乗り心地のいいセダンベスト5をランキング形式で発表!
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
このページの目次
<乗り心地のいいセダン 第5位 ホンダ アコード>
あなたは何を基準にクルマを購入するでしょうか?
格好よさ、燃費、乗り心地、価格、など個人個人で重視するポイントは違ってくると思います。(・ω・フムフム)…
今回は「乗り心地」に着目してセダンのランキングを調査してみました。\(^o^)/
あなたのご参考になれば幸いです♪
それでは、まず第5位のホンダのアコードについて見ていきましょう!(((o(*^∇^*)o)))
引用元:https://www.honda.co.jp/ACCORD/webcatalog/styling/design/
スポンサードリンク
~ホンダ アコードは低燃費で乗り心地が良いセダン~
乗り心地のいいセダンの第5位はホンダのアコードです!\(^o^)/
口コミ等を見ても「燃費、走り、乗り心地、どれをとっても最高!」と絶賛されているんですね♪ヾ(⌒▽⌒)ゞ
燃費は個人差がありますが、20km/Lオーバーの方がかなりいらっしゃるようでした。
満タンで1,000キロ以上走行してくれる計算ですから、これは家計にとっても大助かりですね♪スッスゴィ…(゚Д゚ノ)ノ
乗り心地も程良い固さで、路面の凹凸をソフトに吸収してくれるので不快感を感じさせないと好評のようです!((o(^∇^)o))
また、身長180センチメートルの方を対象に設計されているので、室内空間はかなり余裕があるのも大きなポイントです♪
185センチメートルの方でも窮屈せずのびのび運転出来ているとのことでした♪ヾ(≧∇≦*)/やったー
セダンを検討されている方にとって、ホンダのアコードはいの一番にチェックしておきたいクルマだと思います♪(((o(*^∇^*)o)))
<乗り心地のいいセダン 第4位 トヨタ マークX>
次に、乗り心地のいいセダンの第4位をご紹介致しましょう!(((o(*^∇^*)o)))
~V6エンジンのFRセダン「マークX」~
乗り心地のいいセダンの第4位は、トヨタのマークXです!\(^o^)/
V6エンジンのFRセダンが200万円代で乗れるということで、そのコストパフォーマンスの高さが注目されているんですね♪ヾ(⌒▽⌒)ゞ
加速感と静寂感が同居している感覚を味わえるマークXですが、その足回りは若干硬めに設定されており、高速道路でも抜群の安定感を持って心地よくアクセルを踏んでいくことができるのです!ヾ(≧∇≦*)/やったー
乗り心地に関しても概ね好評で、シートの座り心地が良く助手席や後部座席に座る家族からも評判が良いとの口コミが目立っていました♪(≧▽≦)ゞ
たしかな情報ではありませんが、2019年には廃車になってしまうという噂も飛び交っており、マークXファンとしてはこの機会に是非手に入れておきたいクルマだと思います♪(((o(*^∇^*)o)))
スポンサードリンク
<乗り心地のいいセダン 第3位 ホンダ グレイス>
それではいよいよベスト3の発表です!\(^o^)/
乗り心地のいいセダンの第3位をご紹介致しましょう!(((o(*^∇^*)o)))
引用元:https://www.honda.co.jp/GRACE/webcatalog/styling/design/
~高い燃費性能も人気の要因となっているホンダ グレイス~
乗り心地のいいセダンの第3位は、ホンダのグレイスです!\(^o^)/
5ナンバーサイズながら、大人4人が乗っても狭いと感じさせない室内空間と上質な感じが口コミ等で評判になっているんですね♪ヾ(⌒▽⌒)ゞ
足周りは若干柔らかめですがフワフワしたような感じではなく、気持ちの良い乗り心地が得られているようです♪\(^o^)/
また、ハイブリッド車のJC08モードが34.8km/Lと燃費性能が高いことも人気の要因となっているんですね♪(((o(*^∇^*)o)))
<乗り心地のいいセダン 第2位 マツダ アクセラ>
それでは、乗り心地のいいセダンの第2位をご紹介致しましょう!(((o(*^∇^*)o)))
引用元:http://www.mazda.co.jp/cars/axela/grade/?link_id=sbnv#axela-sport
~隠れた名車「マツダ アクセラ」~
乗り心地のいいセダンの第2位は、マツダのアクセラです!\(^o^)/
快適で静か!と、その乗り心地の快適さに驚きの声を寄せる口コミが数多く見受けられます♪ヾ(⌒▽⌒)ゞ
静粛性に対する評価も高く、エンジンやモーター音、タイヤノイズなどが多少耳に入ってくるようですが、全く気になる程ではないようです♪
ハイブリッド車であれば20km/Lの燃費も可能なマツダ アクセラは、あまり目立ちませんが隠れた名車と言えるでしょう!(((o(*^∇^*)o)))
<乗り心地のいいセダン 第1位 スバル レガシィB4>
それではいよいよナンバーワンの発表となります!\(^o^)/
乗り心地のいいセダンの第1位をご紹介致しましょう!(((o(*^∇^*)o)))
引用元:https://www.subaru.jp/legacy/b4/
~トータルバランスが素晴らしいスバル レガシィB4~
乗り心地のいいミニバンの第1位に輝いたのは、スバルのレガシィB4です!\(^o^)/
レガシィといえばステーションワゴンのイメージが強いかと思いますが、レガシィB4はそれと肩を並べるぐらい以前から人気のあるクルマなんですね♪ヾ(⌒▽⌒)ゞ
素晴らしい乗り心地!という口コミが数多く得られており、スバルのレガシィB4の頑丈な足周りや、剛性の高いボディ、水平対向エンジンなど、ずば抜けたトータルバランスの高さがそう感じさせてくれると思われます♪(((o(*^∇^*)o)))
<セダンなら乗り心地は欠かせない!あなたも購入を検討してみてはいかが?>
いかがでしたでしょうか?
ここまで乗り心地の良いセダンを5台ほど紹介してきました♪(((o(*^∇^*)o)))
引用元:https://toyota.jp/camry/
~トヨタ カムリも大変オススメのセダン~
もう1台紹介させて頂きたいオススメのセダンとして、トヨタのカムリがあります。\(^o^)/
カムリと耳にすると、ヨーロッパで人気のクルマというイメージが強いかと思いますが、最近日本でも頻繁に見かけるようになってきました♪ヾ(⌒▽⌒)ゞ
そのスタイリッシュなフォルムに思わず2度見してしまうことも少なくないぐらいです・・・^^;
乗り心地も文句なく、静粛性も高いので快適なドライブが楽しめるんですね♪(≧▽≦)ゞ
また、ハイブリッドエンジンであるため、エコ運転を意識しなくても20km/L近くを叩き出す高い燃費性能も嬉しいポイントです!
ちなみに、エコ運転を意識すれば25km/Lオーバーも夢ではないようです♪スッスゴィ…(゚Д゚ノ)ノ
デザインよし、静粛性よし、乗り心地よし、燃費よし、と満足度の高さでは右に出るクルマがないのでは?と思わせるほど完成度高く仕上がっています♪ヾ(≧∇≦*)/やったー
~セダンの乗り心地を確かめるなら試乗は欠かせない!~
セダンの乗り心地を確かめるなら試乗は欠かせないでしょう!\(^o^)/
家族も利用するのなら家族を連れてディーラー等へ行き、運転席はもちろん助手席や後部座席にも乗って試乗させてもらいましょう!
数多くのディーラーで数多くのセダンに乗ることで見えてくることが必ずあると思います♪(〓´▽`〓)…そーだねっ☆
もちろん、自分の意見だけではなく、家族の意見も大いに参考になるでしょうね♪ヾ(⌒▽⌒)ゞ
街中はもちろん、出来ればカーブの多いちょっとした山道あたりまで試乗させてもらえればベストでしょう!
試乗はどうしても面倒と思ってしまいがちですが、何百万円もするクルマを購入するのですから、そこを面倒に思い省略してしまうと後で手痛いしっぺ返しが待っているかもしれません♪ビェ──・゚・(。>д<。)・゚・──ン!!
試乗は、セダンのみならずクルマを購入するうえで欠かせないポイントであることを強く認識しておきましょう!(((o(*^∇^*)o)))
~乗り心地を求めるならやっぱりセダン!~
いかがでしたでしょうか?
乗り心地のいいセダンを数車紹介してきました。
最近ではSUVやミニバンなどファミリー向けのクルマに人気が集まっていますが、乗り心地を優先するとセダンに軍配があがるのは疑いようのない事実だと思います。(〓´▽`〓)…そーだねっ☆
というのも、セダンは車高が低いためロールが少なく、カーブが多い道でもミニバンより速く走行できるうえ快適な乗り心地が得られるんですね♪ヾ(⌒▽⌒)ゞ
ミニバンが台頭し飽和気味になってきつつある昨今、こういった理由から再びセダンが見直されてきているのです!\(^o^)/
是非あなたもこの機会に、あなたにピッタリのセダンを見つけてみてはいかがでしょうか?
もしも本格的に車の購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気の車を52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 乗り 心地 の いい セダン」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?