エクストレイルのルーフレールは取り外し可能?方法は?工賃費用は?
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
今回はエクストレイルのルーフレール取り外しについてみていきす♪
・今ついているルーフレールがデザイン的に不要になった。
・ルーフレールを塗装したい。
・ルーフレール以外を塗装したい。
これらの問題を解決するためにもルーフレールの取り外しは必須となります!
スポンサードリンク
このページの目次
エクストレイルのルーフレール取り外しによるメリット・デメリットとは?
まずルーフレールがデザイン的に不要になった場合です!
そもそもエクストレイルのルーフレールはオプション品。
もちろんルーフレールがあることで取り付け可能なパーツの幅も広がります!
これを取り外すということは当然カスタムの幅や積載性が減ることが最大のデメリットではないでしょうか?
あと車高も変わるので構造変更の必要も出てきますね・・・
さらに一番個人的にデメリットと感じるのは、取り外した後の防錆処理の手間ですね。。。
これを怠ってしまうと最悪の場合、屋根から錆が発生してしまうのでしっかりと行いましょう!
メリットとしてはやはりデザイン性の向上でしょう!
特に中古でエクストレイルを購入しており、ルーフレールを今後も使う必要がない方は取り外したくなるかもしれませんね♪
※ちなみにルーフレールを取り外しても取り付け可能なルーフボックスもあるので外すか悩んでいる方は参考にしてください♪
⇒ルーフレール無しのエクストレイルにルーフボックスは取り付け可能?
エクストレイルのルーフレールは取り外し可能?
では本題!
エクストレイルのルーフレール取り外しは可能なのでしょうか?
結論からお答えすると”可能”です!!
ただし注意が必要なのはルーフレールを取り外した後です!
ルーフレールを取り外すと、屋根との結合部分に穴が開いてしまうんです。。。
塗装だけしてそのまま取り付ける場合は問題ないのですが、外したままにする場合はその部分にモールをはめ込む必要性が出てきます!
ルーフレールレスキットはあるの?
こちらでもエクストレイルのルーフレールを取り外した場合のモールやキットを探したのですが、残念ながら今のところ流通していないみたいです・・・
そこで方法としては、
・カスタムショップで取り寄せてもらう
・日産の正規ディーラーで取り寄せてもらう
この2点の方法が賢明でしょう!
スポンサードリンク
エクストレイルのルーフレール取り外し方法を大公開!
では早速エクストレイルのルーフレール取り外し方法を見ていきましょう♪
こちら日産からエクストレイルのルーフレール取り外し方法の説明書をいただいた方の画像の引用です!
引用元:https://minkara.carview.co.jp/userid/2915144/car/2523531/5138497/4/note.aspx#title
説明書を見ていると非常に簡単そうですが、取り外しには少しコツがいるそうです・・・
そこでルーフレールを外す際は屋根を傷つけないようにしっかりと養生してから行うことをおすすめします♪
エクストレイルのルーフレール取り外し工賃費用相場は?
先ほどまではDIYで対策する方法を紹介しましたが、もしもカーショップなどでお願いした場合はどれくらいかかるのでしょうか?
リサーチしたのですが、残念ながらなかなか参考になる事例は出てきませんでした。。。
しかしかかる工程としては、
・ルーフレールの取り外し
・取り外した後の防錆処理
・パッキンによる防水処理
この3つは必須の工程となるでしょう。
当然ショップによって価格は異なると思いますが、そこそこな工賃になることは覚悟されたほうが良いかと思います。。。
エクストレイルのルーフレール取り外しの決断は慎重に!
今回はエクストレイルのルーフレール取り外しについてご紹介してきました!
ここまでメリットとデメリットを紹介してきましたが、個人的には取り外しっぱなしにするのはお勧めできません。。。
どうしてもデメリットのほうが大きく感じちゃいますね。。。
それでも取り外す場合は自己責任で行いましょう♪
またルーフレールを取り外した後、どうしてもルーフキャリア等をつけたくなったらこちらの記事を参考にして下さい♪
⇒新型エクストレイルにルーフレール無しでOKなキャリアはどれ?
もしも本格的にエクストレイルの購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気のエクストレイルを52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「エクストレイル ルーフレール 取り外し」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?