マツダの2018年最新CM曲(洋楽ソング)を大公開!
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
このページの目次
マツダの2018年最新CM動画を見てみよう!
マツダはCXシリーズをはじめとしたさまざまな車種を展開していますね♪
その1車種1車種ごとにCMがあるんです( ゚Д゚)
そんなマツダの車のCMについて今回見ていこうと思います(^O^)
どのような曲を使い、どのようなロケ地でCMが作られているのかということを紹介していこうと思います♪
<マツダ CX-8の2018年最新CM動画がこれ!>
まずはマツダの新参者CX-8のCMから見ていきましょう♪
CX-8は2017年12月に発売された大型SUVです。
グレードによっては7人まで乗れるCX-8。
そのCMはどのようなものなのでしょうか?
~静かなCM~
CX-8のコンセプトは大人の車、ということでCMも静かで大人の雰囲気の漂うものに仕上がりました♪
山の中の別荘のような場所でボートのようなものをけん引しているCX-8をダンディな男の人が運転しています(≧∇≦)
こんな大きなものをけん引できるだけの馬力があるのがすごいですねΣ(・ω・ノ)ノ!
ナレーションでは3列SUVという紹介もあって、国産車では数少ない3列SUVを強調するものとなっています\(^_^)/
また、一瞬ですが、家族と思われる人も車に向かっていますね♪
休暇を楽しむ家族、という設定なのでしょうか?
かっこいいCX-8をダンディな男性がスタイリッシュに運転する姿がとにかくかっこいいCMとなっています(≧∇≦)
スポンサードリンク
<マツダ CX-5の2018年最新CM動画がこれ!>
次に紹介するのはCXシリーズの中のCX-5のCMです♪
CX-8とのコンセプトの違いなど、どのくらい違いが出ているのかが気になります(^O^)
早速見ていきましょう!
~情報がたくさん!~
2018年2月にエンジン改良がおこなわれたのですが、CM内でも新エンジンを搭載、と紹介しています\(^_^)/
また、自動車魅力度調査で1番になったことにも触れています♪
CMに登場する男の人のスマートフォンに収められている写真はすべてCX-5が映り込んでいます(^O^)
魅力的で、ついつい写真に収めてしまう、といった感じでしょうか?
背景となっている景色と相まって、赤いボディのCX-5が栄えてかっこいいです(≧∇≦)
CX-5のコンセプトはユーザーに走る喜びを、ということで、エンジンの改良を紹介しているのでしょう♪
CX-5は街中での風景で、CX-5と共に過ごす休日、といったように見えます。
カフェでCX-5と今まで出かけた思い出をスマートフォンの写真を見ながら思い出している様子が素敵ですね♪
最後のSUVはマツダが変えていく、という一言が気になりました。
マツダはSUVに力を入れているということでしょうか?
SUVが好きな私としてはうれしいことですが(≧∇≦)
言われてみれば確かにマツダにはSUVのラインナップが多いですね♪
CXシリーズはすべてSUVだし・・・
今後もSUVに力を入れていってほしいものです♪
<マツダ デミオの2018年最新CM動画がこれ!>
次に紹介するのはマツダの代表的な車、デミオのCMです♪
コンパクトでかわいいデミオのCMはそのかわいさを前面に出してきたものでしょうか?
それとももっと違う魅力を引き出しているCMとなっているのでしょうか?
~安全性能を強調!~
デミオのCMでは歩行者探知、ブレーキシステムについて紹介しています♪
コンパクトカーでも安全性能には差をつけない、というコンセプトのもと安全性能についての説明のみのCMとなりました。
実際に歩行者が歩いていて、そこにデミオがやってきます。
そして自動でブレーキがかかる( ゚Д゚)
ドライバーがさらにアクセルを踏み込みますが、車は動かない、という映像が印象的です♪
運転するときの気象状況など、まだ課題を残すこともありますが、日本車の安全性能はすごいですね( ゚Д゚)
ほかのCMでは壁や人形など、本当の人間を立てることが少ないように感じる安全性能に関するCMですが、デミオでは実際の状況に近いものを作り上げています♪
デミオはこの安全性能で国が推奨する安全性能の基準をクリアしたことを報告しています\(^_^)/
より安全に運転することができるようになったデミオ、ぜひ実際に乗ってみたいと思わせてくれるCMに仕上がりましたね♪
⇒マツダ デミオの最新CMの音楽やロケ地、女優、ナレーションは誰?
<マツダ アテンザの2018年最新CM動画がこれ!>
次に紹介するのはアテンザのCMです♪
アテンザにはセダンとワゴンがありますが、どちらの車が出てくるのでしょうか?
それとも両方?
気になりますね♪
アテンザは2018年5月にビッグマイナーチェンジが行われました\(^_^)/
そのことに触れる内容となっているのでしょうか?
そもそもビッグマイナーチェンジ後にアテンザのCMは作られているのでしょうか?
~ビッグマナーチェンジ後のCMがあった!~
時期的にはマイナーチェンジに伴い、その前日に公開されたCMです。
そのためか内容としては抽象的な言い回しが多いですね♪
期待感は大きいです!!
新しくなったアテンザの購入を考えたくなるような内容となっています\(^_^)/
前半を見ると、CX-8に似ていると感じました♪
森林の中の静かな空間にたたずむアテンザ。
CMに登場するのはセダンタイプのアテンザでした(^O^)
セダンでありながら鮮やかな赤いボディが印象的です♪
男性が乗り込んだ後に映し出される3か所のアップ画像。
今回のアテンザのデザインで特に力を入れている部分でしょうか?
1か所はドアの一部分でしょうが、あとはどの部分をクローズアップしているのでしょうか?
最後は雨に濡れて光り、かっこよさが増しているアテンザを映し出しています♪
なんで車って水にぬれるとかっこよく見えるのでしょうか?
多くのCMで雨の映像を使っていますよね?
気になります(>_<)
気になって調べてみたのですが、理由はわかりませんでした(´・ω・`)
フルモデルチェンジに近いほどのマイナーチェンジを行ったアテンザ。
その違いを実車で試してみたいものですね♪
<その他のマツダの2018年最新CM動画がこれ!>
次に紹介するのは2018年8月に公開された最新映像を探してみました♪
8月29日に公開されたCM動画がありました\(^_^)/
早速見ていきましょう!
~最新CMはデミオ!~
先程紹介したデミオのCMは2017年末に公開されたCM動画です♪
その約7か月後に公開されたのがこのCM動画となっています\(^_^)/
女性が船でやってくる男性を迎えに来ている様子が描かれています♪
コンパクトカーのエンジンの進化を紹介しています。
さらに開発を続けていくような期待を持たせてくれるナレーションとなっています
\(^_^)/
デミオはコンパクトカーで、女性が街乗りとして使用する目的で購入することが多いように感じます♪
そんな人にとっては快適な街乗り運転を向上してくれるということはうれしいことですね\(^_^)/
日常遣いだからこそ快適で安全な車であってほしいものです(>_<)
その願いをかなえてくれるのがデミオなんですね♪
今回のCM動画公開のきっかけは2018年8月30日にマイナーチェンジが行われたからです。
先程紹介したアテンザ同様モデルチェンジの前日に公開して購買意欲を刺激する目的でしょうか?
デミオもマイナーチェンジモデル発売前日にCM動画が公開されました♪
今回のマイナーチェンジで力を入れたところがエンジンの改良なんですね。
それでCMでも強調しているんですね。
新しいエンジンを搭載したデミオの走りを実際に試してみたいものですね♪
発売日を見るとまだ実車を手に入れている人はいないのかもしれませんが(-_-;)
スポンサードリンク
2018年最新マツダのCM曲(洋楽)ソングとは?
テレビCMの大半には音楽がついていますよね?
マツダのCMにも曲を使用しているものがたくさんあります♪
どのような曲が使われているのか見ていきましょう!
<マツダ CX-8の2018年CM曲とは?>
最初に紹介するにはCX-8です♪
引用元:https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/images/article/201709/07172144208_o.jpg
どのような歌手のどのような曲が使われているのでしょうか?
~びっくりな回答!~
ネットで調べてみてもなかなかCX-8のCMに使われている曲を知ることができませんでしたΣ(゚д゚lll)
なんとマツダに直接問い合わせたという強者を見つけました♪
その人の情報によると、オリジナルソングだそうです( ゚Д゚)
それは情報が出てこないわけだ…( ´Д`)=3
今回調べて分かった情報は2017年末、CX-8が発売された当初のものと思われます。
現在は2018年5月に公開されたCMが流れています♪
曲は変更されています。。。
現在流れているCMに関しても情報はありません(´・ω・`)
おそらくオリジナルソングなのでしょう。
オリジナルとは思えないほどの完成度です( ゚Д゚)
ぜひともCD化などを検討してほしいものです♪
CMの映像ともマッチしていてよりかっこいいCMに仕上がっているように思います(^O^)
CX-8のCMのために作られた曲なので、絶妙にマッチしていますよね(^_-)
オリジナルソングなので、だれが歌っているのか、作曲したのは誰なのか、などの詳細な情報はわかりません( ノД`)
最初は鳥の声が聞こえてきます♪
そのまま曲がないCMなのかと思いきや男性のゴスペルが始まります。
そしてコーラスのバックに音楽が流れてにぎやかになってきます♪
ここでCMは終わってしまうのですが、もっと聞いていたくなりますね(≧∇≦)
フルバージョンで聞いてみたいです♪
でも、CMのために作られた曲だからこれ以上はないのでしょうか?
気になりますね。。。
時間がたってからでもいい!!
今後情報が出てくることを期待します♪
<マツダ CX-5の2018年CM曲とは?>
次に紹介するのはCX-5のCM曲です♪
先程のようにオリジナルソングなのでしょうか?
それとも楽曲を提供しているアーティストがいるのでしょうか?
~マツダに直接聞くのがセオリー?~
なんと、CX-5のCMソングについても情報を見つけることが難しいです( ノД`)
引用元:https://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/modelimages/gallery/5/225121.jpg
ここでもマツダに直接問い合わせた、という情報提供をしてくれるサイトを見つけました\(^_^)/
CX-5のCM曲もオリジナル曲でした♪
曲名も誰が歌っているのかもわかりませんでした(´・ω・`)
あるサイトでは未発表という情報もありました。
確かに直接マツダに問い合わせないと情報が出てこないということは、未発表、公式には発表していないということですね♪
オリジナル曲だからこそ情報を出さないのでしょうか?
CX-5の曲は歌詞がなく、男性と思われるボーカルのハミングが入っています♪
きれいな曲で、流線型のボディのCX-5を象徴しているように感じます(^O^)
前半は男性のハミングとピアノでしっとりとした音楽が流れてきます♪
後半は別の楽器(?)も加わっていますね。
ここから曲が盛り上がりそうな雰囲気ですが、ここでCMは終わってしまっています
(´・ω・`)
続きが気になります(>_<)
もしこの先も作られているのであればぜひフルで聞いてみたいです♪
<マツダ デミオの2018年CM曲とは?>
次に紹介するのはマツダの代表的な車、デミオです!
今までのCMではオリジナルソングを使っていたのですが、今回はCXシリーズの車ではないので、違う結果が出る・・・!?
早速見ていきましょう♪
~今回もオリジナル?~
今回紹介したデミオのCMは2018年1月に公開されたものです♪
引用元:https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/image/images/2963204/043_o.jpg
でもそのCMの情報は全く出てきませんΣ( ̄ロ ̄lll)
もう半年以上たつのに( ´―`)
ということはCX-8やCX-5と同様オリジナルソングということでしょうか?
全体的にナレーションがあるので、よく聞かないと音楽があることを忘れてしまいそうになります。。。
でも、言い方を変えればそれは、ナレーションを邪魔しない、BGMとしては優秀なものと言えますね♪
曲を聴いてみましょう。
はじめは口笛のようなメロディが流れてきます♪
メロディは終始同じフレーズの繰り返しとなっています。
後半は重低音が入ってかっこよくなりますね\(^_^)/
1メロディだけなので、この先の展開が気になるところです(>_<)
見た目はかわいく、走りはかっこいいデミオを見ごとに表している音楽に感じました♪
情報がないことがつくづく残念でなりません(>_<)
今まで見てきたマツダのCM曲に関してはすべて非公開となっていますΣ( ̄ロ ̄lll)
オリジナル曲ということですが、もっと聞いてみたいものばかりですし、だれが作曲しているのかなど知りたい情報もたくさんあります。。。
ぜひ公開してほしいものです(´・ω・`)
<マツダ アテンザの2018年CM曲とは?>
次はアテンザのCMの曲を紹介していきます♪
セダンタイプとワゴンタイプのあるアテンザですが、今回紹介するCMではセダンタイプが登場します(^O^)
どのような音楽が使われているのかさっそく見ていきましょう!
~またも未発表!~
ピアノで奏でるきれいな音楽。
背景は森の中。
心が和む音楽と背景の中にアテンザがいる、そんなCMとなっています♪
引用元:https://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/modelimages/gallery/5/231129.jpg
時々ピアノ以外の音も入ってきますが、ピアノ曲といってよいような曲ですね(^O^)
最後は雨に濡れるアテンザが映し出されます。
雨を表現しているようにも聞こえるこの曲。
コンセプトや作曲家が知りたいですね(>_<)
未発表ということはやはりオリジナル曲なのでしょうか?
マツダの最近のCMはすべてオリジナル曲で制作しているようですね♪
アーティストの楽曲を提供してもらうのと、オリジナル曲を製作するのではどちらのほうがお金がかかるのでしょうか?
オリジナルで曲を作るほうが印象としては豪勢な気がしますね♪
どの曲も同じ人が作曲しているのか、違う人が作曲しているのか、それだけでも知りたいと思いました。。。
あとはそれぞれの曲を演奏している人ですね♪
作曲家自ら演奏していることも少なくないので、作曲家=演奏家というのはありえそうですね(^O^)
また、最近はボーカロイドというものもあるくらいです。
完全にコンピュータ制作で、実際の演奏家はいない、というパターンもありますね♪
詳しい情報が知りたいものです(>_<)
<その他のマツダの2018年CM曲とは?>
CM紹介では最新のCMとしてデミオの動画を紹介しました♪
そのCMに使われている音楽についても調べてみました\(^_^)/
~最新CMの題名は、走る歓び×デミオ お迎え篇~
デミオのCMはデミオの項目で紹介しましたが、このCMはそのあとを引き継ぐCMです♪
引用元:https://car-watcher.com/wp-content/uploads/2018/07/demio-300×115.jpg
このデミオのCMでは弦楽器がメロディを奏でています。
低めの音なので、チェロかコントラバスでしょうか?
そこにピアノの伴奏が重なります♪
デミオはかっこいい路線で行くのでしょうか?
とてもかっこいい曲に仕上がっています\(^_^)/
私は弦楽器の曲が大好きなので、この曲が今回紹介した中では断トツで好きです(≧∇≦)
デミオはかわいい車、という印象を持っていた私ですが、マツダとしてはかっこいい路線にしたいようですね♪
走りを追求するマツダとしてはかっこいい車がいいですよね?
このデミオのCM曲も未発表となっています(´・ω・`)
マツダのCM曲はどれもオリジナルでいい曲ばかりですね\(^_^)/
ぜひCD化してすべての楽曲をフルで納めてほしいものです♪
マツダの2018年CMロケ地の場所はどこ?
次はロケ地についてみていきます♪
マツダのCMは情報が少ないのですが、各CMのロケ地に関する情報は公開されているのでしょうか?
森やログハウスなど自然に関係する場所も多くありますが、どこで撮影されたのかわかるのでしょうか。。。
<マツダ CX-8の2018年最新CMロケ地はどこ?>
まずはCX-8のCMロケ地から見ていきましょう♪
とにかく情報のないマツダのCMですが、ロケ地はわかるのでしょうか?
~やっぱり情報はない~
調べてみましたが、場所を特定できるものはありませんでした。。。
CMに興味を持って、情報を得ようとしているサイトはいくつもありますが、ロケ地について言及しているサイトも少ないんですΣ( ̄ロ ̄lll)
皆さんロケ地には興味がないのでしょうか?
引用元:https://www.bepal.net/wp-content/uploads/2017/11/deb9314c8b4d2f10894fd5f46fc76113.jpg
CX-8の映像を見ると、山の中のログハウス風の建物がありますね♪
ここを見つけてロケに使うとなるとかなり大変な気もします。。。
CG??
可能性はありますね♪
出てくる出演者も日本人というより外国人の風情がありますが、こちらについても情報はないので確かなことはわかりません(>_<)
マツダのCMはなぜここまで情報が少ないのでしょうか?
秘密主義??
CMを見る側としては知りたいですよね?
コアなユーザーは自分のCX-8で実際のロケ地に行ってみたりするのでしょうか?
マツダさん、ぜひ情報公開を!(笑)
<マツダ CX-5の2018年最新CMロケ地はどこ?>
次はCX-5のCMロケ地を見ていきましょう♪
CX-5のCMでは砂浜、カフェ、一瞬ですが丘のようなところも出てきますね(^O^)
これらがどこなのかわかるのでしょうか?
~意外な情報をGET!~
今回も外国人のような人が出てきますね♪
でもこの方、実は日本人なんです( ゚Д゚)
このCMの演者については情報を提供しているサイトがありました!!
名前は源さん。
引用元:https://i1.wp.com/cmmonster.com/wp-content/uploads/2018/05/無題-102.png?resize=700%2C358&ssl=1
Wikipediaにも載っている人なんです\(^_^)/
テレビ番組にも出ている方です♪
出演している男性の正体はわかりましたね\(^_^)/
では肝心のロケ地はどうなのでしょうか?
こちらの情報については皆無でしたΣ( ̄ロ ̄lll)
CX-8以上にCX-5のロケ地について疑問に思っている情報提供者はいません( ノД`)
そんなに気にならないものなのでしょうか?
私は気になるんですが。。。
カフェから推測を立ててみようと思いましたが、都市に詳しくない私には日本なのか外国なのかもわかりませんでした(´・ω・`)
<マツダ デミオの2018年最新CMロケ地はどこ?>
次はデミオのCMロケ地についてみていきます♪
一見すると日本ではなさそうですが、ロケ地はわかるのでしょうか?
~情報があった!!~
なんと、このデミオのCMロケ地を言及している情報をGETできました\(^_^)/
その情報によるとこの場所はハンガリーのブダペストにあるアンドラーシ通りではないか、というものです♪
引用元:https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=r7Gv5e0XyLG0dddSfcdWN8z6W4V4kyzbcN7G10yyf67MwTEn6y6EwLd7nKGSrqXv0PcIjuuC9NNZ.D9YLT8PKmbOQyf9dPkX8GdfIczpcgkbdivMJNoLug4x09G19Q.6_iwy7OATnYA8q2D3Aw–&sig=138ec56u7&x=300&y=168
私には判断のしようもありませんが、情報として出てきたものを載せます_(._.)_
最後に出てくる橋は自由橋、となっています♪
ブダペストのアンドラーシ通りの画像と見比べてみましたが、やはり私には一緒かどうかを判断できませんでした(-_-;)
でも似ていますね♪
ほかにも似たところがあるのかどうかもわからないので何とも言えませんが。。。
自由橋についても見てみましたが、画像は引きの画像ばかり。。。
デミオのCMではデミオが橋を走行している映像となっています。
そのため、橋の全体像は出てきていませんΣ( ̄ロ ̄lll)
なので、自由橋に関してもそうだと言い切ることはできません(-_-;)
でもこちらも似ていますね♪
デミオのCMはとにかくデミオを強調するためのものなので、どうしてもデミオのアップ画像ばかりになってしまいます(´・ω・`)
背景はあくまで背景ですからね。。。
<マツダ アテンザの2018年最新CMロケ地はどこ?>
次はアテンザのCMについてみていきましょう♪
今回も情報があるのでしょうか?
1つ出てくると期待してしまいますね(^O^)
~以前のCMならわかったのに~
以前公開されていたCMロケ地については情報がたくさん出てきていました♪
でも今回のアテンザのCMロケ地については全く情報なし( ノД`)
引用元:https://amd.c.yimg.jp/amd/20160225-00052303-carsensor-000-2-view.jpg
疑問に思っている声もありませんでした(>_<)
CGの可能性が高いのでしょうか?
アテンザのCMの前半は森の中です♪
後半はどこかの街なのですが、ほとんど背景がないので、判断が難しいのではないでしょうか?
公開している間でなくても今後情報が上がってくることを期待しましょう♪
<その他のマツダの2018年最新CMロケ地はどこ?>
マツダの最新CMはデミオを紹介しました♪
先程のデミオのCMでは唯一情報が分かったのですが、最新CMのほうもどこかわかるのでしょうか?
~デミオの情報は公開されている!~
今回の最新デミオのCMについてもロケ地や出演者の女性の正体がわかりました\(^_^)/
女性の名前は柿木アミナさんという方です♪
柿木さんはモデルなんです( ゚Д゚)
引用元:http://cm-watch.net/wp-content/uploads/2018/09/01ad401373593180c2af65d5ef72e106.jpg
女優ではないのですね。。。
Wikipediaにも情報があるので、興味のある方は調べてみて下さい♪
デミオの最新CMには場所の特定がしやすいアイテムが映り込んでいます\(^_^)/
それは路面電車です♪
そこから北海道の函館ということがわかります\(^_^)/
ということで、デミオの最新CMロケ地は北海道函館市です♪
日本で撮影されているんですね( ゚Д゚)
てっきり海外かと。。。
出演者が日本人だから日本での撮影、ということでしょうか?
とにかくロケ地がわかってすっきりです!!
マツダの2018年最新CMに出演している外国人男性と女性はだれ?
とにかく情報が出てこないマツダのCMですが、マツダの最新CMであるデミオのCMについては比較的情報が多いです\(^_^)/
そこに出演しているのは2人です♪
男性と女性一人ですね。
<デミオのCMに出演しているのは誰?>
比較的情報の多いデミオのCM。
出演者についてどこまでわかるのでしょうか?
~女の人はだれか分かった!~
先ほども紹介しましたが、最新のデミオのCMに出演している女性は柿木アミナさんです♪
モデルということです(^O^)
女優さんではないことにびっくりです( ゚Д゚)
CMに出演するのだからてっきり女優さんかと思っていました(-_-;)
引用元:https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=gYjJdvEXyLGsedeBWkg4mPS3r2Q5i2LSl1GzJPlx_GJs0bvo_oNRvaYIpLnYWriYOXUZG2xkuIPqCCXsF1zCi7IfJocxQ1BYX4nlxTSomAhYzcGTxBJXHol3DZC.yQ10CzXfKuiFnbTPJH7y6g–&sig=138m8mbgm&x=300&y=126
Wikipediaの情報を見てみるととても情報が少ないです(>_<)
私もこの方知らないので情報がほとんどありませんΣ( ̄ロ ̄lll)
フランス育ちということです( ゚Д゚)
お姉さんもモデルをしているんです。
情報としてわかっていることはこのくらいです。。。
男性については調べてみたのですが、知ることはできませんでした(´・ω・`)
誰なのか気になりますね。。。
片方がわかっているだけに余計気になります(>_<)
今後情報が出てくることを期待します!
今後もマツダの最新CM曲から目が離せない!
ここまでマツダのCMについてみてきました♪
<マツダのCMに関する情報が少ない>
とにかく公式に発表されている情報はほとんどありませんでしたね(>_<)
気になることがたくさんあったマツダのCM。
~今後情報が出てくることに期待!~
古いマツダのCMについては調べている間にいくつか見つけることができました\(^_^)/
ということは、今公開されているCMの情報は今後出てくる…!?
引用元:http://s1.1zoom.me/big3/157/370281-Zhenya.jpg
それを期待するしかないのが現状ですね(>_<)
曲についてもロケ地についてもわからない、となると余計に知りたくなってしまいます
(´・ω・`)
次の新しいCMが公開された後でもいい!
ぜひともマツダからの公式な情報が欲しいものです!!
もしも本格的にCX-8の購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気のCX-8を52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 マツダ CM 曲 CX-8」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?