tjクルーザーの発売日はいつごろ?
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
このページの目次
tjクルーザーの発売時期がついに決定?発売日はいつごろか予想!
今回はtjクルーザーの
- 東京モーターショー2017での正式発表内容
- 国内発売予定
- 発売時期
- 予約開始時期
- 納車開始時期
などtjクルーザーの発売時期などの最新情報をご紹介させていただきます♪
Tjクルーザーの
など、ほかの最新情報はこちらの記事をご覧ください♪
トヨタから新しいSUVのコンセプトと言える SUVバンの具現化モデルとなる tjクルーザーが2017年の東京モーターショーにて発表されました。
このtjクルーザーは販売中止となったfjクルーザーの後継との位置付けではないかとの情報がありましたが、車の設計コンセプトがSUVバンという新しいものである為、後継モデルとはかなり違うイメージとなっている様ですね。
今回はこのtjクルーザーの日本国内発売について、先日行われた東京モーターショーでの画像も交えて発売の見込みや時期についての情報を整理してご紹介させていただきます。
引用元: http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2017/06/e2c1b85003059b7ed05695d82ef92f7d.jpg
<tjクルーザーが東京モーターショー2017で正式発表?その様子を見てみよう!>
2017年の東京モーターショーでは、人気のSUV市場へ新しい考え方が盛り込まれたようですね。
流石のトヨタだなと感じさせる新しいカテゴリーの発掘なのですが、従来のSUVにバンという考え方を取り込んだSUVバンという新しいコンセプトで設計されたものです。
スポンサードリンク
~tjクルーザーは今までに無かった新しいカテゴリーのSUVバン~
このtjクルーザーは前述の通り、残念ながら販売中止となったfjクルーザーの後継車種と見られていましたが形状的には後継車種というより新しいモノではないかと感じる方が多いのではないでしょうか。
以下に東京モーターショーでの展示状況を画像で紹介します。
引用元:http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2017/10/5018264ff60e781d911595ab9ec86ae5.jpg
引用元:https://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1237137.jpg
引用元:https://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1237148.jpg
引用元:https://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1237166.jpg
<tjクルーザーの日本国内発売予定はあるのか?>
今回発表されたSUVバンは現在人気のあるSUV市場に新しいニーズを感じ取ったトヨタが具現化した車だと考えますが、確かに潜在的なニーズは有ったと感じますね。
~tjクルーザーの国内販売の可能性はかなり高いですね~
東京モーターショーにてコンセプトモデルではなく量産タイプのモデルを展示していましたので、基本的な生産ラインは整っているのではないでしょうか。
当然ですがメーカーは新車種tjクルーザーの需要予測とその販売戦略を立案した上で生産に入っている筈ですから、発売されるのは確実視出来ると考えます。
スポンサードリンク
<tjクルーザーの発売時期は?発売日はいつごろか予想!>
tjクルーザーが国内販売されると見込んで発売される時期についてですが、まだ具体的な情報は出ていないようです。
東京モーターショーでも発売時期については特に言及されていなかった様に感じましたが、新カテゴリーの車という点を考えてみました。
引用元:https://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1237151.jpg
~tjクルーザーの日本国内販売は2018年内を目途~
tjクルーザーの発売時期としては、2018年の秋冬に発売されるのではないでしょうか。
これはメーカー側の販売戦略として東京モーターショーでのお披露目から市場とユーザーからの反応を見る期間が必要であり、その状況も加味して今後の生産及び販売方針を決定する為に一定期間を置く必要があると考えられる為です。
また、tjクルーザーがSUVバンというSUVの汎用性に加えて収容能力の拡充が図られている車ですので、年末年始の荷物の多い長距離移動や大きな収容能力が活かせるレジャーユース等を利用目的とした購買層にアピールできるのではとの理由などもあるかもしれません。
<tjクルーザーの予約開始時期を予想!>
前項にて2018年内には発売される見込みと想定しましたので、そこから予約開始時期を考えてみました。
引用元:https://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1237152.jpg
~tjクルーザーの予約は早ければ2018年夏以降では~
現在のSUV市場からの反応を見てメーカーの販売方針が変化する可能性もありますが、2018年の秋冬の発売開始と想定すると、その2-3ヶ月前には予約は受け付けが開始されるのではないでしょうか。
SUV市場が堅実だと言われていますが、SUVからの派生モデルとなるSUVバンが市場に受け入れられるかは未知数なので、メーカーが発売まで少し長めの猶予期間を設ける戦略であれば予約開始もずれ込む事があり得ますね。
<tjクルーザーの納車開始時期を予想!>
実際の納車については、既存SUV市場に新規カテゴリーを開拓すべく発表されたtjクルーザーですので、納車にかかる期間が長いとあまり良いとは言えないと考えられますね。
引用元:https://i0.wp.com/car-japan.info/wp-content/uploads/2017/10/20171006_02_08_s.jpg
~tjクルーザーの納車は販売開始から1カ月程度か~
新しい車種ですので、生産ラインは受注状況により柔軟に変更される様にメーカーも対応していると考えられますが、発売時の受注である程度の台数が見込まれれば、SUV市場への食い込みもまずますと言えるのではないでしょうか。
そういった意味では、受注して納車までの時間は短い方が良い訳ですから初期生産台数は余裕を持って進められると考えられますので、納車までは1ヵ月程度で済むのではないかと考えます。
但し、受注が想定より大幅に上振れした場合等は次期生産分の台数では不足する可能性もありますから、初期生産分以降の納車は少し時間が必要になるかもしれません。
如何でしたでしょうか、SUV市場に新たなSUVバンとなるtjクルーザーについて、東京モーターショーでの展示情報を含めて今後の国内向けの販売展望をご紹介させていただきました。
tjクルーザーは生産中止となったfjクルーザーの後継モデルと目されていましたが、実車を見ると後継モデルと言えるかどうかは評価が分かれるところではないでしょうか。
とは言っても今までのSUVには無かった新しいSUVのバンとなる tjクルーザー、どういったモノなのか実感していただく為にもお時間がありましたら販売店にお立ち寄り下さい。
もしも本格的にtjクルーザーの購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気のtjクルーザーを52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 tjクルーザー 発売時期」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?