Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/c4394764/public_html/xn--car-like-life-184lls1l.xyz/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 533

日産 新型リーフ 60kwhの発売時期は2018年?発売日は?

車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!

いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?

販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。

その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。

だったらどうすれば…?

そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!

ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。

しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!







仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!


あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?


 

日産の純電気自動車といえば、リーフ!

ここ最近では街中でも見かける機会が多くなってきましたよね^^

そんなリーフにもいよいよフルモデルチェンジの噂が!!

今回はそんなリーフのフルモデルチェンジについて探っていきたいと思います♪

<日産 新型リーフが新型へフルモデルチェンジを予定?最新情報をみてみよう!>

引用元:
https://www-asia.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/jp/vehicles/leaf/1901/exterior_interior/leaf_1901_exterior_interior_01.jpg.ximg.l_full_m.smart.jpg

電気自動車普及の旗振り役を務め続けているリーフですが、モデルチェンジの足音も迫ってきています…

スポンサードリンク

~初代型は2010年デビュー~

そんなリーフですが、2010年に発売されました^^

そこからの歴史を表にすると…

2010年12月20日 発売
2012年11月20日 最初のマイナーチェンジ
2013年4月19日 最初の値下げ
2014年3月28日 二度目の値下げ
2015年3月27日 三度目の値下げ
2015年12月24日 二度目のマイナーチェンジ

このように、長い歴史を持っています。

通常の日本車は4~5年でフルモデルチェンジが行われるのが一般的なので、いかに長いかがわかりますよね^^

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<新型日産 新型リーフへのフルモデルチェンジは2018年に予定?>

引用元:
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2017/09/001-20170908080921-900×507.jpg

時期的にもフルモデルチェンジしてもおかしくないリーフですが、それはいつ頃なのか…

詳しく調べてまいりました^^

~予想よりも少し早く来たぞ!リーフのフルモデルチェンジ~

巷では2018年ごろと予想されていましたが、2017年9月6日に正式発表されました♪

それよりも前、同年6月23日からはそれを予告するキャンペーンも実施してましたので、気合の入り方がすごいですよね^^

・もう一つのリーフ、60kwhモデルは2018年発売?

今回発表された標準モデルは、バッテリーの容量が40kwhです♪

初代型の24kwh/30kwhの両方と比較してもバージョンアップが図られています^^

ですが、それでも電気自動車は遠くまで走れないイメージが先行してしまっている方も多いのではないでしょうか^^;

そこで日産は、さらに大容量のモデルを投入すると発表しました♪

尚、電気自動車に更なるドライビングの楽しさを求めるお客さまに向けて、バッテリー容量とモーター出力を更に向上させたハイパフォーマンスモデルの発売を2018年に予定しています。

引用元:
https://newsroom.nissan-global.com/releases/release-5f454556692dea59782a3ffa3e05eabd-170906-01-j?year=2017&month=9

大容量モデルの投入は、日産が自ら2018年に発売すると発表しています^^

新型でもよりロングドライブを楽しめるようになりましたが、さらに楽しめるとなると、より電気自動車リーフが普及しそうですね^^

スポンサードリンク

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<フルモデルチェンジ後の新型日産 新型リーフの発売日はいつ頃か予想!>

引用元:
https://www-asia.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/jp/vehicles/leaf/1901/exterior_interior/leaf_1901_exterior_interior_05.jpg.ximg.l_full_m.smart.jpg

フルモデルチェンジが正式発表された新型リーフ。

大幅な改良が施されたリーフは魅力たっぷりでいち早くほしいですよね^^

しかし気になるのが発売日^^;

いつになるのでしょうか?

~新型リーフ発売日も公式発表!~

先ほど、2017年9月6日にフルモデルチェンジが正式発表された、とお伝えしましたが同時に発売日も発表されました^^

今回の新型「日産リーフ」は、まず日本で10月2日に発売します。米国およびカナダ、また欧州では2018年1月よりデリバリーを開始する予定です。

引用元:
https://newsroom.nissan-global.com/releases/release-5f454556692dea59782a3ffa3e05eabd-170906-01-j?year=2017&month=9

新型リーフは2017年10月2日に発売されることも合わせて発表されました♪

特に航続距離が改善された新型リーフ、これは楽しみですね^^

~噂の60kwhモデルは2019年発売!~

そして、先ほどお伝えした60kwhモデルについても後日発表がありました♪

「日産リーフ e+」は、日本で2019年1月23日、米国で2019年春、欧州で2019年半ばに発売される予定です。

引用元:
https://newsroom.nissan-global.com/releases/release-b80d5f605e170e28db6d451af7141452-190109-00-j?year=2019

こちらは、2019年1月9日に発表され、同年1月23日に発売されました^^

公式発表の予定より若干遅れてしまいましたが、待望の大容量モデルの誕生です♪

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<新型日産 新型リーフのデザイン画像を見てみよう!>

引用元:
https://www-asia.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/jp/vehicles/leaf/1901/advanced_technology/leaf_1901_advancedtech_07.jpg.ximg.l_full_m.smart.jpg

公式発表された新型リーフですが、デザインも変更されました^^

~新型リーフと初代リーフを比較~

さっそく、新型リーフと初代リーフを比較してみましょう♪

まずは新型リーフです。

引用元:
https://www2.nissan.co.jp/SP/LEAF/SPECIFICATIONS/IMAGES/l_grade_dl0000648497.jpg

続いて初代リーフです。

引用元: https://www.carsensor.net/contents/article_images/_63052/180118_leaf3.jpg

いかがでしょうか?

全体的に初代リーフのデザインを踏襲していますが私は、特に新型のフロントがかっこいいなって思います^^

・新型リーフのツートンカラーが最高にかっこいい!

日産の公式サイトを見ていると、車体が赤、屋根が黒というツートンカラーのリーフが全面的に推し出されています♪

引用元:
https://www-asia.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/jp/vehicles/leaf/1901/top/leaf_1901_top_003.jpg.ximg.l_full_m.smart.jpg

これが最高にかっこいいと思います♪

最近はこのようなツートンカラーの車が増えています。

これを新型リーフに採用されるということは、より電気自動車を普及させたいという日産の力の入れ具合がうかがえます♪

・新型リーフにはNISMOもやってくる!

新型リーフには、スポーティーな装飾を施したNISMOグレードも用意されました♪

引用元:
https://www2.nissan.co.jp/SP/LEAF/SPECIFICATIONS/IMAGES/l_grade_dl0000648496.jpg

この赤のアクセントがスポーティーでかっこいいですね^^

40kwhモデルの最上位として発売されています♪

60khwモデルに用意されていないのが残念です…

今後の改良で追加されることに期待しましょう^^

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<新型日産 新型リーフのスペックの違いや変更点は?>

引用元:
https://www-asia.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/jp/vehicles/leaf/1901/top/leaf_1901_top_004.jpg.ximg.l_full_m.smart.jpg

新型リーフはリーフ初のフルモデルチェンジということで、特に航続距離の改善が目玉になっています♪

~新型リーフと初代リーフの航続距離を比較~

さっそく表にまとめてみました^^

バッテリー容量 航続距離
初代24kwhモデル 200km
新型40kwhモデル 400km
新型60kwhモデル 570km

ベースとなる40kwhでも、初代の2倍となる400km走れるという大幅な改善になりました^^

60kwhモデルに至ってはなんと570km走れちゃいます!!

片道なら東京から京都、エコ運転を心がければ大阪にも行けるほどの距離になります♪

急速充電機の設置台数が増えていますが、意外となかなか見つからないこともあります。

こんな時、航続距離が長いと余裕が出来るので、より気軽にリーフに乗れるようになりました♪

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<新型日産 新型リーフの装備の違いや変更点は?>

引用元:
https://www-asia.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/jp/vehicles/leaf/1901/advanced_technology/leaf_1901_advancedtech_04.jpg.ximg.l_full_m.smart.jpg

新型リーフは装備もリニューアルされています♪

特に安全性能が強化されました^^

~新型リーフは安全性能を大幅強化~

初代リーフにも安全装備は搭載されていましたが…

・エマージェンシーブレーキ(衝突軽減ブレーキ)

・車両逸脱警報

の二つでした。

新型リーフにはこの二つに加えて…

・プロパイロット(自動運転)

・プロパイロット パーキング(駐車アシスト機能)

が追加されました^^

・苦手な駐車も快適になるプロパイロット パーキング

プロパイロット パーキングは、ボタン一つで駐車をアシストしてくれる超便利な機能です♪

特に縦列駐車が苦手な方も多いと思います…

それもしっかりアシストしてくれるので、本当に便利な機能です^^

新型リーフは3ナンバーサイズで車体は大きめなので、こういう機能は助かります♪

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<新型日産 新型リーフの販売価格はどれくらい?>

引用元:
https://www-asia.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/jp/vehicles/leaf/1901/performance/leaf_1901_performance_03.jpg.ximg.l_12_m.smart.jpg

そんな魅力的に進化した新型リーフですが、やっぱり気になるのが価格ですよね^^;

そこで、気になる新型リーフの価格を調べてみました♪

~新型リーフ40kwhモデルの価格~

まずはベースになる40kwhモデルの価格です。

グレード 価格
S 3,243,240円
X 3,661,200円
G 3,999,240円
NISMO 4,032,720円

電気自動車は全体的に価格が高い傾向がありますから、一番安いグレードでも約324万円とかなり高いようです^^;

専用のデザインでよりかっこいいNISMOに至っては400万越えと高いです…

~新型リーフ60kwhモデルの価格~

続けて、2019年に追加された新型リーフの60kwhモデルの価格です♪

グレード 価格
e+ X 4,162,320円
e+ G 4,729,320円

このようにベースの40kwhモデルよりも高くなってしまいます…

バッテリーの容量が増量された分がそのまま反映されているような感じです^^;

電気自動車のバッテリーは特にコストがかかるといわれているので、仕方ないのかもしれません…

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

<新型日産 新型リーフへのフルモデルチェンジ情報から目が離せない!>

引用元:
https://www-asia.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/jp/vehicles/leaf/1901/top/leaf_1901_top_05.jpg.ximg.l_full_m.smart.jpg

今回は新型リーフについて調べてみました♪

安全装備も強化され、デザインも改良されてツートンカラーも導入されました。

何より、標準の40kwhモデルでも、初代に比べて2倍の航続距離になるなど魅力的な電気自動車になりました^^

~NISMOモデルも誕生してますます魅力的に~

そして今回はスポーティーなNISMOモデルも追加されました♪

初代型はデザインが賛否両論でしたが、NISMOの追加もあって大幅に改善されました^^

40kwhモデルのみなのが残念ですが、60kwhモデルの追加が今後ありうるかもしれません。

ただ、価格が500万を超えてきそうなきがしますが…^^;

フルモデルチェンジ直後ですがまだまだ目が離せませんね^^

以上、新型リーフについてでした♪

もしも本格的にリーフの購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
人気の車を52万円以上も値引きする方法とは?”>人気のリーフを52万円以上も値引きする方法とは?

それではこのあたりで、
新型 リーフ 2018 60kwh
に関する記事を終わりにします!

ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る

スポンサードリンク

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!

いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?

販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。

その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。

だったらどうすれば…?

そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!

ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。

しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!







仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!


あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?


 

コメントを残す

CAPTCHA


このページの先頭へ

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.