Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/c4394764/public_html/xn--car-like-life-184lls1l.xyz/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 533

日産のキューブの後継モデルが2018年新型へマイナーチェンジ?

車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!

いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?

販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。

その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。

だったらどうすれば…?

そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!

ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。

しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!







仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!


あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?


 

このページの目次

<日産 キューブは現在生産終了している?>

日産のキューブという車。

かつてはかなりの人気で街中でもよく見かけましたね♪

今はどうなっているのでしょうか?

スポンサードリンク

~日産 キューブ生産終了!?~

いつに間に!?

と思って調べてみました。。。

現在のところ公式サイトはまだ存在しています♪

見積りシュミレーションも通常通り稼働しています\(^_^)/

日産から公式にキューブの生産を終了しているようなアナウンス情報は見つかりませんでした(´・ω・`)

引用元:https://car.kurumagt.com/wp-content/uploads/2017/05/2017-ni-05255-300×233.jpg

ということで、結論としてはまだキューブは生産終了とはなっていないようです♪

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<2018年後継モデルとされる新型キューブに行われるのはマイナーチェンジ?フルモデエルチェンジ?>

早ければ2018年内にも動きを見せるといわれている新型のキューブ。

真相はどうなっているのでしょうか?

早速見ていきましょう♪

~新型キューブはフルモデルチェンジ?~

今のところある情報からはフルモデルチェンジとなるようです♪

大幅な変更が予想されていますよ(・∀・)

引用元:https://cdn.clipkit.co/tenants/163/articles/images/000/000/614/large/3878a73c-059a-47d3-b0eb-51a343e1c1d4.jpg?1499525959

というのも日産にはトヨタのシエンタやホンダのフリードに対抗できるコンパクトミニバンが現在ないからです( ノД`)

それに対抗できる車といえば日産にはキューブしかない!!

ということでキューブはフルモデルチェンジされて登場する可能性が濃厚です♪

スポンサードリンク

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<そんな新型キューブのスクープ画像や写真を見てみよう!>

新型のキューブ。。。

気になります(≧∇≦)

どこまでわかっているのか見ていきましょう♪

~新型キューブのスクープ画像はあるのか?~

どこからの画像なのかは不明ですが、キューブの新型とみられるデザイン画像が出回っています♪

外観が大きく変わる様子はなさそうですね(^O^)

ドアは観音開きとなっていますが、現実的ではないですね(´・ω・`)

引用元:https://cobby.jp/wp-content/uploads/2017/10/171031_cube-modelchange-04.jpg

この画像から車両の大きさはよくわかりません(´;ω;`)

詳しい情報が待ち遠しいですね♪

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<新型キューブの内装の写真や画像はあるの?>

エクステリアデザインはコンセプトカーレベルでまだ市販モデルがどうなるのか予想もつかない状態といえるでしょう(´・ω・`)

では内装については何かわかっていることがあるのでしょうか?

~新型キューブの内装画像はある?~

残念ながら内装に関する画像は見つけることができませんでした( ノД`)

日産からは新型キューブに関してまだ何のアナウンスもありません( ゚Д゚)

結構情報が出てきているうえに、2018年にもフルモデルチェンジされるとされているにも関わらずどこのモーターショーにも姿を見せていませんΣ( ̄ロ ̄lll)

そのため、内装に関しては全く情報がないのです(ToT)

引用元:https://i2.wp.com/pacvel.com/wp-content/uploads/2018/04/cube_1804_exterior_interior_th2_001.jpg.ximg_.l_full_m.smart_.jpg?resize=1500%2C900&ssl=1

今後の情報に期待です!!

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<2018年フルモデルチェンジで次期キューブのエンジンやパワートレインに変更はあるのか?>

まだ公式には全く情報を出していない日産ですが、新型キューブのエンジンやパワートレインに関してどのような予想が出ているのでしょうか?

~新型キューブのエンジン~

大方の予想としてはe-powerの投入があるということです\(^_^)/

ノートから始まり、セレナにも先日採用されたe-power。

ハイブリッドエンジンというよりほぼ電気自動車ということで人気を集めています(^O^)

そんなe-powerが新型キューブにも!!

引用元:https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3f/NISSAN_e-POWER_logo.png/800px-NISSAN_e-POWER_logo.png

キューブは大型の車ではないので可能性としては大いにあります♪

ライバルのトヨタのシエンタやホンダのフリードにはハイブリッドモデルがあるので、追いつきたいですよね。。。

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<新型キューブの燃費はどれくらいになるか予想?>

では新型キューブにもしe-powerが搭載されたとしたら燃費はどのくらいになるのでしょうか?

また、ガソリン専用エンジンの採用があったとしたらその燃費は?

詳しく見ていきましょう!

~新型キューブの燃費予想~

現在のところノートe-powerと同等か少し劣る程度の燃費を実現できるのではないか、というのが大方の予想です♪

ちなみにノートe-powerの燃費はこちら。

34.0~37.2km/L

参照元:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/note.html

となっています♪

引用元:https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1028/184/12.jpg

かなりいい燃費ですね( ゚Д゚)

これと同等か少し劣るか。。。

とってもいい車になりそうですね\(^_^)/

ちなみに現行モデルは2008年にフルモデルチェンジされています(>_<)

もう10年も経つんですね。。。

これは大幅な変更があってもおかしくはないですね(^O^)

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<次期キューブにはスライドドアを採用?噂の真相は?>

今までは7人乗りモデルであってもスライドドアを採用してこなかったキューブ
(´・ω・`)

今回のフルモデルチェンジでついにスライドドアを採用か!?

という噂が流れています♪

真相を見ていきましょう!!

~次期キューブはスライドドア?~

日産からの公式な発表はありません。

どこから流出しているのかわからないコンセプトカーでもスライドドアの様子は見えませんね(´・ω・`)

でもライバルとされているトヨタのシエンタやホンダのフリードはスライドドアですよね?

そう思うと次期キューブがスライドドアになる可能性は高いのではないでしょうか?

キューブがスライドドア。。。

もし実現すれば人気が出そうですね♪

引用元:https://blog-imgs-119.fc2.com/n/e/w/newcarmagazine/cubeoff1s.jpg

ぜひとも次期キューブにはスライドドアを採用してほしいものです(≧∇≦)

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<新型キューブは3列シート7人乗りモデルへフルモデルチェンジか?>

以前はキューブキュービックという名前で発売されていたキューブの7人乗りモデル。

あの車体の大きさで3列7人乗りは少し小さかったようで、モデルチェンジとともに消滅してしまいました( ノД`)

そんなキューブに7人乗り復活の噂が!!

実現するのでしょうか?

~新型キューブは3列7人乗りになる?~

現在の人気はコンパクトで大容量です♪

ということでSUVタイプでも3列7人を採用する車が続々と出てきている今、キューブもそれに追随する可能性は大いにありますね\(^_^)/

キューブはSUVタイプではないですが…

ただ、前回同様のボディサイズだとまた同じことの繰り返しとなってしまいますよね
(´・ω・`)

引用元:https://history.nissan.co.jp/CUBE/CUBIC/Z11/0309/GRADE/IMAGES/gr_agiactive_ph2.jpg

最近の車のプラットフォームは室内空間を大きくするものが多いですが、キューブにも採用されるのでしょうか?

そうなったとしてもやはり少し狭いような…

ボディサイズの変更があればもしかしたらキューブも3列7人乗りが可能になるかもしれませんね♪

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<それに伴って新型キューブのサイズは大きくなる?>

では本当に新型キューブはボディサイズが大きくなるのでしょうか?

日産からの公式な発表はまだないので、あくまで噂レベルの情報ですが今の予想を見ていきましょう♪

~新型キューブのボディサイズは?~

まずは現行モデルの大きさからみてきましょう♪

全長×全幅×全高で、

3,890mm×1,695mm×1,650mm

参照元:https://www3.nissan.co.jp/content/dam/Nissan/jp/vehicles/cube/1804/pdf/cube_specsheet.pdf

となっています♪

では現在予想されているボディサイズはどのくらいなのでしょうか?

4,200mm×1,695mm×1,690mm

参照元:https://cobby.jp/cube-modelchange.html

というものがありました(^O^)

現在の予想では大きくなるようですね\(^_^)/

ライバルとされている車も現在予想されている新型キューブの大きさと似たようなものです♪

引用元:http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000793298.jpg

ということはやはり新型キューブは3列7人乗りでスライドドア、というのが濃厚になってきましたね♪

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<日産 キューブの後継モデルの発売価格を予想!>

ここで気になるのは新型キューブの価格ですよね?

e-powerの搭載も噂されているのですが、どの程度高くなってしまうのでしょうか
( ´Д`)=3

~キューブの後継モデルはいくら?~

キューブに関しては現在、フルモデルチェンジの情報と後継車となる車の情報が混在している状況です(´・ω・`)

そのため、新型なのか後継車なのかまだ分かりません( ノД`)

ですがどちらにしても価格は180万円程というのが大方の予想となっています(^O^)

現行モデルよりは高くなります(>_<)

まあ現行モデルは10年前にフルモデルチェンジされたものですからね( ´Д`)=3

最新のものを投入しようと思うとどうしても高くなってしまいます。。。

引用元:https://cobby.jp/wp-content/uploads/2017/10/171031_cube-modelchange-01.jpg

でもまだ200万円を切らないということは安い車といえるのではないでしょうか?

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<そんなフルモデルチェンジ後の新型キューブの発売日はいつ頃か最新情報から予想!>

ではフルモデルチェンジ後のキューブはいつから発売されるのでしょうか?

気になりますね♪

~新型キューブの発売日~

公式な発表がまだない新型キューブ。

当然いつ発売されるか公式には発表されていません(´・ω・`)

現在の予想では2018年末には発売されるのではないかとされています\(^_^)/

これはキューブがフルモデルチェンジされるという前提で、です。。。

もしキューブの生産が終了して後継車が登場するという想定になると発売日の予想は2020年となってしまいます(´・ω・`)

キューブに関しては日産から公式には何のアナウンスもない状態なので、フルモデルチェンジとなるか後継車となるのかまだわかりません。。。

引用元:https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=YFiQhCEXyLGyFPLdugicx4C.xLelGH8i2tt2VZHROArUzdlNT_jifxEPKN8gNeZdu2gwK2G5EhsNuANHRFh1NfT_nz_qUJCNg.t04pcL7FXhtuGk0zLQ3dZYR9UXp1pFbFDS.c046Fc6Qa95M.go&sig=13apmethk&x=243&y=208

今後の日産の動きから目が離せませんね♪

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<これからも新型キューブ 後継モデルの最新情報から目が離せない!>

まだ確証のある情報が全く出てきていない今後のキューブの動き。。。

最新情報は常にチェックしておきたいですね♪

~新型キューブの今後~

今ある情報を整理すると2018年末にフルモデルチェンジ、2020年にはキューブは生産終了、後継車の発売、という流れにも見えなくはないですね…

情報サイトによって今回の2018年末のフルモデルチェンジで3列7人e-power搭載のスライドドアになる、というものと2020年の後継車がそうなるというものと二分されているようにも見えます…

まだどちらともいえないキューブの今後に関する情報。

引用元:https://bestcarwebstorage.blob.core.windows.net/bestcar-web-staging/pass/image_uploads/3458/images/original/68d4b7f3283a9c65.jpg?1507376125

キューブの今後に関する情報でまず有力なのは2018年10月に開催予定の東京モーターショーではないでしょうか?

その前に何らかの形で発表される可能性もありますが、近年ではどこかのモーターショーでコンセプトモデルや市販モデルを公開してから発売するケースが多いです♪

なので、どこかのモーターショーもしくは日産独自の場での公表が一番といえるのではないでしょうか?

今後の日産の動きからは目が離せません!!

もしも本格的にキューブの購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
人気のキューブを52万円以上も値引きする方法とは?

それではこのあたりで、
日産 の キューブ の 後継 モデル
に関する記事を終わりにします!

ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る

スポンサードリンク

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!

いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?

販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。

その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。

だったらどうすれば…?

そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!

ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。

しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!







仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!


あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?


 

コメントを残す

CAPTCHA


このページの先頭へ

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.