cx-8 新型のカタログ燃費や実燃費はどれくらい?
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
このページの目次
cx-8 新型の実際の燃費や燃費向上方法を大公開!
今回はcx-8 新型の
- カタログ記載のグレード別の燃費
- 実際の燃費
- 高速道路での実燃費
- 燃費を向上させる方法
などcx-8 新型の燃費に関する最新情報をご紹介させていただきます!
<cx-8 新型のカタログ記載の燃費をグレード別に大公開!>
2017年4月28日のマツダの決算発表会において年内に新型cx-8を販売する事が突然発表されました。
その際に発表されたのが、国内向けのマツダ車で初めてとなる3列シートとなっている内装写真のみでした。
しかしながら、5月にテスト走行中のcx-8の写真が流出するなど、徐々にその実態が明らかになってきました。
⇒CX-8のデザイン画像はこちらの記事をご覧ください♪
今回は、そんな期待が膨らむマツダの新型のcx-8の詳細について迫っていきたいと思います。
スポンサードリンク
~cx-8 新型の燃費ははcx-5の燃費より落ちる~
現在、発売されているcx-5のディーゼル燃費が4WD17.2〜17.6km/L、2WDで18.0㎞/Lになっています。
新型のcx-8に搭載される予定のエンジンは、cx-5と同様にSKYACTIV-D 2.2”新世代クリーンディーゼルとなります。
現在公表されている新型のcx-8の大きさは全長4900×全幅1840mm×全高1730mm、ホイールベース2930mmとなっています。
cx-5よりも全長が355mm長く、全幅は同等、ホイルベースは230mm延長しており、3列目までがゆったりと座る事が可能な造りになっています。
⇒CX-8の3列シートはこちらの記事をご覧ください♪
⇒CX-8のスペックはこちらの記事をご覧ください♪
新型のcx-8の方がcx-5よりも大きい造りになっています。
従って、同じエンジンでcx-5よりも車両重量が重くなる新型のcx-8の燃費はcx-5よりも落ちる事が予想されます。
カタログに記載される燃料値は16〜17km/Lになるのではないでしょうか。
cx-5
引用元:http://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/grade/?link_id=sbnv#cx-5
< cx-8 新型の初乗りでの実際の燃費を予想!>
車を購入する際に選ぶ大きなポイントとなる燃費。
燃費は当然ランニングコストの大きなウエイトを占め、多少車両本体価格が高くても燃費が良ければ、将来的には回収ができトータルで見るとお得に乗り入れる事が可能となります。
また、近年の環境問題への関心の高まりもありより一層燃費への関心が高まっています。
従って、自動車メーカーは燃費効率の高い車を普及させようと躍起になっています。
その結果として、日本車の燃費効率は驚くほど上がり、今ではTOYOTAのプリウスの34.0 km/Lや軽自動車でも30km/Lオーバーの車種が販売される状況になっています。
しかしながら、カタログに記載されている燃費と実際の燃費は異なり、それが当たり前の認識になっていると思います。
実際の運転は、カーブを曲がったり信号で停車したり、はたまた坂道発進をしたりと様々なシチュエーションがあります。
当然、この様なシチュエーションが増えれば増えるほど燃費が悪くなります。
燃費効率は多種多様な為、一定の条件を基に計算した燃費がカタログに記載されたものとなります。
従って、実際の燃費とは異なるものとなります。
そこで、cx-8 新型の初乗りでの燃費を予想してみたいと思います。
給油中の写真
引用:https://www.carsharing360.com/hack/4481.html
~cx-8 新型の初乗りでの実際の燃費は10.3㎞/Lと予想~
cx-8 新型の初乗りでの実際の燃費は10.3㎞/Lと予想します。
やはり、カタログに記載される燃料値の16〜17km/Lに対し、6~7 km/Lは落ちるのではないでしょうか。
実際、cx-5でも4~5 km/Lぐらい落ちているので、それよりも重量が大きいcx-8は、6~7 km/Lは落ちると予想します。
スポンサードリンク
<cx-8 新型の高速道路での実際の燃費を予想!>
cx-8 新型の初乗りでの実際の燃費は10.3㎞/Lと予想しましたが、高速道路での実際の燃費はどのぐらいになるでしょうか。
~cx-8 新型の高速道路での実際の燃費14.5㎞/Lと予想~
高速道路では、一般道と比べれば曲がり角が少なく、信号で停車をする事はないので、14.5㎞/Lが妥当な予想ではないでょうか。
美女木JCT
引用:http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/image_gallery/library/air_index.html
<cx-8 新型の燃費を少しでも向上させる方法とは?>
やはり車のランニングコストは安く済ませたいと思います。
安く済ませるためには燃費を少しでも向上させる必要があります。
では、どの様にしたら燃費が少しでも向上するでしょうか。
~cx-8 新型の燃費を少しでも向上させるには丁寧な運転が必要~
やはり、燃費効率を上げるには丁寧な運転が欠かせません。
やはり頻繁にアクセルやブレーキを踏むとその分燃費効率は悪くなります。
また、頻繁に曲がったりするのも燃費効率を下げる要因の一つです。
更には、重量が大きいとその分、燃費が多くかかってしまいます。
要はシンプルに自動車に優しいと思う運転をすれば燃費効率は自然と向上します。
マツダは安全運転サポート車が充実
引用:http://www.mazda.co.jp/beadriver/safety/support_car
もしも本格的にcx-8の購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気のcx-8を52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 cx-8 新型 燃費」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?