プラド フルモデルチェンジ 2019年モデルの新車価格や値引き価格を予想!
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?
プラド フルモデルチェンジ 2019年モデルの新車価格や維持費を予想!
キングオブSUVといえばランドクルーザーが有名ですが、本格的なオフロード走行性能をそのままに、マイルドに街乗り仕様にしたのが、ランドクルーザープラドです。
プラドでもボディサイズはかなり大きく、存在感はかなりありますし、室内もかなり広くなっており、SUV市場でもかなり人気車種になっていますよね(^O^)
今回はそんな人気のランドクルーザープラドのフルモデルチェンジについて見ていきたいと思いますよ!
<現行型のプラドの新車価格をおさらいしてみよう!>
引用元:http://car-moby.jp/205560
SUVは他のセダンなどに比べて、価格が高いという特徴がありますが、ランドクルーザープラドも高くなっているのでしょうか?
400万円くらいならかなりの人が欲しいとおもうのではないでしょうか?
スポンサードリンク
~プラドの価格はこれ!~
プラドにはTZ-G、TX Lパッケージ、TXの3グレードが用意されてます。
一番安いTXグレードを見てみると、350万円~といった感じでしょうか?
ただ、一番低いグレードなのでナビやETCがオプションの可能性が大きいですので、結局は乗り出し400万円オーバーということになりそうです(*_*)
一番高いグレードのTZ-Gはオプションを付けずに、536万円~となっていますね。
恐らく、オプションで付けるものがほとんどついていると思うので、こちらのモデルを購入するのがベストかもしれないですね(^^♪
<現行型プラドで販売されているグレードをおさらい!>
引用元:http://car-moby.jp/205560
先ほどもチラッと触れましたが、ランドクルーザープラドのグレードについて、紹介していきますよ(^O^)
購入を考えている人は必見です!
~プラドのグレードは少ない?~
トヨタといえばかなり、グレードが多くて購入する方としてはかなり面倒ですよね・・・
このグレードには、このオプションはつけられないなど、かなりわかりずらいですが、このプラドに関してはかなりさっぱりしていて、TX、TX L、TZ-Gの3つのみなのでかなりわかりやすいですよ(^O^)
ただ、5人乗り仕様、7人乗り仕様、ディーゼルかガソリンかなどの違いがあるので細かく言えば、9グレードに分けられます。
スポンサードリンク
<プラド フルモデルチェンジ 2019年モデルのグレード別の新車価格を予想!>
引用元:http://car-moby.jp/205560
現行型もマイナーチェンジを繰り返しながら、結構長い年月が経ちましたね!
そこで2019年に噂されるプラドのフルモデルチェンジしたモデルの価格はいくらくらいになるか予想していきましょう!
~新型プラドの価格は安い?高い?~
過去の例から見ていくと、2002年モデルでは290万円というモデルがあり、かなりお財布に優しいグレードもありましたが、現行では最低でも350万円からになっているので、恐らく新型プラドの価格は最低でも350万円以上になりそうですね(-_-)
<プラド フルモデルチェンジ 2019年モデルに必要な税金や任意保険料の相場などの維持費を予想!>
引用元:http://car-moby.jp/205560
かなり大きな車なので、任意保険や税金が高そうですよね!
実際に所有している、オーナーに聞いてみましょう!
~プラドの維持費は高い~
現行型の2.7Ⅼモデル(ガソリン)5人乗りプラドを例に見ていきましょう!
まず税金関係で10万円近く持っていかれます(笑)
これは、車検時に掛かる自動車重量税を年間で割ったものも含まれていますが、かなり高くなってますね(^^♪
保険も26歳以上限定・12等級でも年間12万円ほどかかる見込みなので、月々1万円と考えた方がいいですね( ;∀;)
<プラド フルモデルチェンジ 2019年モデルの乗り出しに必要な総額を予想!>
引用元:http://car-moby.jp/205560
価格などを見てきましたが、気になるのは乗り出し価格ですよね!
早速見ていきましょう!
~プラドの乗り出しはこれくらいかかる~
現行型を例に見ていくと、ランドクルーザープラドTXグレードの車体価格は3,504,109円となっていて、ETCやフロアマット、ナビを付けるとおよそ47万円となり、諸経費を含めると、430万円になりますね!
もしも本格的にランクルプラドの購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気のランクルプラドを52万円以上も値引きする方法とは?
プラド フルモデルチェンジ 2019年モデルの値引き価格の相場や減税などの補助金情報を予想!
人気のSUVとして注目されるランドクルーザープラドの購入を考えている人向けに、価格面から見るランドクルーザープラドを見ていきます(^O^)
SUVと聞いただけでかなり価格が高そうなイメージがありますし、値引きもかなり渋いということが噂になっていますが、実際のところはどうなっているのか?
早速見ていきましょう(^^)/
<プラド フルモデルチェンジ 2019年モデルに補助金や減税措置はあるのか?>
引用元:https://www.autocar.jp/photo/firstdrives/252484/#photo20
現在販売されているモデルではガソリンエンジン仕様とクリーンディーゼル仕様が販売されています。
2019年発売のモデルでも恐らく、このラインナップは変わらないのでは?と予想しています(^O^)
~プラドの減税は?~
現行モデルのクリーンディーゼル仕様であれば、自動車重量税や取得税が免税され、自動車税も75%減税なので、このクラスではかなり大きい額になりますね!
さらに、2019年モデルになればさらに減税や免税が受けられるかもしれないですよ(^^♪
<現行型プラドは値引きできるのか?値引き価格の相場は?>
引用元:https://www.autocar.jp/photo/firstdrives/252484/#photo20
気になる値引き相場はテクニックやタイミングで変動すると思いますが、相場というものを知っているのといないのではかなり違ってきますよ!
SUVの値引きが渋いからと言って諦めないで、少しでも好条件で購入してくださいね!
~現行型プラドの値引き相場は?~
最初に相場を紹介すると、30万円ほど値引きが可能なようです(゜-゜)
あれ?かなり値引きできるのねって思った方も多いのではないでしょうか?
理由としては、現行モデルがマイナーチェンジを施していますが、古さを隠せないという理由や、あと1年くらいでフルモデルチェンジすることが要因に挙げられますね!
<プラド フルモデルチェンジ 2019年モデルの値引き価格の相場を予想!>
引用元:https://www.autocar.jp/photo/firstdrives/252484/#photo20
久しぶりにフルモデルチェンジとなるので、大幅な値引きは難しいと思いますね・・・
それでも可能性はゼロではないので、粘り強く交渉するということに尽きます(笑)
普通に人気の高い車種でもあるので、ハードな交渉となるかもしれません( ;∀;)
~2019年モデルのプラドの値引き相場は?~
値引き予想としては、15万円ほどはいけるのでは?と思いますね(゜-゜)
結構、高めに予想しましたが、ランドクルーザーやCX-9などライバルが多いので、値引きチャンスは多いのかな?と思ったのが要因です!
<プラド フルモデルチェンジ 2019年モデルの目標にするべき値引き価格はどれくらい?>
引用元:https://www.autocar.jp/photo/firstdrives/252484/#photo20
いくら頑張っても限界というものがありますが、新型プラドで10万円台後半の値引きをひきだすことが出来れば、かなり健闘してますね!
~プラドの値引き額はディーラー毎に違う~
同じトヨタディーラーでも下取りや値引き額が結構違います。
なので、同じトヨタディーラーでも複数周ってみましょうね(^O^)
頑張れば、値引き率も良くて、下取りも良いというディーラーに巡り合うことが出来ると思いますよ!
<プラド フルモデルチェンジ 2019年モデルの値引き交渉方法を予想!>
引用元:https://www.autocar.jp/photo/firstdrives/252484/#photo20
口下手で値引きができない、交渉が苦手という人が結構多いのではないでしょうか?
どれだけ口上手な人でも、車の交渉は人生でそう何度もあるものではないので、みんなスタートラインは同じくらいですので、安心してください(笑)
~プラドの値引きを最大限引き出す~
好条件を引き出すには、下準備が必要です。
まずは、ライバルとなる車(パジェロやCX-9)などで見積をとりましょう。
もちろん、値引きをしてもらった価格でです(^O^)
また、下取り価格もネットで一括査定してくれるサービスを利用して、おおよそ価格を知っておきましょう。
この準備で、値引きの目標や、目安ができるので交渉しやすくなるはずです。
[次のページ]
[前のページ]
⇒プラド フルモデルチェンジ 2019年モデルの最新情報を予想
[まとめページ]
⇒ランドクルーザープラドのフルモデルチェンジが決定!2018年に発表か?
もしも本格的にランクルプラドの購入を検討されている場合は
52万円以上も車体価格を値引きする方法を
公開していますのでぜひご覧になってくださいね♪
⇒人気のランクルプラドを52万円以上も値引きする方法とは?
それではこのあたりで、
「 プラド フルモデルチェンジ 価格」
に関する記事を終わりにします!
ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
⇒ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る
スポンサードリンク
車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!
いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?
販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。
その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。
だったらどうすれば…?
そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!
ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。
しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!
仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!
あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?