車庫入れのハンドルの切り方は?初心者の駐車の仕方や練習方法は?
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
みなさん、こんにちは♪
カーライフは満喫されていますか?
ドライブやお買い物等に出かけたとき切っても切り離せないのが駐車ですよね?
初心者の肩の中にはバックでの駐車が苦手という方も多いのではないでしょうか?
(私も最初はそうでした・・・w)
そこで今回は初心者の方におすすめな車庫入れの仕方やハンドルの切り方のコツをご紹介させていただきます♪
スポンサードリンク
このページの目次
初心者におすすめな駐車の仕方とは?
まず駐車が苦手という場合ですが、いきなりバックで駐車すると隣の車や周りのモノにぶつけてしまう可能性があります。。。
それを阻止する意味でもまずは前方から駐車しましょう!
その際に注意するのは隣の車との接触です!
そこで駐車時には大回りするイメージで駐車するのがベストです!
参考になる動画があったのでシェアさせていただきます♪
初心者必見!バックで駐車の仕方のコツがこれ!
先程は前方からの駐車方法のコツをご紹介しましたが、やっぱりバックでかっこよく駐車できるようになりたいですよね♪
そこで初心者の方必見、バックでの駐車方法のコツをご紹介させていただきます!
~まずは駐車場の枠を通り過ぎる形で停車する!~
こちらの画像をご覧ください!
左手から侵入してきて赤丸のところにバックで駐車したいとします!
その時まずは停めたい場所を少し通り過ぎる形で車を停車しましょう!
~次にハンドルをバックしたい方向に前回に切ろう~
停車できたらバックギアに入れてハンドルを切りましょう!
今回の場合、車のお尻を右方向に向ける必要があります!
この場合、ハンドルを右方向に目いっぱい切りましょう!
理想としては少しずつハンドルをきり、駐車場の枠内に収めるのが理想なのですが、最初はハンドルの向きと車の進行方向を頭で考えるとややこしくなるので全開にハンドルを切るようにします!
そうすればもしも行きたい方向と逆の時でも修正しやすいですよ♪
方向を知りたい時のコツとしては、車を停めたい側にハンドルを切るということです!
例えば今回の場合、車進行方向に対して右側なのでハンドルを右に全開に切ると先ほどの画像のようにバックすることができます♪
逆側に停めたい場合はそのまま逆でハンドルを左に切れば駐車できます!
~まずは少しずつバックしよう!~
続いてのポイントは少しずつバックすることです!
その理由として、一気にバックして隣の車などにぶつけないためです!
最初のうちは焦らずゆっくりでいいので、確実に枠内に車を駐車することに駐車しましょう!
~駐車時に狙うべきポイントはここ!~
続いてバックする時にサイドミラーを見ながら画像の青〇の位置に後輪の〇が重なるように狙いましょう!
上手くいけばこんな感じですね!
ここを間違えなければ反対側に車がはみ出る心配もないので安心です!
逆にこのポイントに後輪が差し掛かっていない場合はまた元に戻って駐車しなおしましょう♪
~あとは少し下がってハンドル操作を繰り返す!~
ここまで来たらほぼ成功間違いなしです!
後は少し下がってハンドルを調整を繰り返せば晴れて駐車成功です!
スポンサードリンク
車庫入れ時のハンドルの切り方のコツとは?
先ほども少し触れましたが車庫入れ時のハンドルの切り方のコツとして、最初は全開で切ることを意識しましょう♪
少しハンドルを切ってバックして・・・と繰り返していると途中で頭が混乱してきます・・・
それを防ぐ意味でも全開に切って少しずつ駐車に馴れていきましょう!
またハンドルを切る方向はバックして車を曲げたい方向に切れば大丈夫です!
例えば少しお尻を進行方向からみて右に振るなら右、左なら左です!
この辺りは感覚的に覚えるのが速いかもしれませんので、実践しながら徐々に馴れていきましょう♪
駐車の仕方が分からない初心者の車庫入れもハンドルの切り方を意識すれば簡単!
今回はバック駐車時にコツについてご紹介しました!
当然後方確認やサイドミラーの確認は必須ですが、さらにハンドルの切り方のコツを少し知っていればバック駐車に馴れるまでの期間を短縮することもできますよ♪
とはいえ焦って事故を起こしては元も子もないのでじっくりとマスターしていきましょう♪
良きカーライフを!
もしも本格的に車の購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気の車を52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 車庫 入れ ハンドル の 切り 方」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?