運転免許更新のハガキはいつ届く?届かない場合や紛失してない場合は?
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
このページの目次
運転免許証のはがきはいつ頃届くの?
運転免許証を更新したことがある方はご存知の通り、更新時期が近づいてくると公安委員会から免許更新のお知らせが届きます♪
引用元:https://運転免許.net/wp-content/uploads/2015/08/koshin_hagaki_aichi.jpg
ではそんな免許更新通知はがきはいつ頃届くのか見ていきましょう♪
<免許証更新時期のお知らせの手紙は誕生日の35日前までに届く>
そんな免許証の更新通知はがきは更新年の誕生日の35日前までに届くこととなっております♪
<運転免許証の更新可能時期はいつ?>
一般的に免許証の更新は違反などの前歴によって異なりますが、
・3年で更新
・5年で更新
などの有効期限のパターンがあります♪
でも自分がどっちに該当するかわからない・・・
そんな時、運転免許証の更新時期はどこを見ればわかるのか紹介していきます♪
~運転免許証の有効期限はどこを見ればいい?見方は?~
運転免許証の更新年の見方は下記の画像のとおりです♪
引用元:https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180802004620_comm.jpg
「○○年○○月○○日まで有効」の部分を見ればわかります♪
基本は免許証更新年の自分の誕生日の1か月後までに更新となっております♪
~運転免許証の更新期間は自分の誕生日の前後1か月間?~
免許証を更新しないといけない時期のリミットはわかったところで更新可能時期はいつ頃から始まるのかについては、基本は更新年の自分の誕生日の前後1か月の間となっております♪
~免許更新時期を延長したり、事前に受けたりすることも可能?~
そんな免許更新を該当時期以外の受けることも実は可能なんです!
引用元:https://www.chimpstickers.com/wp-content/uploads/2017/11/expression008-ok.png
ではどんなケースがそれに該当するのかを見ていきましょう♪
・海外在住で該当時期に更新ができない場合
こちらは仕事や留学等で免許更新の時期に日本におらず、物理的に受けることができない場合が該当します♪
引用元:https://data.kanzen-creditcard.com/img/knowledge/exchange_rate/travel-world.jpg
一番現実的なパターンは免許センターに出向き、更新時期よりも早いタイミングで更新する方法ですね♪
逆に数年間海外に行くパターンなどで更新を忘れていた場合も理由にはなるので帰国したタイミングでは免許証の資格は失効となりますが、更新期間の延長もしてもらうことが可能です
・妊娠・出産で免許証が更新できない場合
続いても良くあるケースですが、女性の妊娠・出産時期に免許証更新時期がかぶっている場合です♪
引用元:https://rpr.c.yimg.jp/im_siggg4p1Whw14tKvbjuOha1l6Q—x800-n1/amd/20151022-00050723-roupeiro-000-2-view.jpg
例えば出産予定日が免許更新のタイミングと近い時期の場合、前後1か月に更新を行うのが厳しい場合もございます♪
こんな時も事前に更新するか、やむを得ない失効に該当するので更新期間の延長が可能です♪
・病気等で免許証更新ができない場合
長期間入院している場合は事前に予想できますが、例えば急な病気や事故等で入院が決まった場合もやむを得ない理由として免許更新期間の延長が可能となります♪
引用元:https://getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2017/09/20170907_Y02.jpg
ほかにも免許証を管理する公安委員会がやむを得ないと感じる理由であれば免許更新期間外に更新できるので気になる場合は電話でご確認くださいませ♪
スポンサードリンク
運転免許証の更新はがきが届かない?来ないときの対処方法は?
先ほどご紹介したように免許証の更新通知はがきは更新年の誕生日の35日前までに届くようになっております。
逆に言うと余裕をもって考えても誕生日の30日前になっても更新ハガキが届かない場合は何かしらの手違いで更新ハガキが届いていない可能性が高くなります。。。
では免許証の更新通知はがきが届かない理由にはどんなものがあるのか見ていきましょう♪
<運転免許証の更新はがきが届かない理由にはどんなものがある?>
まず免許更新ハガキが届かない代表的な例としては、
・住所変更をしておらず、現住所に更新ハガキが届かないケース
・公安委員会の手違いで届かないケース
・郵便配達時のミスで届かないケース
上記の3つが考えられます。
~一番多い運転免許証更新のハガキが届かないケースは住所変更していない場合~
一番多いケースが運転免許証と現住所が変更されていないことで届かいないケースかと思います!
引用元:http://www.tamahome.jp/products/lineup/img/kirei_1_01.jpg
これは読んで字のごとく、現在の住所へ変更していないことによりハガキが届かないケースとなります。
・住所変更しておらず運転免許証更新のハガキがこない場合の対処方法とは?
基本的に更新ハガキの再発行は行っていませんので再度新しい住所に送ってもらうことはできません。。。
引用元:http://www.1sbc-osaka.com/1sbc_blog/wp-content/uploads/ng2.png
ただし後記しますが免許証の更新ハガキがなくても該当時期であれば更新は可能ですのでこの場合は免許証の先ほど紹介した更新時期の欄を確認するようにしましょう♪
~公安委員会の手違いで運転免許証の更新ハガキが届かない場合~
住所変更等も行っていないのに届かない場合は免許証を管理する警察の公安委員会側の手違いでハガキがそもそも送られていない可能性です!
引用元:http://www.hirobe-kouki.co.jp/images/material/0s-dai-n-9-1.jpg
・運転免許証の更新ハガキが届かない原因が公安委員会の手違いの場合の対処方法とは?
まずは本当に公安委員会での発行ミスなのかを電話で確認しましょう♪
お住まいの都道府県の公安委員会へ連絡して、免許証更新ハガキが届いていないことを伝えれば対応してもらえますよ♪
~郵便配達の手違いで運転免許証更新のハガキがこない場合~
公安委員会からも送付済みとなった場合は郵便局での配送時に誤送されているケースです。
引用元:https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/worqlip/20170807/20170807143049.jpg
・郵便配達の手違いで運転免許証更新のハガキがこない場合の対処方法は電話?
こちらについても最寄りの郵便局に電話してみましょう!
ただし、郵便局内に残っている場合は問題ないですが、違う住所に誤って送付されている場合は取り戻すのが難しいかと思います・・・
運転免許証の更新はがきがないと免許の更新はできないの?
ここまで免許証の更新ハガキが届かないケースとその理由、対処方法についてご紹介しましたが、公安委員会側の手違いでない限り、更新ハガキを手に入れるのは難しくなるでしょう。
そこで気になるのが免許証更新にハガキは必須なのか?ということです!
引用元:http://www.asahi21.co.jp/blog/teamasahi/1209%E6%9B%B4%E6%96%B0.png
では見ていきましょう!
<運転免許証の更新はがきが届かないと更新できないの?>
そもそも免許証の更新ハガキがないと運転免許証の更新ができないかというと、そんなことはありません!
更新ハガキは公安委員会から善意的にお知らせを送ってくれているだけですので、基本は免許証の期限から自分で更新可能時期を逆算する必要がございます!
ですのでハガキはあくまで“免許証更新のしおり”的な存在なのでなくても更新には何も影響はございません!
<運転免許証の更新はがきが届いたけど紛失した場合は更新できない?>
こちらの場合はハガキは受け取った記憶はあるがなくしてしまったケースです。。。
当然こちらも先ほどの理論から不要なので問題ないです♪
ただし、更新通知はがきには当日に必要な持ち物等が記載されています。
こちらも後記しますのでしっかりとご確認の上、更新に臨んでください♪
<運転免許更新当日にハガキを忘れたら更新できない?>
もうお分かりですよねw
当日免許更新通知のハガキをわすれても問題なく更新可能です♪
スポンサードリンク
運転免許証の更新ハガキが届いていない・紛失した・忘れた場合の更新手続きとは?
では免許項更新ハガキを忘れた場合の更新手続き方法を見ていきましょう!
<ほかの免許更新者と同じ手続きで問題ない?>
当然ほかの免許証更新者と同様の手続きや流れで結構です♪
当日は免許センターの担当の方に聞きながら指示に従って動けばOKです♪
引用元:https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=807×10000:format=jpg/path/s8f69ba8892f7f62e/image/i7db6ce834e2b103f/version/1495879900/%E5%A5%88%E8%89%AF%E7%9C%8C%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8
<運転免許証更新ハガキがないことで違反点数や追加料金などペナルティはあるの?>
“お前はハガキをなくしたから罰金だ!”ってことは絶対にありませんw
というか免許更新時を覚えているかたもいらっしゃるかと思いますが、更新ハガキは当日使う場面がありませんw
あくまで“更新時期が近付いているからわすれないでね~”って通知のみの役割なのでそこまで焦らなくて大丈夫です♪
免許証更新時に必要な持ち物は?
免許更新に必要な持ち物が以下の通りです♪
1. 運転免許証
2. 更新連絡ハガキ
3. 印鑑(認印可)
4. 手数料
5. 必要な方は、眼鏡や補聴器
6.高齢者講習、特定任意高齢者講習、特定任意講習の受講者は、講習終了証明書
会場によっては「縦3cm×横2.4cmの申請用写真(6ヶ月以内のもの)」が必要
引用元:https://insurance.rakuten.co.jp/inlife/real/license-renewal-20160202/
ここには更新ハガキも記載されていますが、なくても結構です♪
また住所変更によってハガキが届いていない場合は現住所と免許証の住所が異なるはずなので、現住所を証明できる住民票を忘れず持っていきましょう♪
免許更新のハガキが届かなくても更新期日には注意しよう!
今回は免許更新時期に送られてくるハガキについてまとめてみました♪
要約すると、
・免許更新ハガキが届くのは更新年の誕生日の35日前
・免許証更新ハガキが届かないケースもある
・ただし免許証更新ハガキは無くても運転免許証は更新できる
となります♪
免許証の更新、案外行くのが億劫になってしまいがちですが、余裕をもって早めに更新するようにしましょうね♪
もしも本格的に車の購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気の車を52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 免許 更新 ハガキ いつ 届く」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?