Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/c4394764/public_html/xn--car-like-life-184lls1l.xyz/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 533

210系クラウンアスリートの前期・後期の違いや見分け方を比較

車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!

いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?

販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。

その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。

だったらどうすれば…?

そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!

ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。

しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!







仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!


あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?


 

引用元:https://221616.com/car-topics/wp-content/uploads/2018/10/210kei1.jpg

今回は210系クラウンアスリートの前期後期の違いや見分け方を見ていきたいと思います♪

 

引用元:https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0304/users/0/0/3/5/qwdsj137-img600x443-1492521668tbr0gg12283.jpg

ちなみにもう一つ前の200系クラウンアスリートの前期後期の見分け方はこちらの記事をご覧ください♪

210系クラウンアスリートの前期・後期の違いや見分け方を比較

 

スポンサードリンク

210系アスリートの販売期間を見てみよう

まずは210系アスリートの販売期間から見ていきます♪

リサーチによると210系クラウンアスリートの販売期間は、

2012年12月から2018年6月まで

となります♪

 

この販売期間をもとに210系アスリートの前期後期の販売期間を見ていきましょう♪

210系アスリート前期の販売期間は?

まずは210系アスリートの前期の販売期間を見ていきます♪

210系アスリート前期の販売期間は

2012年12月~2015年10月まで

となります!

210系アスリート後期の販売期間は?

続いて後期の販売期間は先ほどの前期の販売期間を除いて

2015年10月~2018年6月まで

となります!

210系アスリートを前期後期に分ける目安とは?

ここでご注意いただきたいのが210系の前期後期の定義です!

210系アスリートは販売期間の約6年間でマイナーチェンジを数回行っております!

結果2012年発売当初のモデルを含めると非常に多くの世代に分かれる長寿モデルとなっております!

 

ではどこで前期後期を分けるのか?

当サイトではこれから説明する前期後期で見た目が変わったところを前期・後期と分けることとさせていただきます♪

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

210系クラウンアスリートの見た目を前期後期で比較

では早速210系クラウンアスリートの前期後期での見た目の違いを見ていきましょう♪

210系アスリート前期の外装デザイン

まずは210系アスリートの前期モデルの外装デザインとなります♪

引用元:https://crown-fun.tokyo/wp-content/uploads/2018/11/asurits.png

引用元:http://gazoo.com/my/sites/0001266488/kitanohage/Lists/GazooAssetLibrary/DSCF1144.JPG?1421992900415

引用元:https://www.jcs-crown.com/cwp/wp-content/uploads/2018/12/P1590613.jpg

 

210系アスリート後期の外装デザイン

続いてこちらが210系アスリート後期モデルの外装デザインです♪

引用元:https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000451837.jpg

引用元:https://scontent-iad3-1.cdninstagram.com/vp/30ae15c14b38312c8ec75793c78498d9/5DDD24BF/t51.2885-15/e35/c150.0.600.600/61244976_2357743387845084_6102768641924806509_n.jpg?_nc_ht=scontent-iad3-1.cdninstagram.com

引用元:https://cartune.me/media/UhxrY7AjiU/750

 

 

210系アスリート前期と後期の外装デザインの違いはどこ?

それでは210系アスリートの前期後期のデザインの違いを見ていきましょう♪

・フォグランプ

まずはフォグランプです!

前期型は丸形のフォグランプなのに対して後期型はフロントバンパーの形状に合わせた台形型のフォグランプとなります♪

・フロントグリル

続いてフロントグリル!

前期型と後期型を並べるとデザインは下矢印のような形状に変わりはないのですが、後期型のほうが段のついている位置が高いことが分かります♪

こちらの画像で見ると分かりやすいですが、後期型はヘッドライトと段の部分がかぶっていますが、前期型は段の部分がヘッドライトと離れているのがお分かりいただけるかと思います♪

後期型のほうが少しダイナミックなフロントグリルになっていますね♪

・ヘッドライト

続いてはヘッドライト!

こちらはよく見ないと分かりづらいですが、前期型に比べて後期型はヘッドライト内のポジションライト中央部分が太くなっていますね♪

さらによく見ると前期後期でプロジェクターの形状が違うのもお分かりいただけるかと思います♪

・テールランプ

最後にテールランプ!

前期型は丸形ライトと下部クリア部分にスペースがありますが、後期型は丸形とクリア部分が引っ付いている形状となっています♪

さらに後期型は丸形の周りにメッキパーツがついて、よりラグジュアリー感が演出されています♪

スポンサードリンク

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

210系クラウンアスリートの新車価格を前期後期で比較

続いては210系アスリートのグレード別の新車当時の価格を表形式でご紹介していきます♪

210系アスリート前期の新車価格

まずは210系前期のアスリートのグレード別の新車価格です♪

なお前期は210系アスリート発売当初の2012年12月時点でのグレード別新車価格とさせていただきます♪

210系クラウン前期の新車価格

グレード名 新車時価格(税込)
2.5 357万円
2.5 i-Four 4WD 380万円
ハイブリッド 2.5 410万円
2.5 S 413万円
2.5 S i-Four 4WD 436万円
ハイブリッド 2.5 S 469万円
2.5 G 490万円
3.5 S 497万円
2.5 G i-Four 4WD 513万円
ハイブリッド 2.5 G 543万円
2.5 G i-Four リボーン ピンク4WD 570万円
3.5 G 575万円
ハイブリッド 2.5 G リボーン ピンク 600万円

引用元:https://www.carsensor.net/catalog/toyota/crown_athlete/F004/

210系前期型アスリートは全13グレードで357万円~600万円となります!

 

210系アスリート後期の新車価格

続いて210系アスリート後期の新車価格です!

こちらは2018年6月販売終了時点での新車価格とさせていただきます♪

 

210系クラウン後期の新車価格

グレード名 新車時価格(税込)
2.0-T 396.4万円
2.5 i-Four 4WD 409.3万円
ハイブリッド 2.5 439.6万円
2.0 S-T Jフロンティア リミテッド 454.7万円
2.0 S-T 458.5万円
ハイブリッド 2.5 Four 4WD 461.2万円
2.5 S i-Four 4WD 470.9万円
2.0 S-T Jフロンティア 475.7万円
ハイブリッド 2.5 S Jフロンティア リミテッド 497.9万円
ハイブリッド 2.5 S 503.3万円
ハイブリッド 2.5 S Four 4WD Jフロンティア リミテッド 519.5万円
ハイブリッド 2.5 S Jフロンティア 520万円
ハイブリッド 2.5 S Four 4WD 524.9万円
3.5 S 532.4万円
2.0 G-T 541.1万円
ハイブリッド 2.5 S Four 4WD Jフロンティア 541.6万円
2.5 G i-Four 4WD 554.6万円
ハイブリッド 2.5 G 584.8万円
ハイブリッド 2.5 G Four 4WD 606.4万円
3.5 G 618.3万

引用元:https://www.carsensor.net/catalog/toyota/crown_athlete/F004/

210系アスリート後期は全20グレードで396.4万円~618.3万円となります!

210系アスリート前期と後期の新車価格の違いはどこ?

グレード名 前期型 後期型
2.5 357万円
2.0-T 396.4万円
2.5 i-Four 4WD 380万円 409.3万円
ハイブリッド 2.5 410万円 439.6万円
2.5S 413万円
2.0 S-T Jフロンティア リミテッド 454.7万円
2.0 S-T 458.5万円
ハイブリッド 2.5 Four 4WD 461.2万円
2.5 S i-Four 4WD 436万円 470.9万円
2.0 S-T Jフロンティア 475.7万円
ハイブリッド 2.5 S Jフロンティア リミテッド 497.9万円
ハイブリッド 2.5 S 469万円 503.3万円
ハイブリッド 2.5 S Four 4WD Jフロンティア リミテッド 519.5万円
ハイブリッド 2.5 S Jフロンティア 520万円
ハイブリッド 2.5 S Four 4WD 524.9万円
2.5G 490万円
3.5 S 497万円 532.4万円
2.0 G-T 541.1万円
ハイブリッド 2.5 S Four 4WD Jフロンティア 541.6万円
2.5 G i-Four 4WD 513万円 554.6万円
ハイブリッド 2.5 G 543万円 584.8万円
2.5 G i-Four リボーン ピンク4WD 570万円
ハイブリッド 2.5 G Four 4WD 606.4万円
3.5 G 575万円 618.3万
ハイブリッド 2.5 G リボーン ピンク 600万円

発売当初と比較すると210系アスリートはどのグレードも約3~40万円前後の値上がりとなっております!

また細かいグレード(特にハイブリッド関連)のグレードも充実しており、さすが2018年まで発売されていた良い意味で”最近の車”って感じの印象ですね♪

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

あなたは210系アスリート前期と後期、どっちがお好み?

今回は210系クラウンアスリートの前期後期の見分け方や違いについてご紹介してまいりました♪

 

まとめると、

 

・販売期間

2012年12月~2015年10まで

2015年10月~2018年6月まで

 

・外観の違い

フォグランプが丸形から台形型に変更

ヘッドライトのポジション&プロジェクターの形状変更

テールランプのクリア部分と丸灯部分の変更

フロントグリルの段差の高さが変更

 

・グレード別新車価格の違い

前期:全13グレードで357万円~600万円

後期:全20グレードで396.4万円~618.3万円

 

となりました♪

 

個人的にはダイナミックで細やかなニーズに対応している210系後期クラウンアスリートが好みですね♪

 

あなたも210系クラウンアスリートの購入を検討してみてはいかが?♪

 

ここで朗報!!

もしも210系クラウンアスリートの購入を検討されている場合は下記からお買い得な非公開車両をぜひご覧になってください♪

⇒一般検索では出てこない非公開車両をみてみる

それではこのあたりで、
210クラウンアスリート 前期 後期 違い
に関する記事を終わりにします!

 

210系クラウンのほかのグレードの前期後期の違いはこちらの記事をご覧ください♪

210系クラウンの前期・後期の違いは?内装・外装で比較

 

ほかにも関連記事をたくさん更新しているので 、
ぜひご覧になってくださいね♪
ほかの新型車に関する最新情報一覧ページへ戻る

スポンサードリンク

▲目次に戻るにはこちらをクリック▲

車の買い替えを検討中なら下取りに注意せよ!

いま乗ってる愛車をそのままディーラーの下取りにだすとめちゃくちゃ損するのはご存じですか?

販売店は”車を売る”のが本業であって、下取りなどの買い取り業務は専門ではないんです…。

その結果、独自の販売ルートを持たない販売店での買い取り価格は安くなってしまう傾向にあるんです…。

だったらどうすれば…?

そこでおすすめしたいのがナビクルの無料査定を使って下取り価格をアップする方法です!

ディーラーでは下取り30万円の車がナビクルでは80万円になることも多々あります。

しかもお申し込みはたったの45秒で入力できるカンタン2STEP設計!







仕事中や外出先からでもいますぐカンタン!


あなたも損せず次の車に乗り換えてみませんか?


 

コメントを残す

CAPTCHA


このページの先頭へ

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.