tjクルーザーはダサい?画像から見てみよう!
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
このページの目次
tjクルーザーにダサいとの評価が?真相を画像から評価!
東京モーターショー2017で公開されたトヨタのtjクルーザー。
- そんなtjクルーザーの
- カラーバリエーション画像
- エクステリアデザイン画像
- インテリアデザイン画像
などtjクルーザーのデザイン画像からダサいとの風評を打破していきます♪
トヨタが発表した新世代SUVバン!
それが、TJクルーザーです!
なかなか癖が強いデザインで、好き嫌いが分かれそうな気がします(笑)
でも、いい意味でとればトヨタの割になかなか攻めたデザインで個人的には好感が持てるデザインだと思いますよ!
<tjクルーザーのカラーバリエーション画像を見てみよう!>
引用元:http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/19001195/
TJクルーザーのカラーが気になりますよね!
発表された時は、シルバーとグレーのような落ち着いた色で登場しました!
モチーフがツールボックスなので、こういった色をチョイスしたのではないでしょうか?
質感もつや消しのようなマッドタイプ?でタフに使えそうな感じですね!
また、トヨタの公式サイトのムービーでは、レッド・シルバー・ブラックの3トーンカラーも登場しています!
現在確認できるのは、この2種類ですが、FJクルーザーの後継車ならば、多彩なカラーバリエーションが用意されることは間違いないと思いますね!
スポンサードリンク
~参考までに、FJクルーザーのカラーバリエーションを紹介~
ちなみにFJクルーザーは6種類のカラーバリエーションから選択できるようになっており、黄色や紺などあまりメジャーではない色も選択できます。
引用元:http://toyota.jp/fjcruiser/style/
TJクルーザーは赤が確認されていますので、バリエーションは増えそうですね!
<tjクルーザーの外装(エクステリア)デザイン画像を見てみよう!>
引用元:http://toyota.jp/fjcruiser/style/
TJクルーザーの外見で、まず目を引くのが、ヘッドライトではないでしょうか?
コンセプトのFT-4Xの台形状の形から丸へ大幅に手が入れられていますね!
こちらの方が女子ウケも良さそうな気がしますし、愛くるしさが感じられませんか?(笑)
~TJクルーザーはミニバン?SUV?~
また、ボディもSUVにしては長く、SUVとミニバンを足して2で割ったような新たなジャンルではないでしょうか?
世界的にSUVの売れ行きが好調ですので、もしこのTJクルーザーが売れると他のメーカーも真似するかもしれませんね!
スポンサードリンク
<tjクルーザーの内装(インテリア)デザイン画像を見てみよう!>
引用元:http://car-moby.jp/209188
FJクルーザーの内装を踏襲した、大きなグリップ類が特徴ですね!
軍手やスノーボードなどで使うグローブをしたまま運転や、エアコンの調整がしやすいようになっていますね!
また、シートもフラットになるようなので使い方は無数に想定できるようになっています。
~TJクルーザーはSUVなのにスライドドア?~
TJクルーザーの大きな特徴の一つに、スライドドアがあります!
SUVでスライドドアって今までにありそうでなかったと言いますか、メーカー側も作ろうとしなかったですよね!
もしこのまま発売されると、小さな子供がいる家庭もSUV選択できるようになり、ユーザー層は劇的に広がると思います!
<tjクルーザーはダサくない!むしろかっこいい!>
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171025-00010018-autoconen-bus_all
あくまで、コンセプトですのでこのまま発売されることはないと思います。
もっと丸くなって発売されると思いますので、トヨタお得意の万人受けするデザインに落ち着かせると思いますよ!
FJクルーザーだって発売当初は、好き嫌いが分かれるデザインでしたが、逆輸入されるくらい日本でも受け入れられて、カスタムする楽しさもあり、安定的な人気とファンを獲得した過去があります。
なので、TJクルーザーも間違いなく受け入れられ、愛される車になりえると思いますね!
~TJクルーザーのデザインは時代の先取り~
賛否両論あるとは思いますが、久しぶりに心惹かれるデザインだなと思いました!
トヨタらしからぬ、尖っていて、時代を先取りするようなデザインは個人的には評価したいと思いますね!
ほかにも
などの最新情報もご覧くださいね♪
もしも本格的にtjクルーザーの購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気のtjクルーザーを52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 tjクルーザー ダサい」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?