レクサスから2018・2019年以降発売予定の新型車情報を大公開!
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
2018年の新型車情報として最近、にぎやかなのがレクサスです♪
そうです!
皆さん、よく知っているトヨタ自動車が元のレクサスブランド!!
登場した当初は、新車販売価格からして正直、富裕層狙いの車種ばかりでした(^_^;)
一般庶民の私たちには手の届かないような車だったのですが、最近は価格設定も見直されています!
購入方法も多様化して一般庶民の我々にも購入しやすくなってきました(o^―^o)ニコ
これは本当にうれしい限りですね♪
その証拠に街中を見渡せば、よくレクサスブランドの車も見かけるようになりましたもんね!
そこで、今回は新型車情報として2018年レクサスに着目してみたいと思います♪
このページの目次
<レクサス UXの変更点や違い・発売時期・画像・価格を大公開!>
レクサスUXを徹底調査してみたいと思います(^^♪
まず、レクサスUXを画像でご覧ください!!
引用元:https://toyokeizai.net/articles/-/212393
SUV車の最高級を目指したような作りになっていますね!
ちょっと、ゴージャス過ぎてSUV車のようには乗れない気が・・・w
スポンサードリンク
~レクサスUXの変更点についてはこちら~
レクサスUXは、どうやらトヨタ自動車のCH-Rが元になっていて開発されているようですね。
おおよそ、変更されている点については外装、内装をメインにデザイン変更されています!
~レクサスUXの違いについてはこちら~
レクサスUXはSUV車の位置付けなので、SUV的にも使えて街乗りもスイスイ走れるように設計、設定されていますね!
違いといえば価格設定から足回りまで細かく見直されているようです。
~レクサスUXの発売時期についてはこちら~
気になるレクサスUXの発売時期ですが、現在では詳細な発売時期は発表されておらず、2018年の冬に登場する予定とのこと。
~レクサスUXの画像についてはこちら~
引用元:https://clicccar.com/2018/03/09/566801/lexus_ux_03/
後ろ姿も優雅でゴージャスな作りと、美しい外見を備えています(^^♪
~レクサスUXの価格についてはこちら~
レクサスUXの気になる新車販売価格ですが、公開情報ではありませんが予想として情報がありました。
どうやら、標準車が400万円からで、ハイブリッド車で450万円とのこと。
<レクサス ESの変更点や違い・発売時期・画像・価格を大公開!>
まず、レクサスESの全体から見てみましょう!
引用元:https://matome.response.jp/articles/1506
~レクサスESの変更点についてはこちら~
レクサスESの起源は日本車のウインダム・カムリが発端となっているようですね。
それにしても、高級感たっぷりで高そうな車に仕上がっています!
今回の新型による変更点では、全体的にサイズアップされていて大きくなっています♪
~レクサスESの違いについてはこちら~
違いについては、今回の発売より日本国内でも発売される点でしょうか。
今回の新型レクサスESより、ディーラーから正規で購入できるという情報がありました!!
~レクサスESの発売時期についてはこちら~
レクサスESの発売時期について調べたところ、現在のところ2018年の秋ごろという情報がありました(o^―^o)ニコ
~レクサスESの画像についてはこちら~
引用元:http://carislife.hatenablog.com/entry/2018/01/01/200000
この後ろ姿どうしょしょう?
レクサスぽい仕上がりになっていますね!
~レクサスESの価格についてはこちら~
レクサスESの新車販売価格は現在のところ、未発表となっていました(´・ω・`)ショボーン。
スポンサードリンク
<レクサス RC-Fの変更点や違い・発売時期・画像・価格を大公開!>
これぞプレミアムスポーツカー!!
と言わんばかりの出来栄えw
引用元:https://carview.yahoo.co.jp/article/photo/20141021-20102252-carview/
~レクサスRC-Fの変更点についてはこちら~
あえて変更点を取り上げるなら、よりプレミアムに、さらにスポーツカーに仕上げてありRCをベース車両にレースカーに変更されています。
~レクサスRC-Fの違いについてはこちら~
違いを取り上げるなら、RCをベースにエンジン、足回り、ボディの空力まで細部まで抜かりなく手を入れてあります。
~レクサスRC-Fの発売時期についてはこちら~
レクサスRC-Fは11月30日より発売されています!!
すでに、このレーシング仕様が日本国内の街並みを走っています!
~レクサスRC-Fの画像についてはこちら~
引用元:https://lexus.jp/models/rcf/
~レクサスRC-Fの価格についてはこちら~
レクサスRC-Fの新車販売価格は、10,594,000円~9,824,000円まであります!
その差額は、770,000円!!
さすがレクサス・・・。
車も凄いけど、値段もすごいですね!
どんどん進化し続けるレクサス。
今後の進化も目を離せませんね(^▽^)/
ここ数年、人気と共に販売台数を増やしているレクサス!!
人気の秘密はどこにあるのでしょうか?
レクサス車がトータルで販売台数が伸びているのは、間違いないでしょうね!
街に出れば数台ぐらいは見かけることができますw
レクサス登場時は新車販売価格も破格でした(´;ω;`)ウゥゥ
購入できるのは一部のお金持ちか、富裕層の方か、年配の方ぐらいでした・・・。
でも最近は、リース契約やシェアを利用する方もいるせいか比較的若い方が乗っている場面も見かけるようになってきました(o^―^o)ニコ
おそらくレクサス側も購入方法については、多種多様な方法を準備しているんでしょうね!!
そんなレクサスですが、2018年も新型車が続々登場する予定です(^^♪
その中でも2018年・2019年以降の新型車の情報をネット上で徹底調査してみました!
<レクサス LC/LC-Fの変更点や違い・発売時期・画像・価格を大公開!>
今年度、2018年の注目でもありますレクサスLC/LC-Fから見ていきましょう!(^^)!
~レクサスLC/LC-Fの変更点はこちら~
レクサスLC/LC-Fの大きな変更点に関しては、LCをベースとしてフルチュ-ニングされたレクサスLC-Fの投入でしょう!(^^)!
現在わかっている情報では、600馬力オーバーで登場とのこと。
レクサスは国内最強、頂点に君臨しているマシンである日産GT-Rを超えることができるのでしょうか?
これは注目ですねぇ(^^♪
~レクサスLC/LC-Fの違いについてはこちら~
レクサスLCはすでに発売されています!
レクサスLCは車の位置付けがラグジュアリークーペに設定されています!!
ちょっとお高くて、リッチにクーペを乗りたい方向けに仕上げてあります(^▽^)/
対するレクサスLC-FはLCをベースに最強最高のチューニングを施したマシンとして開発されている車なので、全然まったく違う仕様になっています!
~レクサスLC/LC-Fの発売時期はこちら~
レクサスLCは皆さんご存知の通り、すでに発売されていて街中を普通に走っております。
対するLC-Fの発売に関しては、まだ発売されておらず詳細な発売時期は不明ですが、調べてみたところ、どうやら2019年に発売、登場する予定とのことでした!
これは楽しみですね♪
600馬力モンスターマシンですよ(^▽^)/
~レクサスLC/LC-Fの画像についてはこちら~
下記の画像はレクサスLCですが、超リッチに乗れるクーペ!!
そんな雰囲気のある車に仕上がっていますね(*’▽’)
引用元:https://www.pinterest.jp/pin/145030050481264645/
かっちょええ~ですねー!!
~レクサスLC/LC-Fの価格はこちら~
レクサスLCの新車販売価格は、13,000,000円~13,500,000円まであります!
差額は500,000円もあるのですが・・・。
ハイブリッドか?
ノーマル仕様か?の違いなのですけどね!
フルローンで5年でも月々の支払いを考えると・・・w
<レクサス GS/GS-Fの変更点や違い・発売時期・画像・価格を大公開!>
レクサスGS/GS-Fシリーズはすでに発売されています!!
どのような位置付けの車なのでしょうか?
いろいろと情報を調査してみました!!
~レクサスGS/GS-Fの変更点はこちら~
レクサスGS/GS-Fの大きな変更点は、Fの冠がついている以上ただ者ではないようです!
GSはノーマル4ドアセダン(^▽^)/
GS/FはGSをベースに、チューニングを施したスペシャル仕様といった感じでしょうかね(^▽^)/
GS/Fはそのままでもサーキット走行が可能なまでに仕上げてあるようです!!
~レクサスGS/GS-Fの違いについてはこちら~
レクサスGSはノーマル仕様だと、スポーティー、ラグジュアリー、グランドツーリングセダンという位置付けの車です!
対するレクサスGS/Fは一般道、サーキットまでシームレスに走りを楽しめる4ドアスポーツセダンという位置付けの車になります!
オールマイティに楽しむならレクサスGS-Fを選択すべきでしょうね(*^^)v
~レクサスGS/GS-Fの発売時期はこちら~
レクサスGSは現行モデルが4代目となっていて2013年に一部改良したばかりです!
対するレクサスGS-Fは2018年5月、最近ですね一部改良されて発売されています!
~レクサスGS/GS-Fの画像についてはこちら~
引用元:http://carislife.hatenablog.com/entry/2018/01/06/200000
~レクサスGS/GS-Fの価格はこちら~
レクサスGS/GS-Fの新車販売価格は、5,770,000円から8,435,000円まで実に幅広いです。
でも、それだけ選択できる幅が広いということなので、購入される方には買いやすいのではないでしょうか?
<レクサス ISの変更点や違い・発売時期・画像・価格を大公開!>
レクサスISは、インテリジェントスポーツという位置付けの車になります!
機敏なレスポンスが売りのようですね(⌒∇⌒)
~レクサス ISの変更点はこちら~
レクサスISの変更点といえば、走りに関するドライバーの感覚をとにかく徹底的に磨いてある仕様になっているようです!!
~レクサス IS の違いについてはこちら~
レクサスISの違いといいますか、レクサスISにもFシリーズが設定されていまして、こちらも走りを楽しめる仕様に仕上がってます!(^^)!
~レクサス ISの発売時期はこちら~
レクサスISシリーズは現在3代目となっており、2017年に一部改良がおこなわれたばかりとなっています。
フルモデルチェンジの情報は見つかりませんでした・・・。
~レクサス ISの画像についてはこちら~
引用元:https://lexus.jp/models/is/
~レクサス ISの価格はこちら~
レクサスISの価格は、4,700,000円から6,207,000円までの価格設定となっています!
これは、Fシリーズも含まれているため、価格の設定幅が広くなっているようです。
レクサスシリーズは益々、進化して一部の富裕層しか購入できなかった車でしたが、価格設定もずいぶん見直されてきて我々一般人でも購入しやすくなってきました!
今後の新車発表会なども気になるところですね♪
もしも本格的に車の購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気の車を52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 新型車情報2018 レクサス」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?