CX-8はリセールバリューが高い?おすすめの人気グレードはどれ?
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
このページの目次
<CX-8のリセールバリューは高い?噂の真相は?>
画面の前の皆様方、おはようございます。
朝じゃないときのために、こんにちは!こんばんは!
本日の記事はCX‐8のリセールバリューについてです。
早速記事に入る...前に、リセールバリューについて軽く説明をしておきましょう。
スポンサードリンク
~リセールバリューとは?~
このリセールバリューという言葉、聞き覚えがない方もいらっしゃると思います。
リセールバリューとはずばり、マイカーの買い取り価格のことです。
車を買い替えるときに、以前の車は売ってしまいますよね?
その時につく価格がリセールバリューというものなんです!
しかし、車にもリセールバリューが高い車と安い車があります。
誰でも売値は高額のほうがうれしいですよね?
リセールバリューが高い車というものは...
・新型モデルの車
・国内外で人気の車種
・家族で乗れる大型の車種
・販売数が少ない車
こういった車は需要が高く、中古車でも高く売れる傾向にあります。
逆に、型落ちの車や不人気モデルなどは安く買われてしまいますね。
さて、リセールバリューについての説明はこのくらいにして、さっそく本題のCX‐8の話に入りましょう。
~CX‐8とは?~
CX‐8とは、平成29年12月に発売された最新モデルです。
マツダのCXシリーズの中でも最も新しく発売された車ですね。
乗員数は7人で、他のCXシリーズと比べても居住性が高いのが特徴です。
燃費はJC08モードにおいて17.6キロ/リッターとなっています。
車両価格は3,196,800円 からと、CX‐5やCX‐3と比べても高価格が設定されています。
マツダとしても、このCX‐8に力を入れて販売しているのがうかがえますね!
引用元:http://jp.mazdacdn.com/common/assets/cars/cx-8/img/cx8_highlight_03.ts.1709140203220000.jpg
~CX‐8のリセールバリューは高いのか?安いのか?~
平成29年に発売されたCX‐8ですが、リセールバリューはどうなのでしょうか?
CX‐8は新型モデルで、家族で使うことができる車です。
リセールバリューが高くなる条件は十分そろっていますね。
実際にCX‐8の買い取り価格は227.1万円~327.4万円 程度とかなり高額です。
傷や走行距離にもよりますが、新車購入時の7割程度のリセールバリューはありますね。
噂通り、CX‐8のリセールバリューは高額といっていいと思います。
<CX-8でリセールバリューが高いおすすめの人気グレードはどれ?>
CX‐8にはいくつかのグレードが用意されています。
リセールバリューが高額の人気グレードはどれか見ていきましょう。
~CX‐8のグレートはいくつある?~
CX‐8には3つのグレードが販売されています。
順にみていきましょう。
まずはCX‐8のベースグレードであるXDモデルです。
主要装備・メーカーオプションが装備されています。
2WDモデルは¥3,196,800(税込)、4WDモデルは3,429,000(税込)という価格になっています。
引用元:
http://jp.mazdacdn.com/common/assets/cars/grades/equipment/cx-8/equipment_1709/xd/gallery/img/cx-8_xd_gallery_img_1709.ts.1709140203090000.jpg
次はXD PROACTIVEモデルです。
主要装備のほかに、360°ビュー・モニターの設定や、
危険認知支援技術
衝突回避支援
被害軽減技術
運転支援技術
においてXDで非搭載のシステムを取り入れおり、さらなる安全性を確立しています。
価格は、
2WDモデルで¥3,537,000(税込)
4WDモデルで¥3,769,200(税込)
となっています。
XDモデルより機能を充実させた分30万以上価格が上がっています。
しかし、モニターの追加や安全性能の向上など、30万円でこれだけの機能が追加されるのであればお買い得ではないでしょうか?
最後は最上級モデルであるXD L Packageモデルです。
他のモデルの装備はもちろんのこと、シート背もたれの前面、サイドサポート部内側、シート座面に本革を使用しており、さらなる美しさと、豊かな存在感にこだわり抜いた最上級モデルです。
その分値段は上がっており、
2WDモデルで¥3,958,200(税込)
4DWモデルでは¥4,190,400(税込)
となっています。
スタンダードモデルであるXDモデルと比べると80万円ほど、XD PROACTIVEモデルと比べると40万円は値段が高くなります。
しかしその分、機能性の向上、さらに洗練されたインテリアなどが用意されています。
お値段は上がりますが、ユーザーに満足していただける一台になっていると思いますよ!
~リセールバリューが最も高いグレードは?~
この3つのグレードのうち最もリセールバリューが高いものは、購入時の価格が高額なXD L Packageモデルです。
ベースモデルであるXDモデルと比べるとおよそ80万円程度の価格差があるため、リセールバリューにおいても50万円程の差はあるかと思います。
とはいえ、どのモデルも7割前後の価格のリセールバリューが期待できます。
乗り心地と財布の事情を考えてモデルを検討しましょう!
スポンサードリンク
<CX-8のリセールバリュー相場を大公開!>
CX‐8のリセールバリューはどの程度なのでしょうか?
~CX‐8のリセールバリューはどれくらい?~
先ほど紹介したとおり、227.1万円~327.4万円 程度とかなり高額です。
新車購入時のおよそ6~8割の価格は期待できるかと思います。
販売されてから1年もたっていないので、リセールバリューも高額になりますね!
しかし昨年の12月に発売されたばかりで、あまり中古車は出回っていません。
そのため、リセールバリューのデータも少ないので、これからの情報でさらに詳細がわかると思います!
引用元:
http://jp.mazdacdn.com/common/assets/cars/grades/equipment/cx-8/equipment_1709/xd-l-package/gallery/img/cx-8_xd-lpak_gallery_img_1709.ts.1709140203110000.jpg
<CX-8のリセールバリューをライバル車と比較!>
家族で使えると人気のSUV車ですが、マツダ以外のメーカーでも発売されています。
他社の代表的なSUVを3つピックアップし、CX‐8とのリセールバリューを比較してみましょう。
~他社のSUV車のリセールバリューは?~
CX‐8の比較対象としてリセールバリューを見ていく車はこの三つです。
スバル・フォレスター
日産・エクストレイル
三菱・アウトランダー
どの車も乗員数は5名とCX‐8に劣りますが、各メーカーの代表的と言えるSUV車です。
乗員数こそはCX‐8に劣りますが、オフロードの走破性能・雪道での走行など、車体性能ではCX‐8に迫る勢いのある車たちです。
乗員数が5人でいいのであれば、購入時にCX‐8と比較して考えるのもいいと思います♪
では、さっそく見ていきましょう。
CX‐8の発売日と近い28年式の車で比較してみます。
フォレスターの新車価格は280~309万円です。対してリセールバリューは214~251万円で、7~8割というリセールバリューです。
かなり高額ですね!
次のエクストレイルの新車価格は219~368万円で、リセールバリューは119~281万円です。
リセールバリューは5~7割と少し下がります。新車価格が低いからでしょうか?
アウトランダーの新車価格は266~335万円です。
リセールバリューは174~200万円となります。
5~6割のリセールバリューです。
こちらも少し低いですね。
CX‐8に一番近い割合の車はフォレスターのようです。
どの車も5~8程度のリセールバリューは期待できると思います。
しかし最も値段の高いCX‐8と比べると劣りますね。
ですが、性能・リセールバリューとCX‐8と肩を並べる車たちです。
CX‐8の購入を考えているのでしたら、よく比較してみるといいかもしれません!
引用元:https://www.ilovecar.biz/wordpress/wp-content/uploads/2017/05/PENT3764.jpg
<リセールバリューも高く、お買い得なCX-8の購入を検討してみてはいかが?>
CX‐8は発売されたばかりの最新車です。
モデルとしても人気があり、リセールバリューも高値が期待できます。
~CX‐8はお買い得?~
他社のSUVと比べても高額なCX‐8ですが、その分リセールバリューが期待できます。
大切に乗れば、3年後でも8割の価格での買い取りもあり得るかもしれません。
新車をお考えであればCX‐8を考えてみてはいかがでしょうか?
もしも本格的にCX-8の購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気のCX-8を52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 CX-8 リセール」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?