CX-8の納車時期や納車待ち期間相場や納車遅れの最新情報を大公開
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
このページの目次
<CX-8の現在の納車待ち期間の相場はどれくらい?>
マツダから絶賛発売中のクロスオーバーSUV「CX-8」。
2017年12月14日に発売されて以来、販売台数が右肩上がりで伸びてきているんですね♪\(^o^)/
そのスタイリッシュなフォルムに加え、進化したクリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 2.2」が搭載されたことによる走行及び燃費性能の向上がユーザーに絶賛されているのです♪(((o(*^∇^*)o)))
ここでは、そんなCX-8の納車に関する情報を中心にお届けしていきたいと思います!
引用元:http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/feature/driving/?link_id=sbnv
スポンサードリンク
~CX-8の納車待ち相場は約1ヶ月!~
発売から好調な売れ行きを続けるマツダのクロスオーバーSUV「CX-8」。
CX-3やCX-5を抑え、マツダのクロスオーバーSUVの最上位モデルとして君臨しているんですね♪ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ
そんなCX-8ですが、2018年9月時点の納車待ち期間の相場は約1~3ヶ月となっているようです。スッスゴィ…(゚Д゚ノ)ノ
一時期は半年程度も納車待ち期間があったCX-8ですが、現在では多少落ち着いてきているようですね・・・^^;
ただし、9月の決算期や年末商戦期などには注文が集中すると考えられ、そうなると更に納期がかかってしまう可能性も否定できません・・・(´;δ;`)ううう
少しでも早くCX-8を入手したい方は、今すぐにでもディーラーへ行って交渉を始めることをオススメします♪\(^o^)/
<CX-8に納車遅れは発生してるの?生産状況は?>
売り上げ絶好調のマツダのクロスオーバーSUV「CX-8」。
一時期よりましにはなったものの、2018年9月時点で約1~3ヶ月程度の納車待ち状態が続いているようです・・・
ここでは、CX-8の生産状況に関する情報をチェックしていきたいと思います。
引用元:http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/feature/driving/?link_id=sbnv
~CX-8の生産状況~
発売から間もなく1年が経過しますが、まだまだ売り上げ絶好調のマツダのクロスオーバーSUV「CX-8」。
約1~3ヶ月という納車待ち状態を解消すべく、現在工場のラインではフル稼働で生産が行われているようです♪\(^o^)/
そのおかげで一時期は約半年待ちという状況が、2018年9月時点で最長約3ヶ月というところまで納期を縮小することが出来てきたんですね♪ヾ(⌒▽⌒)ゞ
発売から1ヶ月経過時点で月間販売目標台数の10倍を受注したとのことですから、予想をはるかに超える受注数に生産ラインの工場もパニック状態だったのでしょう・・・^^;
それが、工場のライン体制を強化したおかげで、ようやく平常時の生産状態に戻ってきたというところでしょうか・・・
スポンサードリンク
<CX-8の納車待ち期間を少しでも短縮する方法とは?>
いかがでしたでしょうか?
ここまで、CX-8の納車待ち期間や生産状況などの情報をチェックしてきました。
ここでは、納車待ち期間を少しでも短縮する方法をご紹介していきたいと思います♪ヾ(⌒▽⌒)ゞ
引用元:http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/feature/driving/?link_id=sbnv
~人気グレードを狙う!~
CX-8には、XD、XD PROACTIVE、XD L Packageの3つのグレードが用意されています。
車両本体価格は2WDの税込みで、XDが¥3,196,800、XD PROACTIVEが¥3,537,000、XD L Packageが¥3,958,200となっており、この中で最も売れているのがXDグレードなんですね♪\(^o^)/
一般的にメーカー側としては売れるグレードの生産ラインを厚くします。
これは当然といえば当然ですよね・・・^^;
このように売れるグレードの生産ラインはフル回転で稼働しているため、早く納車してもらえる可能性が高くなるんですね♪ヾ(≧∇≦*)/やったー
もし納期優先でお考えなら、人気グレードのXDを頼むのがベターだと思います。
しかし、一つだけデメリットがあります・・・
XDグレードには、ルーフレールが標準装備されておらず、しかもメーカーオプションにも対応していないため基本的に取り付けることができないんですね・・・(´;δ;`)ううう
もし、将来的にスキーやスノボ、ルーフボックス等のキャリア設置をお考えなら、XDグレードは辞めておいた方がよいかもしれません・・・
納期優先か、ルーフレール優先か・・・じっくり熟考しておきましょう!(・ω・フムフム)…
~キャンセル車を狙う!~
ディーラーでクルマを注文するお客様の中には、契約が成立したのにもかかわらず「やっぱりキャンセルします!」という方が少なからずいらっしゃるようです・・・
セールスマンとしてはせっかくの成約を逃してしまう極めて残念な瞬間ですよね・・・il||li _| ̄|〇 il||liガクッ
さて、既にメーカー側に注文を出してしまった場合、そういったクルマはキャンセル車としてディーラー側の在庫となってしまうようです。
こういった在庫を持つことは、ディーラー側としては不本意なことで何のメリットもありませんから早々に売ってしまいたい気持ちも分かりますよね♪(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪
そして、そういったキャンセル車を狙うことで納期を短縮できるのです!\(^o^)/
ボディーカラーやオプション装備品にこだわりがある場合は難しいかもしれませんが、ある程度の妥協が許されるのであれば「キャンセル車でもいいよ!」とディーラーの方に一言申し添えておくだけで納期短縮につながる可能性があるかもしれません♪
もちろん、条件が合わなければ断っても全然OKです!\(^o^)/
納期優先で欲しくもないクルマを買わされてはたまったものではありませんから・・・^^;
~展示車を狙う!~
ディーラーに来てまず目にするのが展示車ですよね♪
様々なお客様がマイカーになるかもしれない展示車を、興味津々で見たり触ったり乗ったりして感触を確かめていきます・・・
そんな展示車を狙うという方法もあったりするんですね♪ヾ(⌒▽⌒)ゞ
展示車は不特定多数の方が乗ったり触ったりしますが、そういった事が気にならない方であれば全く問題なく、ほぼ新車と考えて間違いありません。
厳密には新古車ですかね・・・^^;
ただし、ディーラー側としても展示車がなくなると困りますので、その車の人気がなくなった頃、例えばモデルチェンジ前とかを狙うのがオススメです!
もちろん、展示車(イコール新古車)ですから、値引きもガッポリしてもらうことをお忘れなく!(≧▽≦)ゞ
~新古車を狙う!~
新古車とは、厳密に言えば中古車ですが、主にディーラーがさばききれなかった在庫車が中古車市場に出回ったクルマと考えて間違いないでしょう。
この新古車を狙うことで、何ヶ月も待つことなくほぼ新車の状態のクルマを手に入れることができるのです!\(^o^)/
逆に言えば、新車を中古車価格で購入できるわけですから、価格的にも大きなメリットと言えるでしょう♪(≧▽≦)ゞ
決算期やボーナス商戦期になると、ディーラーはノルマを達成すべく、未達成のノルマ分をディーラー自らが買い取ってしまうことがよくあるようなんですね・・・(・ω・フムフム)…
こういったクルマはお客様に売ることが出来ず、仕方なく新古車として中古車市場に流れていくことになるのです・・・
こういった新古車を狙えば、納期を気にせず、しかもほぼ新車の状態でクルマをゲットできるかもしれないんですね!\(^o^)/
オススメは決算期後のようです・・・♪(((o(*^∇^*)o)))
~人気カラーを狙う!~
クルマのボディーカラーと言えば、フォルムの次に気になるところですよね♪
通常一つの車種に複数のボディーカラーが用意されていますが、工場ラインの工程で人気カラーが優先されるようなんですね・・・
このように、あらかじめ人気カラーで注文しておけば、多少なりとも早く納車できる可能性が高まることになるのです!\(^o^)/
マツダといえばシンボルカラーはレッド(ソウルレッドクリスタルメタリック)ですよね♪
また、CX-8のCMではグレー(マシーングレープレミアムメタリック)がモチーフとされています。
このどちらかで注文しておけば、ボディーカラーが理由で納期が遅くなるということはないでしょう!\(^o^)/
もしも本格的にCX-8の購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気のCX-8を52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 CX-8 納車時期」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?