xv 新型 ハイブリッドの発売時期は2017年のいつごろ?価格や燃費は?
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
このページの目次
xv 新型 2017 ハイブリッドの発売はないの?発売時期や予約開始日を予想!
<xv 新型 2017 ハイブリッドの発売はないの?>
今回はスバルの新型XVハイブリッドについていろいろとお話したいと思います!
スバルのXVは趣味などで大活躍する人気のSUVですよね!
そんなスバルのXVは2017年5月にフルモデルチェンジして発売されるようです!
しかし新型XV 2017年モデルと同時期にXVハイブリッドの発売はされないようなんです。。。
今回はそんなスバルのXVハイブリッドについてお話しをしていきます!
引用元:http://an-drive.net/new-cars/wp-content/uploads/2016/03/5dafd5228ec1ce9c9e54c77cb47ec869.jpg
~新型XVハイブリッドの発売は?~
先ほどもお話ししたように新型XV 2017年モデルは2017年5月にフルモデルチェンジして発売されるようです!
しかし、XVハイブリッドの発売については発表されていません。。。
今後XVハイブリッドの発売はどうなるのでしょうか??
気になる新型XVのハイブリッドは同タイプで人気車種のベゼルなどにハイブリッド仕様車があるように新型XVにもハイブリッドもでるが発売されるようです!
まだ正式な発表はありませんが、トヨタのプリウスなどに使用されているハイブリッドシステムを新型XVに搭載し、スバルがチューニングを行い発売するのではないかと言われています!
<xv 新型 2017 ハイブリッドの発売時期はいつごろ?>
先ほど新型XVハイブリッドは今後発売されるとお話ししました!
実際には新型XVハイブリッドの発売時期はいつごろになるのでしょうか??
引用元:http://o.aolcdn.com/dims-shared/dims3/GLOB/crop/1495×996+2+0/resize/590×393!/format/jpg/quality/85/http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/8576d4ebeb578f1c70e914bdede88ad1/203274086/GY0_0079.JPG
~新型XVハイブリッドの発売時期は?~
新型XVハイブリッドの発売に関してはまだ、正式な発表はされていません!
しかし、トヨタのプリウスなどに搭載されているハイブリッドシステムを新型XVに搭載するのではないかと言われています!
しかも、新型XVハイブリッドのコンセプトモデルはすでに発売されているようです!
ということは、近い将来に新型XVハイブリッドの発売があると予想します!
いったい、新型XVハイブリッドの発売はいつなのかというと。。。
2017年の冬ごろには新型XVハイブリッドの発売がされるのではないかと予想します!
冬ですのでスノボーなどに行かれる方にはちょうどいいタイミングなんではないでしょうか??
正式な発表が楽しみです!
※新型XVの発売日に関する最新情報はこちら!
⇒xv 新型の発売日は2017年4月?予想価格表や値引き価格、最新画像を大公開!
<xv 新型 2017 ハイブリッドの予約開始時期を予想!>
先ほどは新型XVハイブリッドの発売は2017年の冬ごろではないかと予想しました!
続いては新型XVハイブリッドの事前予約開始時期がいつごろになるのかお話ししたいと思います!
引用元:http://goautomedia.cdn.on.net/gallery/subaru/xv/2016_03_02_subaru_xv12.jpg
~新型XVハイブリッドの事前予約開始時期は?~
新型XVハイブリッドの事前予約開始時期はいつなのかというと・・・
2017年5月末に発売開始される新型XV 2017年モデルの事前予約開始時期は約3ヶ月前の2017年3月初旬となっています!
このことから、新型XVハイブリッドの事前予約開始時期は2017年の秋ごろになると予想します!
新型XVハイブリッドの購入を検討されている方は納車待ち期間が長くなることも予想されますので是非、事前予約をされることをおすすめします!
<xv 新型 2017 ハイブリッドの納車開始時期を発売日から予想!>
続いては新型XVハイブリッドの納車開始時期を予想したいと思います!
引用元:http://fsv-image.autoc-one.jp/images/2604279/002_o.jpg
~新型XVハイブリッドの納車開始時期は?~
先ほどお話ししたように新型XVハイブリッドも人気車種となると考えられますので、納車には少し時間がかかると考えます!
ちなみに、新型XV 2017年モデルは納車までに3ヶ月から4ヶ月くらいかかるようなんです!
なので、新型XVハイブリッドの納車開始時期は2018年1月から2月ごろになるのではないかと予想します!
なので、新型XVハイブリッドの事前予約が開始されたらぜひ予約をしてみてください!
発売開始時期ごろに納車される可能性もあると思います!
スポンサードリンク
xv 新型 2017 ハイブリッドの新車価格や乗出し価格、値引き価格の相場を予想!
<xv 新型 2017 ハイブリッドの新車価格はどれくらい?>
車を購入する際に気になるのが新車価格ですよねー
そこで、ここからは新型XVハイブリッドの新車価格についてお話ししたいと思います!
引用元:http://blog-imgs-86.fc2.com/m/a/z/mazdafanblog/201601262334161a0.jpg
~新型XVハイブリッドの新車価格は?~
新型XVハイブリッドの新車価格はいったいどれくらいなんでしょうか??
先ほどもお話ししたように新型XVハイブリッドにはトヨタのプリウスのハイブリッドシステムが搭載されるのではないかと言われています!
なので、すでに存在しているハイブリッドシステムを搭載するのでスバルが1からハイブリッドシステムを開発などしなくていいということになります!
ということは、開発費などが必要以上にかかりませんので新型XVハイブリッドの新車価格はそんなに高くなることはないと予想します!
新型XVハイブリッドの新車価格は現行のXVハイブリッドと同等の価格で販売されると考えます!
なので、新型XVハイブリッドの新車価格は2,570,000円から3,220,000円くらいで販売されると予想します!
<xv 新型 2017 ハイブリッドの乗出し価格を予想!>
先ほどは新型XVハイブリッドの新車価格を予想しました!
続いては新型XVハイブリッドの乗出し価格を予想したいと思います!
引用元:https://car.kurumagt.com/wp-content/uploads/2016/07/2016s-09201.jpg
~新型XVハイブリッドの乗出し価格は?~
まず、乗出し価格というのは何かというと、車を購入してから実際に乗出すまでにかかる費用のことを言います!
乗出し価格には税金や保険料、手数料が含まれます!
まず税金には自動車税、自動車重量税、自動車取得税があります!
自動車税は大体39,500円くらい必要になり、自動車重量税は大体17,000円、自動車取得税が大体55,000円くらいが必要になります!
つづいて、保険料には自動車賠償責任保険と任意保険があります!
自動車賠償責任保険は強制保険と言われ必ず加入しなくてはならない保険になっています!
そんな自動車賠償責任保険の保険料は大体13,000円くらいが必要になります!
そして、任意保険は強制保険ではないのですが加入しておくことをお勧めします!
その、任意保険の保険料は大体34,000円が必要になると思います!
そして、手数料はディーラーに支払う登録手数料や納車前整備費用となります!
その手数料の相場は大体70,000円くらいが必要になります!
このように上記の金額を合計してみると大体230,000円くらいが新型XVハイブリッドの乗出し価格になると予想します!
<xv 新型 2017 ハイブリッドの値引き価格の相場を予想!>
新型XVハイブリッドの乗出し価格の次は新型XVハイブリッドの値引き価格の相場を予想したいと思います!
引用元:https://www.trend-hq.jp/wp-content/uploads/2016/08/2017-Subaru-XV-Crosstrek002.jpg
~新型XVハイブリッドの値引き価格相場を予想~
新型XVハイブリッドの新車価格は現行のXVの新車価格と同等の新車価格となるのではないかとお話ししました!
なので、値引き価格も現行のXVと同じような価格帯になるのではないかと予想します!
気になる新型XVハイブリッドの値引き価格の相場は大体150,000円から200,000円くらいになるのではないかと予想します!
しかし、新車発売直後は値引き価格は低めになる傾向となっていますので値引き交渉が大切になってくると思います!
<xv 新型 2017 ハイブリッドを最安値で購入する限界値引き額を引き出す交渉方法を大公開!>
続いては新型XVハイブリッドの値引き価格を限界までに引き出す交渉方法をご紹介したいと思います!
引用元:https://response.jp/imgs/zoom1/1058282.jpg
~新型XVハイブリッドを最安値で購入する交渉方法~
どうすれば新型XVハイブリッドが最安値で購入できるんでしょうか??
まず、値引き交渉をする前に担当の営業さんといろいろな話をして親睦を深めましょう!
値引き交渉をするには営業さんと仲良く話せるようになることが重要です!
そして、ライバル車と購入を迷っていると伝えてみましょう!
たとえば、ホンダのベゼルやマツダのCX-3などがライバル車になると思います!
迷っていると伝えたライバル車の見積もりがあると値引き競争が起こりやすくなります!
営業さんは購入して欲しいと思うのでライバル車以上に値引きをしてもらえたら購入しますというように伝えてみましょう!
そうすれば限界値引きを引き出すことができると思います!
ぜひ、チャレンジしてみてください!
そんな新型XVを
たったの3ステップで52万円以上も大幅に値引きできる裏ワザを
あなたはご存知ですか?
もしもあなたが知らない場合
1週間だけの期間限定で公開中ですので
ぜひこの機会に一度ご覧になってください!
⇒新型XVを52万円以上もの値引きに成功した3つの裏ワザはこちらをクリック
※いままでにないやばすぎる裏ワザなので
流出防止のため予告なく公開を停止する場合もございます。
スポンサードリンク
xv 新型 2017 ハイブリッドのカタログ燃費や実燃費はどれくらい?
<xv 新型 2017 ハイブリッドのカタログ燃費を大公開!>
続いては新型XVハイブリッドの燃費についてお話ししたいと思います!
引用元:http://fsv-image.autoc-one.jp/images/2604279/002_o.jpg
~新型XVハイブリッドの燃費は?~
新型XVハイブリッドのカタログに記載されている燃費はどれくらいなんでしょうか??
先ほどもお話ししたように新型XVハイブリッドにはトヨタのプリウスに搭載されているハイブリッドシステムが搭載されるようです!
そして、プリウスのカタログ燃費は40㎞/Lくらいになっています!
ということは、新型XVハイブリッドのカタログ燃費もプリウス同様に40㎞/ℓくらいになるのではないかと予想します!
<xv 新型 2017 ハイブリッドとガソリンモデルの燃費の違いを比較!>
続いては新型XVハイブリッドとガソリンモデルの燃費を比較したいと思います!
引用元:http://fsv-image.autoc-one.jp/images/2604279/001_o.jpg
~新型XVハイブリッドとガソリンモデルの燃費の違いは?~
先ほどお話ししたように新型XVハイブリッドのカタログ燃費は40㎞/ℓくらいになると予想しました!
新型XVガソリンモデルの燃費はどのくらいなのかというと・・・
新型XVガソリンモデルの燃費は16㎞/ℓとなっています!
ということは、新型XVハイブリッドの燃費の方が2倍以上燃費がいいということになります!
<xv 新型 2017 ハイブリッドの実燃費を予想!>
続いては新型XVハイブリッドの実燃費についてお話ししたいと思います!
引用元:http://blog-imgs-102.fc2.com/c/a/r/carinfoj/Subaru-XV-2018-102.jpg
~新型XVハイブリッドの実燃費は?~
先ほどお話ししたように新型XVハイブリッドのカタログ燃費は40㎞/ℓくらいになるのではないかとお話ししました!
多くの車の実燃費はカタログ燃費の60%から80%と言われています!
計算してみると・・・30㎞/ℓくらいになるのではないかと予想します!
さすが、ハイブリッドといえる燃費ですね!
<xv 新型 2017 ハイブリッドの燃費を少しでも向上する方法とは?>
最後に新型XVハイブリッドの燃費を少しでも向上させるにはどうすればいいのかお話ししたいと思います!
引用元:http://blog-imgs-102.fc2.com/c/a/r/carinfoj/Subaru-XV-2018-108s.jpg
~新型XVハイブリッドの燃費向上術は?~
どうすれば新型XVハイブリッドの燃費を向上させることができるのでしょうか??
それはー・・・
ハイブリッド車ですので、エンジンを極力使用しないような運転をすることです!
それってどんな運転??って思いますよね?
エンジンを使わないようにするには加速時のアクセルをじんわり踏み込んでゆっくり加速していくことです!
ということは、車間距離をしっかりとって走行することで不必要なブレーキやアクセルを使わないようにすればモーターだけで走る距離が延びます!
そうすれば実燃費よりも燃費が向上されるはずです!
今回は新型XVハイブリッドについていろいろとお話ししてきました!
※こちらの記事ではXVの試乗レポート動画もご紹介しております♪
⇒xv 新型 2017の試乗動画やリポートからエンジン性能を評価!
是非参考にしてみてください!
もしも本格的に新車の購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気の新車を52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 xv 新型 2017 ハイブリッド」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?