マツダ CX-5のCMソング(音楽)やロケ地はどこ?
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
その昔、良いクルマと言えばいヨーロッパ車だという時代がありました(=゚ω゚)ノ
例えば、デザインの良いクルマと言えば、まず思い浮かべるのはフェラーリなどのイタリア車、高品質なクルマと言えばメルセデスベンツなどのドイツ車といった具合で、日本車は値段は安いけど品質はまずまず、デザインはハッキリ言ってダサい!という感じでした(^_^;)
ですがそれも昔の話です。
現在、日本車の評価は昔と比べて格段に高くなりました!
元々決して低くなかった品質や性能は、コストの制約はあるもののさらに高品質になり、デザインも国内外で高い評価を受けるようになってきています。
そして2017年、アメリカの市場調査会社であるJDパワー社が行った『自動車商品魅力度調査』で、マツダCX-5がユーザー満足度でNo.1の評価を獲得しました!
スポンサードリンク
このページの目次
<マツダ CX-5の最新CM動画をみてみよう!>
マツダ CX-5
引用元:http://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/?link_id=sbnv
この調査結果をアピールしない手は無いという事で、現在放送されているCX-5のCMでも大きく紹介しています。
では、実際のCM動画を見てみましょう
マツダ CX-5 「JDPユーザー評価1位」篇
いや~、やっぱりCX-5ってカッコいいですね!(*^-^*)
ここ数年、マツダは日本の自動車メーカーの中で特にデザインで高い評価を受けています。
このCX-5は現在のマツダ車のデザインコンセプトである『魂動』(こどう)デザインの第一号となったクルマですが、マイナーチェンジを経て元々良いデザインがさらにシャープで美しくなった印象です(#^.^#)
旧型も非常に評価が高かったですね♪
~カッコいいクルマはCMもカッコいい!?~
それにしても、CX-5がカッコいいのはもちろんですが、このCMの映像もスタイリッシュでカッコイイですね!
美しい自然の風景や街並みの中で、走っていても止まっていても絵になるし、なおかつ風景に調和している感じでしょうか。
BGMの雰囲気とあわせて、思わず見入ってしまうような仕上がりになっていると思います(*^-^*)
<マツダ CX-5のCMソングの曲名はなんという音楽?>
さて、CMのイメージ作りに大きな役割を果たすBGMですが、CX-5のCMに使われている曲も気になりますよね?
ピアノの旋律が印象的なこの曲のタイトルなど、情報を集めてみました(=゚ω゚)ノ
・・・が、ネットで調べてみても曲の情報が出てきませんでした(>_<)
~実はCM用オリジナル曲!~
色々調べてみてたどり着いた結論、それは
『マツダさんに問い合わせてみよう』
という訳で、こんな質問に答えてもらえるんだろうか?と思いつつマツダのホームページから問い合わせてみたところ、次のような回答をいただきました(=゚ω゚)ノ
☆ アーティスト名は『UVANTAM(ウバタマ)』
☆ 楽曲やその他の詳細な情報については、オリジナル曲のため公開していない。
つまり、CX-5のCM曲は、このCMのために作られたオリジナル曲だという事ですね。
詳細は非公表という事なので、これ以上調べるのは難しそうです(>_<)
・『UVANTAM』ってどんなアーティスト?
CX-5のCM曲は、この『UVANTAM』さんが作った曲という事だと思うのですが、恥ずかしながら初めて聞くお名前で、どんなアーティストさんなのか判りません(^_^;)
ネットで検索してみると、ご本人が投稿されたライブ動画が多数出てきました。
UVANTAM ライブ動画
キーボード?のところにいる金髪にサングラスの男性がUVANTAMさんだと思われます。
しかし・・・CX-5のCM曲とは結構雰囲気というか、ジャンルが違っている気がして、この方で合ってるのか少々不安になります(^_^;)
でもまあ、UVANTAMというアーティストさんは他にいないようですのでこの方で間違いないでしょう。
おそらく幅広い作風の持ち主だという事なんでしょうね(*^-^*)
<マツダ CX-5のCMロケ地はどこの場所?>
続いては、CMのロケ地について検証してみようと思います。
CX-5はクルマのジャンル的にはSUVという事で、CM冒頭では海辺のシーンもありますが、大半を占めているのがどこかの街中の風景です。
街に似合うSUV、といったところでしょうか。
動画を詳細に見ていくと、映っている人々が日本人っぽいことや、横断歩道などの雰囲気、そしてCX-5のナンバープレートが横浜ナンバーであることなどから、撮影地は日本である事が判ります(=゚ω゚)ノ
そして、横浜ナンバーということは関東近郊で撮影しているのもまず間違い無いでしょう。
またこれは個人的な印象ですが、映っている建物などが何だかオシャレっぽく、雰囲気的に大都会ではないかという気がするので、撮影地は横浜または東京あたりではないかと推測されます。
~目印は『PAGLIACCIO』~
CM動画を見ていくと、中盤に男性がCX-5を路上に停めて、カフェらしきところでお茶をしているシーンがあります。
おいおい、路駐はまずいんじゃないの~というツッコミはさておき(^▽^;)
男性の後ろには、書体がデザインされていて少々読みづらいのですが、何かロゴマークのようなものが見えます。
もしかしてお店の看板じゃないかと思って、グーグルマップを使って調べてみました。
このお店は『PAGLIACCIO(パリアッチョ)』というイタリアンカフェレストランで、都内に数件出店されているようなのですが、お店の外観や周辺の状況などから判断すると、CX-5のCMに登場しているのはPAGLIACCIO丸の内仲通り店だと思われます(=゚ω゚)ノ
PAGLIACCIO 丸の内仲通り店
引用元:https://tabelog.com/imgview/original?id=r6259760069329
また、この周辺をストリートビューで確認したところ、CMのラストでCX-5が右折する交差点は、このお店の前の交差点のようですね。
丸の内仲通りを北向きに走って、PAGLIACCIO丸の内仲通り店の前の交差点を右折して東京駅前の通りに出ていく感じです。
CMの最後のカットに、このお店のはす向かいにあるショッピングモール『丸の内ブリックスクエア』の駐車場の看板が映っているので間違いないかと思います(=゚ω゚)ノ
・撮影場所は東京、丸の内
という訳で、CX-5のCM撮影場所は東京都千代田区、皇居と東京駅の間に位置する丸の内仲通り周辺ということになりますね。
CM動画を見たときに、少々日本離れした風景だなと思ったのですが、さすがは東京というべきでしょうか。
単に大都会というだけでなく、街並みもオシャレなんですね(*^▽^*)
スポンサードリンク
<マツダ CX-5のCM出演者はだれ?>
このCMは男性の俳優さん(?)がメインキャラクターとして出演されています。
カフェのシーンで顔のアップが映りますが、なかなかのイケメンです(*^-^*)
彫りの深い顔立ちで、なんとなくハーフっぽくも見えますね。
年齢的には三十代前半くらいでしょうか?
若くも見えますが、どちらかと言うと落ち着いた雰囲気を感じます(*^-^*)
~ハーフっぽいイケメン俳優、名前は『源』さん~
『源』さん
引用元:http://www.gigmanagement.jp/actor/gen/index.html
CX-5のCMに登場するこの俳優さん、名前は『源(げん)』さんと言います。
舞台や映画などの出演の他、モデルとしても活躍されているようです。
所属事務所である『GIG MANAGIMENT JAPAN』のホームページでプロフィールを確認してみました。
出身地:千葉県
生年月日:1976年10月201日
サイズ:H182 C97 W74 H94 S27
血液型:A型
趣味・特技:サッカー(高校時全国優勝)、水泳、サックス
参照元:http://www.gigmanagement.jp/actor/gen/index.html
1976年生まれという事は・・・現在41歳!?
けっこうお若く見えますね( ゚Д゚)
余談ですが、CX-5のCMでの源さんは短髪でヒゲを蓄えられていますが、所属事務所ホームページのプロフィール写真だと髪が長めでヒゲもないのでさらにお若く見えます。
本当に三十代前半、下手すると二十代でも通りそうなくらいです(#^.^#)
ちなみに所属事務所ホームページのプロフィール欄には、源さんの個人ブログのリンクも貼ってあります。
気になる方はそちらもチェックしてみて下さい(=゚ω゚)ノ
<CMもかっこいいマツダ CX-5から目が離せない!>
マツダ CX-5 イメージ
引用元:http://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/feature/driving/?link_id=sbnv
いかがだったでしょうか?
CX-5はクルマ自体がカッコいいばかりか、そのCMも映像、音楽、出演俳優さんのすべてがカッコよく仕上がっていましたね(^O^)
2012年の登場から今年で6年目を迎えていますが、マイナーチェンジの効果もあっていまだ古さを感じさせないCX-5から、まだまだ目が離せませんね(*^-^*)
~「JDPユーザー評価1位」の実力をお店で体感してみよう!~
そして、見た目のカッコよさだけでなく、CMでもアピールしているJDパワー社調査のユーザー満足度NO.1の実力を、実車にに触れて体感してみましょう。
今度のお休みは、マツダの販売店にGO!ですね(=゚ω゚)ノ
もしも本格的にCX-5の購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気のCX-5を52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 マツダ CX-5 CMソング」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?