wrx sti d型の発売日や価格、予約待ち期間はどれくらいか予想?
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
このページの目次
wrx sti d型の発売日や変更点、予約待ち期間に関する最新情報を予想!
今回はwrx sti d型の
- 変更点
- 日本発売日
- 予約待ち期間
- 納車開始時期
などwrx sti d型の発売から納車までの最新情報をご紹介させて頂きます♪
<wrx sti d型の変更点を内部情報や最新情報から予想!>
スバルのフラッグシップモデルと言えばWRXSTIですね!
古くはインプレッサに始まり2014年WRXSTIは北米、豪州、欧州、台湾で発売され同年の8月に待望の国内仕様車が発売されています。
引用元:https://www.subaru.jp/wrx/sti/special/photo.html
~スバルWRXSTIってどんな車?~
スポンサードリンク
そもそも、WRXSTIってどんな車なの?
WRXも基礎となるのはスバルインプレッサ、初代インプレッサは1992年の発売と歴史の古い車ですが、スポーツ性の高い世界戦略車として発売されたスポーツセダン!(ハッチバックも有り)
⇒WRX STI 新型の画像はこちらをご覧ください♪
2010年インプレッサの名前が外されWRX(ワールドラリーX)と名称変更!因みにSTIは「スバル、テクニカ、インターナショナル」スバルのスポーツブランドとして特別仕様の車種に与えられた名称ですよ♪(^_-)-☆
~更に進化した2017年スバルWRXSTI D型の変更点~
WRXSTIは市販車でありながら、秀でたスペックを持ち280PS~308PSというけた外れのエンジンパワーと駆動系にはLSDや前後輪のトルク配分を任意で変更できるDCCDなどの豪華装備にベンチレーテッドディスクなどもを見張る装備が魅力のモデルとなっています。
⇒WRX STI 新型のスペックはこちらをご覧ください♪
2017年WRXSTI D型(同モデルで仕様変更の度にAからアルファベットが振られます)の変更点は以下の通り!
1、完全電子制御となったマルチモードDCCDの採用
引用元:https://www.subaru.jp/wrx/sti/special/photo.html
2、ブレンボ製18インチベンチレーテッドディスクブレーキ
引用元:https://www.subaru.jp/wrx/sti/special/photo.html
3、19インチアルミホイール&245/35R19 のラジアルタイヤ
引用元:http://car-moby.jp/media?id=142835&post=142515&num=11
4、フロントマスクにマットブラックのはめ込みバンパー(新デザイン)
引用元:http://minkara.carview.co.jp/userid/910066/blog/39155500/
5、運転席及び助手席にRECAROのパワーシート(レッドラインとロゴ入り)を装備
引用元:https://www.subaru.jp/wrx/sti/special/photo.html
6、新採用マルチファンクションディスプレイ
引用元:https://carbikenews.xyz/2017-wrxsti-s4/
7、LED2灯ハイ&ロービームランプ+ステアリング連動ヘッドランプ
引用元:https://i1.wp.com/sport-car.akakagemaru.info/
など、マイナーチェンジとは思えないほどの充実装備が追加となっています!
スポンサードリンク
<wrx sti d型 日本仕様車の発売日はいつごろ?>
2017年1月にデトロイトモーターショウで公開されたWRXSTI D型ですが、気になる国内販売はいつ頃でしょうか?
引用元:https://i2.wp.com/carbikenews.xyz/wp-content/uploads/
~wrx sti d型2017年日本仕様車発売日が発表されたよ!~
5月24日スバルよりWRXSTI D型の発売が告知されましたね♪
それによると、WRXSTI D型の国内販売は6月20日!
大幅改良のD型だけに人気の程が気になります。
価格はERXSTIが386万円、WRXSTITypeSが406万円とお値段も結構なものですね!(;゚Д゚)
⇒wrx sti s208の発売はいつ?抽選は2018年?価格などの最新情報を大公開!
ボディカラーは、
- アイスシルバー・メタリック
- クリスタルホワイト・パール
- ダークグレー・メタリック
- クリスタルブラック・シリカ
- ピュアレッド
とお馴染みの
- WRブルー・パール
の6種類用意されています。
引用元:https://www.subaru.jp/wrx/sti/special/photo.html
<wrx sti d型の予約待ち期間はどれくらい?>
先行予約は5月24日より各販売ディーラーで開始されているようですが、5月の末には初回生産分はすでに埋まったようです。
引用元:https://i1.wp.com/carbikenews.xyz/wp-content/uploads/
~wrx sti d型 先行予約の行方は?~
引用元:https://car-topic.com/wp-content/uploads/2017/01/wrxsti2018.jpg
メーカー発表の月間販売台数は175台と少なめの台数のせいか、先行予約はすでに埋まっており、予約しても結構な待ち期間が必要な感じがします…
⇒WRX STI 新型の抽選状況はこちらをチェック!
~wrx sti d型 予約したらいつ乗れる?~
因みに、開始直後の予約で3か月待ちとの情報が…
人気車種だけに仕方がないですが、待つ方は居てもたってもいられないですね!
<wrx sti d型の納車開始時期はいつ頃開始か予想!>
初回販売分の納車が9月意向となる感じですが、それ以降の予測はと言うと。。。
引用元:https://www.subaru.jp/wrx/sti/special/photo.html
~wrx sti d型最速予約での納車時期を予測~
次の生産予定は10月になるとの噂ですので、次の納車は2018年になりそうです。
引用元:https://www.subaru.jp/wrx/sti/special/photo.html
電子制御DCCDはとにかくコーナーでの旋回性が格段に違うとのうわさも飛んでおり、ブレンボのディスクなどWRXSTIの真骨頂である走りの性能に大きな向上が期待できるだけに納車が待ち遠しいですね♪
そんな新型WRX STIを
たったの3ステップで52万円以上も大幅に値引きできる裏ワザを
あなたはご存知ですか?
もしもあなたが知らない場合
1週間だけの期間限定で公開中ですので
ぜひこの機会に一度ご覧になってください!
⇒新型WRX STIを52万円以上もの値引きに成功した3つの裏ワザはこちらをクリック
※いままでにないやばすぎる裏ワザなので
流出防止のため予告なく公開を停止する場合もございます。
wrx sti d型の新車価格や値引き価格の相場を予想!
スバルのwrx sti d型。
そんなwrx sti d型の
- 新車価格表
- 乗出し価格
- 値引き価格の相場
- 限界値引き額の引き出し方
などwrx sti d型の価格や値引きに関する最新情報をご紹介させていただきます♪
<wrx sti d型のグレード別の新車価格表を大公開!>
スバルのスポーツブランド「STI」は一般公道からカーレースに至るまで様々なスポーツマインドを秘めたまさにスペシャルなブランドですね~♬
引用元:https://www.subaru.jp/wrx/sti/
因みにSTIはコンプリートカーとしても優れた評価を受けています!
引用元:https://www.subaru.jp/wrx/sti/
すなわち、新車の状態でも(ノーマル)圧倒的なハイポテンシャルと他には追随できないほどのパーツやシステムを盛り込んだまさにスーパースポーツを商品化しています。
引用元:https://www.subaru.jp/wrx/sti/design/exterior.html
その為、その価格もハイスペック!
さすがスバルの誇るSTIブランドはそんじょそこらのスポーツモデルとは一線を画した真のスポーツモデルなのだ~(^^♪
~購入前チェック!wrx sti d型どのグレードが買いか?~
欲しくなりましたか~
さてさて、そんなに凄いからにはお値段もすごいんでしょうね…
それでは、スバルが誇るWRXSTIのグレードと新車価格を先に公開しますね♪
引用元:https://www.subaru.jp/wrx/sti/design/exterior.html
スバルWRXSTI D型のグレードは STIとSTI Type S の2グレード!
多くのタイプを取り揃えるのではなく、基本2タイプのプラットフォームですが、様々なオプションを選択してゆくといった趣向!
メーカーからお勧めのオプションコードは6種類存在し、それぞれオプションセット内容は異なっており価格については基本の新車価格に加算されWEDページで瞬時に確認できるようになっていますよ!
気になる新車価格はSTIが3,866,400円!そしてSTI Type Sは4,060,800円となっており、基本モデルでも400万前後とかなりの高額からの設定となっています!(´ω`*)
オプションを含めると価格のバリエーションはSTIで386万円~408万円STI Type Sでは406万円~443万円と幅広く設定されています。
引用元:https://www.subaru.jp/wrx/sti/design/exterior.html
なかなかの価格ですね!
通常高級車の部類に入るほどの価格設定は、さすがSTIブランドの価値がわかりますね!
当然中古車でも絶大な人気を誇り旧年式のモデルでも価格の下がりが少なく、購入にはちょいと金額が張りますが、相応の車格と装備、中古車市場でも引っ張りだこのモデルということでこれは買い!でしょ♬
⇒WRX STI 新型の価格に関するほかの情報はこちらをご覧ください♪
<wrx sti d型の見積もり価格から乗出し価格を予想!>
本格的に購入を検討するようになった場合、車両価格だけでは何とも言えませんよね…
ここはやはりリアルに乗り出し価格も検討してみましょう。
~wrx sti 販社の見積もりから見る乗り出し価格は?~
実際に購入した場合の金額を推測するには、基準が必要ですね!
WEBで実際の見積書を探して見ましたのでどうぞ♪
引用元:https://i2.wp.com/sport-car.akakagemaru.info/wp-content/
画像は平成28年にWRXSTIの見積もり見本ですが、通常のSTIにお馴染みの大型リアスポイラーをメーカーオプションで指定したバージョン。
ディーラーオプションでは、ナビにバックモニター、グラスコーティングでオプション価格48万円とまあまあ普通の設定ですね!
引用元:https://www.subaru.jp/wrx/sti/design/interior.html
値引きが入っていますので元値に戻すと、オプションと諸費用で約89万円!
車両価格が386万円とすると乗り出し価格は475万円!となりますね~♬
勿論値引きなしの場合の金額ですけどね…
高いか安いかはあなた次第!(^_-)-☆
<wrx sti d型の値引き価格の相場はどれくらい?>
当然購入時には値引きが発生します。
引用元:http://www.subaru-global.com/ms2014/detroit/special/assets/pc/imgs/bg/bg-04-1.jpg
ディーラーや値引き交渉によって様々ですが、平均的な相場を知ることはできます。
~大公開wrx sti の値引き事情~
WRXSTIの車両値引きはなかなか厳しいものがあるようですが、相場としては平均20万円前後というところのようです。
引用元:https://i1.wp.com/xn--o9jy06g0wf78i643dpwj.biz/wp-content/uploads/2016/09/
あくまで車両値引きでスバルではオプション値引きが主体になるとの情報もありますのでご安心を!
因みに先の見積もりでは、車両値引き約14万円ですがオプション値引きは約21万円で合計35万円となっています。
そうなると車両値引きで15万円~20万円オプション値引きで20万円程度は十分狙える気もしますね!
⇒WRX STI 新型のほかの値引き価格に関する最新情報はこちらの記事をご覧ください♪
<wrx sti d型を限界値引き額で購入する交渉方法とは?>
値引き目標となる値引き相場は大体固まってきましたが、実際の交渉にあたりポイントを確認してゆきましょう!
~超高級車wrx sti の値引き術!~
大体の流れはもうお分かりと思いますので端折りますが、スタートは見積もりを出してもらった時点で1回目の値引き提示があると思いますので、これは勿論スルー(^^♪
引用元:https://www.chiemax.com/carprice/subarus/5512
競合他車種などを引き合いに出しながら2回目の交渉でかなり具体的な金額が提示されるはずなので、まずは本体価格から交渉、続いてオプションの相談をしながらオプション値引きの交渉!
はやる気持ちを押さえてここで一旦持ち帰り作戦で、時間を置きましょう。
ここで値引き目標に(相場)に近づけるためにオプション追加や下取り質問など交えて再度値引き交渉!
目標値引きに迫ったところで、今度は総額から「もう少し値引きを」の交渉で最終値引きを勝ち取るのがポイント!
総額は値引き勝負の最終決戦!
引用元:https://www.chiemax.com/carprice/subarus/5512
端数は当然カットするとして、「総額〇〇〇万円なら買います!」と最後の交渉!
とんでもない値引き要求でなければ、営業マンもここまで来たら買ってほしい!と思う心が最高潮に達していますので、最後ですね!と言わんばかりに応じる可能性は「大大大!」です!( `ー´)ノ
さて、念願のWRXSTI!思い切って行ってみますか~!
そんな新型WRX STIを
たったの3ステップで52万円以上も大幅に値引きできる裏ワザを
あなたはご存知ですか?
もしもあなたが知らない場合
1週間だけの期間限定で公開中ですので
ぜひこの機会に一度ご覧になってください!
⇒新型WRX STIを52万円以上もの値引きに成功した3つの裏ワザはこちらをクリック
※いままでにないやばすぎる裏ワザなので
流出防止のため予告なく公開を停止する場合もございます。
wrx sti d型 日本仕様車のカタログ写真などの最新情報を大公開!
続いてはwrx sti d型の
- 日本仕様車の写真や画像
- カタログ画像
- 来年発売の新型の噂の真相
- 現行型か新型、オススメはどっちか
などwrx sti d型 新型に関する最新情報をご紹介させて頂きます♪
<wrx sti d型 日本仕様車の写真画像を大公開!>
高性能4WDと言えばスバルのWRX、米国での発表以来国内仕様も続いて発表されました。
WRXSTI D型の発売は日本国内仕様が6月20日に決定!
変更点はフロントマスクの変更によりより精悍なマスクに代わりましたね!
引用元:http://syachiraku.com/archives/20170107/subaru-wrx-sti-my2018-overview.html
マイナーチェンジではありますが、ブレンボ製ブレーキと電子制御DCCDを変更しさらにスパルタンなマシンに変更されました。
⇒WRX STI 新型の画像はこちらの記事もご覧ください♪
~wrx sti d型 日本仕様画像大特集!~
そんなWRXSTIの画像を集めましたのでご覧ください!
・エクステリア
キリッと研ぎ澄まされたようなスタイルのLEDヘッドライト
引用元:https://www.subaru.jp/wrx/sti/design/exterior.html
WRXSTIではお馴染みの大型リアスポイラー
引用元:https://www.subaru.jp/wrx/sti/design/exterior.html
究極のドライビングパフォーマンスをデザインで表現されたボディライン
引用元:https://www.subaru.jp/wrx/sti/design/exterior.html
・コクピット
マルチファンクションディスプレイ
引用元:https://www.subaru.jp/wrx/sti/design/interior.html
高級感あふれるアナログメーター&専用シフトノブ
・パワーユニット&足回り
スバルボクサーエンジン
引用元:https://www.subaru.jp/wrx/sti/driving/powerunit.html
高い冷却効果を誇るインタークーラー
引用元:https://www.subaru.jp/wrx/sti/driving/powerunit.html
ビルシュタイン製ダンパーユニット
引用元:https://www.subaru.jp/wrx/sti/driving/sawd.html
ブレンボ製ディスクキャリパー
引用元:https://www.subaru.jp/wrx/sti/driving/sawd.html
<wrx sti d型のカタログ画像を大公開!>
日本国内仕様の発売に伴い、多くのカタログが発行されています。
WRXSTIの魅力を隅々まで記載されたカタログには、まだまだ知らないWRXSTIのパフォーマンスを知ることができますね!
走りのパフォーマンスは伝統のモデルですが、豊富なオプションの充実されているWRXはSTIブランドで身を固めたスタイリッとシュなアクセサリーも見逃せませんよ♪
WRXSTIの完成度の水準は非常に高いレベルを保持していますが、アクセサリーキットはそんなハイレベルな仕様をさらに超える仕上がりとなり、所持する喜びを味わえる究極のマシンにすることができますね。
今回はそんなアクセサリーカタログを公開しちゃいますね♪
~wrx sti d型アクセサリーカタログ公開~
ワークス仕様のスポイラー
引用元:https://www.subaru.jp/accessory/wrxsti/
バックビューを引き締めるエキゾーストと専用19インチアルミホイール
引用元:https://www.subaru.jp/accessory/wrxsti/
乗るたびに見とれるイルミネーションパーツ
引用元:https://www.subaru.jp/accessory/wrxsti/
アルミ仕上げの専用シフトノブ
引用元:https://www.subaru.jp/accessory/wrxsti/
安全安心のバックビューカメラ、セーフティセンサーパーツ
引用元:https://www.subaru.jp/accessory/wrxsti/
<wrx sti d型とは別に新型が来年発売との噂も?>
D型の発売となり話題のWRXSTIですが、実は次期モデルの噂も飛び交っていますよ!
~早くも次期モデルwrx sti の画像公開~
引用元:https://i0.wp.com/www.carrumor.com/
次期モデルでは、スタイルが一新されスパルタンなスタイルから洗練されたデザインに変更されるようです。
引用元:https://i0.wp.com/www.carrumor.com/
<wrx sti d型か来年の新型かどちらにするべき?>
画像を見る限り次期ニューモデルのスタイリングは、今までにないほどの進化を遂げそうなWRXSTIですね!
~時期wrx stiの噂で検証~
次期WRXSTIではボディ剛性の強化と低重心化が図られるようです。
引用元:https://i0.wp.com/www.carrumor.com/
またエンジンも変更されそれに伴い特注のランニングギアも搭載される見通しにもかかわらず価格の大幅な変更もなく据え置かれるとの情報もあります。
wrx sti d型も申し分ない仕様とスタイルなので、捨てがたい魅力は十分にありますが、謎のベールに包まれている次期モデルでは、新しい電子ディファレンシャルでアップグレードされる可能性があり、スバルが開発するデュアルクラッチトランスミッションも装備するという噂もあります。
引用元:https://i0.wp.com/www.carrumor.com/
進化し続けるWRXSTIはチェンジするたびに大きくグレードアップしています。
次期モデルでのモデルチェンジはユーザーの想像を超えた先進システムを搭載する可能性も十分考えられますので、ここは焦らずじっくりと考えたいところですね♪
もしも本格的にwrx sti 新型の購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気のwrx sti 新型を52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 wrx sti d型 発売日」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?