそれぞれの違いや特徴を見ていきましょう♪
・N BOX
引用元:https://www.honda.co.jp/Nbox/webcatalog/type/type/image/tk_g_l/bc_white_copper.jpg
まずNシリーズの代名詞的存在といえる新時代の軽自動車、N-BOXです♪
街中で見る機会も多くなってきましたね♪
近代的なビジュアルに充実の装備、まさに現代の軽自動車の代表といっても過言ではないでしょう♪
よくダイハツのタントの対抗馬として引き合いに出される車種ともいえるでしょう♪
またこれから紹介するほかのNシリーズもこちらのN-BOXがベースになっていますので、その違いも見ていくと楽しいですよ♪
・N VAN
続いて紹介するのがN-VANです♪
引用元:https://www.honda.co.jp/N/lineup/N-VAN/index.html
先ほどのN-BOXと比較すると角張ったバン仕様になっているモデルです♪
また画像からも見てわかるように後部はスライドドアを採用。
さらに助手席との間にドアピラーがないので荷物の積み下ろしもしやすく、まさに開放的な作りになっていますね♪
・N WGN
続いて紹介するのがN-WGNです♪
引用元:https://www.honda.co.jp/N-WGN/common/image_common/ogimage.jpg
本家のN-BOXと比較すると車体のフォルムが柔らかく、どこかかわいい印象を持ちますね♪
車体サイズに関しても少し小さい印象を受けます♪
N-BOX=スタイリッシュで近代的な軽自動車
とするならば、
N-WGN=かわいくて日常の風景に溶け込む軽自動車
といえるのではないでしょうか?
・N ONE
続いて紹介するのがN-ONEです!
引用元:https://www.honda.co.jp/N-ONE/common/image_common/ogimage.jpg
先ほど紹介したN-WGNよりもさらにスモールな印象ですね♪
またどちらかというとN-BOXの派生形というよりはN-WGNをさらに個性的なデザインに進化させたデザインといえるでしょう♪
かわいらしい中にもスポーティな印象を与える一台ですね♪
・N-BOXスラッシュ
最後に紹介するのがこちらのN-BOXスラッシュ。
引用元:https://www.honda.co.jp/Nboxslash/?from=N_top_170831d
ぱっと見はN-BOXとほぼ変わらない印象ですが、スラッシュは細かい部分でデザイン優先なモデルに仕上がっています♪
例えば防部座席のドア部分。
ぱっと見はドアハンドルが無いように見えますが、サイドウインドウのピラー部分に埋め込まれています!
引用元:https://k-sokuhou.com/wp-content/uploads/2016/07/N%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E7%94%BB%E5%83%8F00543.jpg
日産のジュークもこのタイプのドアハンドルを採用していますね♪
ほかにも内装部分などがスタイリッシュに仕上げられていたりと普通だと物足りないおしゃれさんにおすすめなモデルといえるでしょう♪
スポンサードリンク
<ホンダ Nシリーズの2019年最新CM動画を見てみよう!>
では本題のホンダ NシリーズのそれぞれのCM動画を見ていきましょう♪
・N-BOXの最新CM動画
まずはN-BOXの最新CM動画から見ていきましょう♪
いままでのN-BOXの印象ではかっこいいイメージが先行していましたが、今回のCMではファミリー層を意識した柔らかい印象のCMに仕上がっていますね♪
・N-VANの最新CM動画
続いて紹介するのはN-VANのCM動画です♪
N-VANは収納性の高さなどから働く人に対してのPR度が強めのCM動画に仕上がっていますね♪
・N-WGNの最新CM動画
続いてN-WGNのCM動画です♪
ちなみにこちらのCM動画は2019年に公開された最新CMとなります♪
まずは誕生編!
続いて安心編
最後に便利編!
どのCMもN-WGNの安全性や便利な機能をしっかりとPRできていて素晴らしいですね♪
・N-ONEの最新CM動画
続いて紹介するのはN-ONEのCM動画です♪
N-ONEの可愛さとおしゃれさが伝わってくるCM動画に仕上がっていますね♪
・N-BOXスラッシュの最新CM動画
続いてはN-BOXスラッシュのCM動画!
N-BOXスラッシュの スタイリッシュさが前面に押し出されたCMに仕上がっていますね♪
スポンサードリンク
<ホンダ NシリーズのCM撮影場所(ロケ地)はどこ?>
ではそんなNシリーズのCMロケ地はどこなのでしょうか?
それぞれの車種ごとに見ていきましょう♪
・N-BOXのCM撮影場所(ロケ地)はどこ?
まずはN-BOXのCM撮影場所についてみていきましょう♪
N-BOXのCMで出てきたシーンで印象に残っているのはやはり橋をN-BOXが駆け抜けていくシーンですよね♪
公式情報をもとにリサーチしたところ、撮影地はおそらく山口県と福岡県を繋ぐ関門橋ではないか?と予想できます♪
引用元:http://grand-touring-japan.travel.coocan.jp/roadofjapan/bangai/tunoshima/DSC_7527tunobridge-s.jpg
非常にきれいですし、ぜひドライブに行ってみたいスポットですね♪
さらに詳細なN-BOXのCM情報については下記の記事をご覧ください♪
⇒ホンダ NBOXの2019年CMロケ地(撮影場所)はどこの橋?
・N-VANのCM撮影場所(ロケ地)はどこ?
続いてはN-VANのCMロケ地から見ていきましょう♪
公式情報によると”日本国内の各地”と非常にざっくりとした情報が・・・
そこでリサーチを進めたところ、CM冒頭に出てきた眺めの良い曲道は長崎県の出雲近隣公園へとつながる坂道であることが分かりました♪
引用元:https://www.nagasaki-tabinet.com/image_cv2.php?type=o&w=1200&h=900&f=/db_img/cl_img/64519/rel_img/3C5DDE22479F573931230438B86F6889.jpg
出雲近隣公園は夜景や絶景でも有名なスポットですのでドライブにも最適な場所といえるでしょう♪
続いてN-VANで露店営業しているシーンはおそらく東京都の潮風公園ではないかとされています♪
引用元:http://mediawhoresonline.com/wp-content/uploads/2015/05/odaiba-shiokaze-park-015.jpg
最後にサーファーが降り立った砂浜は千葉県の守谷海水浴場が有力候補となっています♪
引用元:https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/upload_photo/data/103303/xlarge_c2cfc048-f918-432e-bbb0-484f10817a2e.jpeg
1つのCM撮影だけでも日本各地を採用されているんですね♪
さらに詳しいN-VANのCM情報についてはこちらの記事を参考にしてください♪
・N-WGNのCM撮影場所(ロケ地)はどこ?
続いてはN-WGNのCM撮影場所に関してです!
・・・と言いたいところですが、背景が合成のところを見るとどこかのスタジオで撮影されたと考えられますね・・・
ですのでN-WGNについては今回はスルーとさせていただきます!
・N-ONEのCM撮影場所(ロケ地)はどこ?
続いてはN-ONEのCM撮影場所です!
まず冒頭からエッフェル塔が見えていることからフランスのパリであることは間違いないでしょう♪
引用元:https://kotobank.jp/image/dictionary/daijisen/media/109364.jpg
続いて川にかかった橋の下をくぐるシーンですが、こちらはおそらくセーヌ川にかかるルイ・フィリップ橋がロケ地になっているのでは?と考えられます♪
引用元:https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/00/Pont_Louis-Philippe_Paris_FRA_001.JPG/300px-Pont_Louis-Philippe_Paris_FRA_001.JPG
最後にN-ONEがゆったりとカーブを曲がっているところですが、ここまでパリの観光地を採用しているところを見るとおそらくシャンゼリゼ大通りの先端部分にある凱旋門のロータリーではないかと思われます!
引用元:https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/089/64/N000/000/022/150781137113047811180_roundaboutparis.jpg
N-ONEのおしゃれさとパリのきれいな街並みがめちゃくちゃマッチしたCMとなっていますね♪
・N-BOXスラッシュのCM撮影場所(ロケ地)はどこ?
最後はN-BOXスラッシュのCM撮影地!
まずは恒例の公式情報を見たところ、東京近郊との情報のみでした・・・
そこで東京都内の砂浜をリサーチしたところ、
・お台場海浜公園
引用元:https://tokyotimeline.com/wp-content/uploads/2016/07/odaiba-marine-park-1-e1479267748848.jpg
・葛西海浜公園
引用元:https://www.enjoytokyo.jp/img/s_s/l/845/l/l_00003845IMG1.jpg
・城南島海浜公園
引用元:https://farm5.staticflickr.com/4376/36369708234_1974a96fb6_c.jpg
の3つがヒットしました!
この中から少し工業地帯を走っていた映像の部分もあったので、個人的には城南島海浜公園が一番イメージに近い印象ですね♪
大人気ホンダ Nシリーズの購入を検討されてみてはいかが?
今回はホンダ Nシリーズの最新CM情報とそれぞれのロケ地についてご紹介していきました♪
Nシリーズそれぞれの良い面やターゲット層がCMから見て取れますね♪
王道でスタイリッシュな軽自動車=N-BOX
荷物の積み下ろしができて商用車にも便利=N-VAN
かわいい軽自動車が欲しい=N-WGN
かわいらしさとスタイリッシュさが欲しいN-ONE
他人とかぶらないおしゃれがいい=N-BOXスラッシュ
このように筆者はそれぞれの車種に感じましたね♪
あなたはどのNシリーズがお好み?♪
N-BOX購入予定の方はこちらの記事は必見ですよ♪
⇒N-BOXの値引き目標額は?レポート情報や交渉方法のコツは?
もしも本格的にホンダ車の購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気のホンダ車を52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 ホンダ CM ロケ地」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?